2023年08月15日

R 酒田市『總光寺/森の山供養祭2023』瑠璃の水が「里の名水やまがた百選」に選定 &中の院 薬師堂の御朱印が完成!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月19日(土)と20日(日)の両日午前中に、酒田市『總光寺』の『森の山供養祭2023』が開催されます。

お世話になった方と愛犬の供養をお願いするために、Ricoママと一緒に参加させていただく予定です。

『森の山供養』とは、深山幽谷の山の中で行われる庄内独特の風習です。
森の山道場にて、施餓鬼供養が行われます。
供養してもらった餓鬼は、そのお礼に、お盆で帰ってきた霊たちを位の高いステージへ返してくださるというありがたい送り盆の風習です。




少し石段を上がらなければならないため、歩きやすい靴で行かなければなりません。
それから、虫除けのために、黒っぽい服装を避けた方がよいと言われています。
熱中症対策のために、水筒も持参します。




森の山道場へ行く途中に、『瑠璃の水』が湧いています。
この『瑠璃の水』が、「里の名水・やまがた百選」に選定されました!




こちらが、「里の名水・やまがた百選」の選定書です!
こんなにマニアックな場所の湧き水をわざわざ調査して認定してくださったことに驚きました!
『森の山供養祭』の時でなければなかなか行けない場所ですので、是非とも、お立ち寄りくださいませ。
(飲料水としてはおすすめしておりません)




長い石段を上がったところに、『中の院 薬師堂』があります。
今を生きる人々の喜びや、これからの営みの「よすが」となることを願って建立されています。
今年から、『中の院 薬師堂』の御朱印が出来ました!
森の山供養祭の2日間限定の御朱印となりますので、是非ともご参拝くださいませ!

これまで通りに、森の山供養祭の御朱印(2日間限定)もあります。
御朱印帳のある方は、どうぞご持参くださいませ。


ところで、お盆の入りに、愛犬たちが我が家へ帰ってきた夢を見ました。
ところが、次男坊のぷぅ〜だけが、いない!
家族みんなで、ぷぅ〜ちゃんを探しに行く夢でした!
目が覚めて、家族に話すと、「さすが、ぷぅ〜らしいの!あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロの子だったから、寄り道しながら来るんじゃないの?」と笑いました。

たかが夢かもしれませんが、お盆に帰ってきてくれた愛犬たちの夢を見れたことはとっても嬉しかったです。
だから、送り盆は、森の山にて、あの子たちを位の高いステージへ見送ってあげたいです。
愛犬の供養は、家族にしか出来ない大切なことだと思っています。
ご供養させていただける機会に感謝しています。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


2023年08月14日

R 鶴岡市『夜の加茂水族館』8/17・18『ナイトアクアリウム・龍神のなみだ』& 8/16NHKEテレ『バックヤード』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23


2023年8月17日(木)と8月18日(金)の18時30分から、鶴岡市『加茂水族館』にてイベントが開催されます♪
詳しくは下記URLよりご確認ください!!!

─夜の加茂水族館─
"プロジェクションマッピング×創作歌舞伎と生演奏"
【 ナイトアクアリウム『龍神のなみだ』】
-公演会場-
鶴岡市立加茂水族館
-開催日時-
2023年8月17日、8月18日
公演一回目 18時30分~
公開二回目 19時45分~
〈1日二回公演の全4回〉
〈一公演につき限定100名様のみのご案内〉

-チケット金額-
大人3500円
大学生1000円(高校生以下無料)

-チケット購入できる場所のご案内-
●鶴岡市 銀座通りDaDa 
●鶴岡駅前 フーデバー
●酒田市 オランダせんべいファクトリーストア

-チケットオンライン販売-
URL
https://yatacola.tsuruoka.city/items/76695811
※インターネットでのご購入は、チラシQRからアクセス他、ヤタコーラで検索すると、ヤタコーラのインスタグラムが出てきます。
そこからWEBショップに入れますので、そのWEBショップからご購入できます。

-出演-
中村橋吾(鶴岡出身歌舞伎役者)
鈴木泰蔵(太鼓奏者)
山澤昭彦(尺八奏者)
黒森歌舞伎 (附け打ち)
山五十川歌舞伎 (附け打ち)

-プロジェクションマッピング- 株式会社Add will




こちらの写真は、2023年4月15日(土)荘内神社で開催された鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』プロジェクションマッピングとの共演の時のものです。
プロジェクションマッピングと歌舞伎のコラボという新しい創作歌舞伎の世界に衝撃を受けました。
今回の加茂水族館では、「海の環境問題」をテーマに繰り広げられるとのことで、楽しみです!
幻想的なクラゲたちとのコラボは、さぞ美しい世界になること間違いありません!
みなさまのお越しをお待ちしております。




4月15日の記念写真です。
写真左より、プロジェクションマッピングの株式会社Add will(酒田市)の武田悠さん、
鶴岡市出身歌舞伎役者(成駒屋)の中村橋吾さん、
黒森歌舞伎妻堂連中(酒田市)の五十嵐良弥座長です。

8/17は、山五十川歌舞伎さんが附け打ちを担当。
8/18は、黒森歌舞伎の五十嵐座長が附け打ちを担当。

私は、先日、酒田市東大町三丁目夏祭りの公園で、中村橋吾さんに偶然にお会いした際に、「ワイヤレスピンマイクを持っている方を探しているんです」というご相談を受けました。
「私は、エレクトーンプレイヤーですが、ワイヤレスピンマイクを持っています!」ということで、急遽、音響サポートということでお手伝いをさせていただくことになりました。

中村橋吾さんと私は、元々、書家の岡本光平先生(東京)との繋がりでご縁がありました。
武田悠さんと私は、總光寺の冬の庭園でのプロジェクションマッピングと抹茶プロジェクトのコラボでお世話になりました。
そして、黒森歌舞伎さんは、黒森歌舞伎保存会理事&黒森歌舞伎応援プロジェクト代表をさせていただいておりますので、人の繋がり&ご縁の不思議を感じます。




それから、NHK Eテレ『バックヤード』8月16日(水)10:30〜、加茂水族館が取り上げられます!
中村倫也さんがナビゲーターなんですね!
是非とも、お見逃しなく!
私は、加茂水族館で前日リハーサルのため、録画予約しました!
こちらも楽しみです♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 22:54Comments(0)NEWS黒森歌舞伎

2023年08月12日

R TUY『どすコイ やまがた』8月16日(水)午後7:00〜録画した?酒田市『斎染、レストラン巳之助』が登場します!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

今日は、朝から恵みの雨となりました♡
先月下旬から、まとまった雨が降らず、猛暑続きでした。
雨のおかげでようやく気温が下がり、一気に過ごしやすくなりました。
私は、7月からずーっと忙しかったので、今日は、完全休息日とさせていただきました。
ぐっすり眠って、元気を取り戻しました!
頑張るためには、休息は必要ですね!

ところで、8月11日の山形新聞のTVちょいす欄に、私がデザインさせていただいた斎染ブランド『ピアノ柄手ぬぐい』の写真が掲載されていたので、目に飛び込んできました!
Ricoママに、「この記事をとっておいてね!」と出かけました!
帰宅すると、新聞記事に赤字が入っていました!
「ろくがした」と。(笑)

私「えー!メモ入ってる!この記事をSNSにアップしようと思ってたんだけど!」
Ricoママ「えー!んだば、親戚から、新聞をもらってくっが?」
私「そこまでしなくていいよ。お母さんらしくていいんじゃないの?(笑)」

というわけで、みなさまにも、TUY『どすコイ やまがた』8月16日(水)午後7:00〜を忘れずに録画していただきたいと願っています。

今回の舞台は、酒田市。
庄内で唯一の染物屋『斎染(斎藤染工場)』さんや月替わりのリーズナブルな懐石ランチが大ブレイク中の『洋風郷土料理レストラン巳之助』さんが登場します!
どんな風に取り上げてもらえるのか楽しみです♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:05Comments(0)NEWS斎染ブランドRicoママ

2023年08月05日

R『酒田の花火2023』YouTube LIVE配信 &『長岡花火2023』BS録画観覧 & 菓匠菊池『あんみつ』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月5日(土)
4年ぶりに『酒田の花火2023/全国二尺玉花火競技大会』が開催され、YouTubeでLIVE配信されました。
私は、ヒザへの負担を考慮し、今年は、会場へは行かず、YouTubeで観覧させていただきました。




録画していたBS『長岡花火2023』も、同時に楽しみました!
私の知り合いが、「長岡の花火はすごいんだよ!日本三大花火で、2日間やるんだよ!」と『長岡花火』を絶賛していたので、去る8月2日(水)に開催されたライブ中継番組を録画しました。

比べるつもりで見たわけではないのですが、それぞれに観る時間がなかったので、部屋の電気を暗くして、同時に観覧しました。

『長岡花火』のレベルがすごかったー!!!
特に、花火師・野村陽一さんの「五重芯」という5重の色になっている究極の花火が連発する『天地人』は、大河ドラマ『天地人』のテーマ曲にピタリとシンクロして、感動しました!
『天地人』は、何度もリプレイして楽しみました!!
録画の良さは、好きな花火を何度もリプレイできるところですね!




今日は、リリィさんから、菓匠菊池の『フルーツあんみつ&抹茶あんみつ』を頂戴しました!
冷やしておいしくいただきました。
ごちそうさまでした♡




2023年8月5日14:36
我が家の太陽光発電&蓄電池システムをチェックしてみたところ・・・
ガンガン発電し、蓄電池の蓄電はフルMAX!
エアコンを使用中だったので、0.5kW消費し、残りの2.2kWは売電中となっていました。
電気の自給率は、152%ということで、エアコンを罪悪感なく使用できることに幸せを感じました。

こんなに猛暑が続くと、エアコンなしでは生活できません。
昔は、電気代を気にして、エアコンを使用しなかった父も、我が家で発電できるようになったら、ようやく安心してエアコンを使用するようになりました。ホッとしました!

今年は、まだまだエアコンのお世話になる日が続きそうですよね〜!
暑すぎるのは、勘弁してほしいものです。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



  


Posted by Rico at 23:46Comments(0)NEWS

2023年07月20日

R 酒田市『若葉旅館・新芽ランチ』若旦那こと矢野慶汰さん、三代目社長就任おめでとうございます。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月20日(木)
月1回のRicoママの通院に付き添いの後、酒田市『若葉旅館』さんで『新芽ランチ』をいただきました。
メニューの中から、好きな2品を選べるシステムとなっています。




私は、「1.にしん塩ふり焼き」と「4.豚のロースしょうが焼肉」をオーダーしました。
Ricoママは、「2.大根とわらさのあら煮」と「豚のロースしょうが焼肉」でした。
このボリュームで900円(税込)とは、素晴らしいです♡

焼きたて熱々のにしんは、大根おろしと共においしくいただきました。
豚肉は、ポークステーキと言っていいほどのしっかりとした厚さで、お腹がいっぱいになりました。

食事をしていると、後ろの席の高齢女性の声が聞こえてきました。
「安くてこんなに美味しいランチは、ここだけだよの!新しいところを探すのは面倒だから、ここでいいの!」と。

なるほど〜!こうしたファンに支えられているので、いつ行っても、満席なんですね!
満席でも、行列はできません!
番号札をもらって、旅館のロビーで、庭園を眺めながら、ソファーでゆっくり待つので、全く疲れません!
素晴らしいおもてなしに、お客さんは、感激します。




お客様一人一人へ、素晴らしい接客をされていらっしゃる若旦那こと矢野慶汰さんは、この度「酒田 時を奏でる宿 若葉旅館」の三代目社長に就任されました!おめでとうございます!
お婿さんとして、2015年に酒田へいらっしゃったそうですが、もうすっかり『酒田の顔』として有名人です!
新社長となられ、これからますますのご活躍に期待しています。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:57Comments(0)NEWSRicoママ

2023年07月14日

R 酒田市『令和5年度八雲神社例大祭・キウリ天王祭』初日に参拝してまいりました。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月14日(金)
酒田駅前『令和5年度八雲神社例大祭・キウリ天王祭』の初日に、参拝させていただきました。

明日7/15(土)19:15〜『旬風・星空の音楽会2023』を開催させていただく予定ですが、雨天の場合は、社務所内で開催いたします。
明日の降水確率は、90%!
昨年も、奇跡的に晴れたので、私は、諦めませんよ!!
梅雨時期なので、毎年こんなパターンが多いのですが、9年間、ライブの時は、晴れております。




『茅の輪くぐり』をしてから、キュウリ2本を奉納させていただきました。
身体堅固を祈願していただき、お下がりのキュウリ1本をいただいてまいりました。




帰宅して、自家製の醤油の実をつけながら、キュウリをいただきました。
んまいっ!
キュウリを食べて、元気100倍!!!
「これで、この一年、無病息災で過ごせる!」ということで、自信がつきました♡
コロナ禍で、2年間キュウリを食べられなかった時期=私の膝の治療期間が重なったは、単なる偶然ではないような気がしています。

みなさまにも、是非とも、キュウリをご持参の上、ご利益をいただいて欲しいと願っています。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)NEWS寺院旬風

2023年07月07日

R 酒田市『わたなべ糸店』アクセサリー(手芸)に使えるボタンALL50%OFFセール!週末開催のお知らせ



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

知り合いの『わたなべ糸店』さんが、ボタンセールを7月〜12月の週末(土日)開催されています。
コミュニティ新聞6/30号に、広告を掲載されました。

最近、ボタンでアクセサリーを作る手芸が流行っているため、「ボタンの在庫があったら見せて欲しい」という問い合わせが続いたそうです。
そこで、たくさん眠っているボタンを見たい方のために、週末だけに開催することにしたそうです。

お店へ伺ってみたら、ボタンの箱が壁一面にあって驚きました!

それだけでなく、昨年末の閉店セールでスカスカになった棚が、夏用毛糸でいっぱいになっていました。
「2階に夏用の毛糸がまだこんなにあったの!」とのことでした。

店内の商品は、すべて50%OFFで販売されるそうです。
商品がなくなり次第終了とのことですので、サマーセーターなどを編まれる方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?




色とりどりのボタン。
これをアクセサリーに加工する手芸が流行っているとか?




ボタンの世界も、奥が深いですね!
ボタンのデザイナーさんもいらっしゃることでしょうね!




最近は、シンプルなボタンしかないということで、こうしたボタンが揃っているお店は、とても貴重です!
写真は、一部です!
このチャンスをどうぞお見逃しなく!!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:30Comments(0)NEWS

2023年06月06日

R 酒田市内某所で発見!生態系を破壊する侵入者『特定外来生物/オオキンケイギク』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

先日、酒田市内某所にて、生態系を破壊する侵入者『特定外来生物/オオキンケイギク』の群生を発見しました!
住宅地の空き地なので、気がついている人が多いはずなのですが・・・




『オオキンケイギク』は、黄色いコスモスのようなキレイなお花です。
北米原産、キク科、多年草、高さ30〜70cm、5〜7月に開花。
この美しさゆえに、人の手によって、国内に繁殖。
空き地や道端などの日当たりのよい場所に群生します。
繁殖力が強く、日本に昔からある植物を駆逐してしまうことから、
2006年に特定外来生物に指定されました。

先日の山形新聞に、『オオキンケイギク』の危険性が掲載されていたのを読んで、初めて知りました。
外来生物法は、特定外来生物の飼育や栽培、保管、運搬、販売、譲渡を禁じており、違反した場合、個人は3年以下の懲役または最大300万円の罰金、法人は最大1億円の罰金が科される。
野外の花を掘り起こして別の場所に運ぶだけで違法行為!

新聞には、ここまでしか注意が書いてありませんでした。

私のように、酒田市内で、『特定外来生物/オオキンケイギク』の群生を見つけた場合は、どうしたらよいのでしょうか?
すでに、通報済みかもしれませんが・・・



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)NEWS

2023年05月10日

R 明日から、書家の岡本光平先生よりご来庄いただきます!& すさまじい『えらぶゆり』の画像!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

明日から、書家の岡本光平先生よりご来庄いただきます!
今回も、『公益財団法人 荘内南洲会』でご講演をお願いしております。

2012年に、私の仙台のイラストレーターの友人が描いてくれた漫画『あけもん・アワー』の画像の一部が出てきました。
岡本先生が仙台で開催してくださった書のワークショップの仲間と共に、11年前の5月に、酒田・飛島へおいでくださいました。
飛島ツアーズのそもそものきっかけをたった2コマに上手にまとめらていました!
さすが、あっけさん!
わかりやすく、しかも、岡本先生も私自身もそっくりで、思わず笑ってしまいます!プププッ!

1.飛島にある謎の古代文字が刻まれている石の拓本調査
2.荘内南洲会に収蔵されてある『副島種臣』の書を拝見させていただく

この2つのミッションのために、私が、ツアーを企画させていただきました。
『副島種臣』の書の件で、荘内南洲会様へお伺いしたことがきっかけで、私は、勉強のために、南洲会の会員にならせていただきました。

ちなみに、この漫画は、続きがあるのですが、現在は、リンクが切れになっていて、続きをネットで見ることはできなくなっていました。
みなさんにお見せできなくてとても残念です!




こちらは、荘内南洲会の阿曽常務から送っていただいた沖永良部島の『えらぶゆり』の写真です。
こんな『えらぶゆり』は、今まで見たことがありません!
おそらく、生産者の方も、驚いて写真を送ってくれたものと思います。
すさまじいほどのパワーを感じますね!

こんな風に、私も沖永良部島の方々と気軽にLINEしたりして、親しくさせていただいているのですが、そもそものきっかけは岡本先生の一言から始まっていたことを漫画『あけもん・あわー』のおかげで思い出させていただきました。

明晩は、鶴岡市某所にて、『副島種臣』の書を持っている方々が岡本先生のために持参し、歓迎の席を設けてくださるということで、私にまで招待をいただいてしまいました。
書は、大変高価なもので、セキュリティ上、ネットでの画像公開はできません。
しっかりと目に焼き付けて、学びをいただきたいと思います。

そして、5月13日は、かつて一緒に飛島へ行った仙台の仲間たちと酒田市内で岡本先生を囲む会を予定しています。
みんな年齢も職業もバラバラなのですが、ゆる〜く長〜いおつきあいをさせていただけることに感謝しています。
それもこれも、岡本先生の吸引力の凄さなんですよね!
今回は、どんなサプライズがあるのか?
今から楽しみです♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ





  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)SHONEWS荘内南洲会

2023年04月22日

R 今年9月末で閉館し45年の歴史に幕を下ろす『酒田市立資料館』・ありがとう45年 未来へとつなぐ酒田の宝物【その1】



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

『酒田市立資料館』は、今年9月末で閉館し、45年の歴史に幕を下ろします。
今後は、酒田市立光丘文庫と共に、歴史的公文書も合わせ郷土の資料を収集、保管、展示していく施設として、令和6年度に酒田市総合文化センターの市立図書館跡に新たに開館する計画となっています。




2023年4月22日(土)10:00〜
現在開催中の『ありがとう45年 未来へとつなぐ酒田の宝物・館収品展その1ー文化・娯楽資料ー』の【調査員展示解説】に参加させていただきました。




『酒田市立資料館』には、約60,000点余りの資料が収蔵されています。
展示する機会の少なかった貴重な資料が、3回に分けて展示されます。
その1ー文化・娯楽資料ー
その2ー歴史資料ー
その3ー人物資料ー
の予定です。




『酒田市立資料館』の題字は、酒田出身の写真家・土門拳氏によるものです。
この時、土門氏は、2度目の脳出血のため、右手がきかず、左手で揮毫されました。
私は、真筆を拝見したのは、初めてでしたが、迫力あるサイズに圧倒されました。
この題字を見られる機会は、もうないかもしれない・・・と思うと寂しい気持ちになりました。




酒田市指定有形文化財
後藤三惣『透彫鶏籠(すかしぼりとりかご)置物』/江戸後期
「庄内の左甚五郎」と呼ばれるほどの腕を持っていました。
日光東照宮の修理に派遣された際に、左甚五郎の作品を取り替えた疑いをかけられ、投獄されました。
その獄中で、この作品が造られたと言われています。
籠と中の鶏3羽は、別々に彫られたものではなく、一本の木から彫り出した一本彫りです。
超絶技巧の傑作を作ったことで、三惣は、特別に許しを得て、庄内へ帰されたといわれています。

この『透彫鶏籠置物』は、5月7日までの展示となります。
籠の中の鶏を彫るには、どうやって彫ったのでしょうか?
是非とも、実物の中をのぞいてみてほしいと思います。




後藤三惣のこの見事な作品を見るだけでも、足を運ぶ価値があります!
この機会を逃すとあとは、いつ見られるのかわかりませんよ!

後藤三惣の作品といえば、酒田市『總光寺』さんの本堂の『室中大欄間』の龍の彫り物が圧巻です!




こちらは、江戸時代の酒田市の女性絵師『梅月(ばいげつ)』の花鳥図です。
品格があって、とても好きな絵師です。

この梅月女史と思われる襖絵も、『總光寺』さんにあります!
『總光寺』さんでは、後藤三惣の『室中大欄間』と梅月らしき襖絵は、拝観すれば、鑑賞することができます。
こちらもおすすめいたします。




こちらは、『酒田まつり』の「立山鉾」の掛け軸です。
明治35年に描かれたものでした。
こちらの作品も、5月7日までの展示となります。




明治35年、鎌倉時代の軍記物語『曽我物語』を題材にした「立山鉾」が作られました。
「立山鉾」の裏面に、「曽我兄弟」が描かれてありました。




明治時代の「立山鉾」の写真です!
高さが約20メートルほどあったそうです。
クレーン車や鉄骨のない時代に、これだけ高い「立山鉾」が練り歩いたのですから、すごいことだったと思います。
毎年造り変えていたということにも驚きです!




酒田の映画館のポスターやパンフレットコーナーです。




2階には、「酒田大火」の資料が、常設展示されています。
移転したら、このコーナーは、どうなるのかなぁ〜と思いながら、見学させていただきました。




『酒田市立資料館』の前に、塞道幕(さいどうまく)「大壽和里大祭事(おすわりだいさいじ)」の一部を印刷した看板が設置されてありました。
この塞道幕も、広げた実物を展示する機会があるとよいのですが・・・
まだまだ見てみたい資料がたくさんありますね!

次回の企画展も楽しみにしています。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:48Comments(0)DESIGN/ARTNEWS

2023年04月15日

R 鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』荘内神社参集殿/プロジェクションマッピングとの共演



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年4月15日(土)
『鶴岡公園』の桜は、3月31日に開花宣言したため、ソメイヨシノは散っていましたが、枝垂れ桜は満開でとても綺麗でした♡




今日は、荘内神社参集殿にて、鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』が開催されました。
酒田市の伝統芸能『黒森歌舞伎』の五十嵐座長が、つけ打ちを担当されました。




今回は、酒田市『株式会社AddWill』の武田さんのプロジェクションマッピングと歌舞伎のコラボということでとても楽しみにしていました。

いきなり雷に打たれる橋吾さんの姿に、雷を打たれたような衝撃を受け、舞台に引き込まれました。




橋吾さんのオリジナル歌舞伎のイメージをさらに壮大に膨らませてくれるプロジェクションマッピングの力は、圧巻でした!
今までに、見たことのないスゴイ世界でした。




ストーリーや動きにぴったりリンクするプロジェクションマッピングの高度な技術に感動しました!
昨年、酒田市『總光寺・雪の庭園×プロジェクションマッピング』で拝見した時の幻想的な世界とは、全く違う印象に驚きました!
同じクリエーターさんなのに、これほど様々な表現に対応できることに驚きました!




映像や音楽のスケールに負けないパワーのある橋吾さんの歌舞伎は、圧巻でした!
たった一人で、これだけの観客を魅了させられる役者魂に頭が下がりました。




最後の『平和成祈鐘』は、橋吾さんが、今もなお続くウクライナ侵攻への平和の祈りを込めた創作歌舞伎でした。
橋吾さんの熱い思いに共感し、思わず涙する方々がたくさんいらっしゃいました。
生身の人間が、目の前で演じるライブは、やっぱりいいものですね!
「成駒屋〜!」の掛け声が飛び交いました!




公演後の記念写真です。
写真左から
酒田市・株式会社AddWill 武田悠さん
鶴岡出身歌舞伎役者・中村橋吾さん
酒田市・黒森歌舞伎座長 五十嵐良弥さん

最高のコラボでした!
今夜一度限りというのは、もったいない公演でした!
またこの三人のコラボを拝見できたらいいなと願っています。




会場を提供してくださった荘内神社の石原宮司様と応援に駆けつけた黒森歌舞伎妻堂連中のみんなと一緒にパチリ!
歌舞伎の楽しさや可能性を感じた一夜でした!
本日は誠にありがとうございました。

ちなみに、公演前に黒森歌舞伎の半纏を着て、致道博物館を拝観していたところ、旅行者の方から、「歴女って感じがしますね!」と突然、声を掛けられて驚きました!
そこで、この半纏を着ている意味を伝え、「18時からの中村橋吾さんの公演は、ぜひご覧になっていかれた方がいいですよ!」とお誘いしました。
その方は、最後までご覧になられ、帰られる際に、「とってもよかったです!教えてもらってありがとうございました」と声を掛けてくださいました。
その方は、愛知県岡崎市から、お一人で庄内へおいでになられたそうです。
岡崎といえば、家康公生誕の地ではないですか!!!
なるほど〜!徳川四天王筆頭・酒井忠次公の酒井家ということで、致道博物館を訪れていらっしゃったんですね!
旅人にも、今夜の公演を楽しんでいただくことができて嬉しかったです。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:53Comments(0)NEWS寺院黒森歌舞伎伝統芸能

2023年04月06日

R 鶴岡市『鶴岡公園の桜が満開!』&『鶴岡出身歌舞伎役者/中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』



2023年4月6日(木)
鶴岡公園の桜が満開でとっても綺麗でした!
しばらく雨模様ですが、3年ぶりに花見見物は賑やかになることでしょう!




4月15日(土)の鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』まで、桜がもってくれることを願っています。

橋吾さんのオリジナル歌舞伎とプロジェクションマッピングのコラボが無料で楽しめる春のスペシャル企画ですよ!!!
黒森歌舞伎の五十嵐座長が『つけ打ち』を担当されます。私も、黒森歌舞伎の半纏を着て、応援に参上いたします!

●鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』
令和5年4月15日(土)18:00〜
荘内神社 参集殿
入場無料



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:46Comments(0)NEWS黒森歌舞伎

2023年04月05日

R 永遠の別れの春2023_美術の恩師・北村尚史先生の葬儀へ参列させていただきました。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2023年4月5日(水)
美術の恩師・北村尚史先生の葬儀に参列させていただきました。

生徒一人一人に向き合い、個性を大事に伸ばしてくださる素晴らしい先生でした。
北村先生は、いつも絵の具のついたデニムのエプロン姿で、誰にでも、庄内弁で気さくに話しかけていました。
ユーモアとあったかい笑顔で、大好きな先生でした。

私が、120号の油絵の大作に挑戦した時に、先生は、病気のため入院されました。
お見舞いへ行くと、私の油絵の進捗状況を気にされていて、「もっとこうすれば?もっとああすれば?」とアドバイスをくださいました。
闘病しながらも、私の絵のことを心配してくださっていたことに驚きました。

その絵が完成すると、「酒田市民美術展へ出してみろ!」と勧められるままに出展してみたら・・・「酒田市民美術展最高賞の最年少受賞!」という結果をいただきました。
先生がとても喜んでくださったことに驚きました。
私は、当時幼かったので、一般人に混ざって、高校生が最高賞を最年少受賞することの意味がよくわかっていなかったのです。
なぜ、自分がメディアで取り上げられるのか、ピンときていませんでした。
今となっては、北村先生のおかげであったと、心から感謝しています。

北村先生からは、美術の先生への道を勧められましたが、「私は、デザイナーになりたい」ということで、応援をいただきました。
今の私があるのは、北村先生のおかげです。

先生は、三度の大病を克服し、「俺は不死身だんだ!理子さなの、まげらんね!」と、生かされている時間は、すべて貴重な創作時間に使われました。




北村先生は、マリーン5清水屋の美術画廊にて、2年ごとに木工作品の個展を開催されていらっしゃいました。
ところが、コロナ禍になり、清水屋も閉店し・・・北村先生には、しばらくご無沙汰してしまいました。
そんな中での訃報だったので、とても悲しかったです。

上の写真は、北村先生作『切磋琢磨』です。
先生の肩身として、大事に飾らせていただきます。




こちらのパンダも、北村先生らしいユーモアのある作品で、お気に入りです♡
なぜかピンク色のパンダで、耳にはリボンではなく、トンボが止まっているところが、北村ワールドだと思います(笑)

「理子!もしぇぐねばダメだぞ!」
北村先生の言葉が聞こえてきます。

私は、北村先生のおかげで、とても充実して、とても幸せな学生生活でした。
そして、たくさんのことを学ばせていただきました!
本当にありがとうございました。
どうぞ安らかにお眠りくださいませ。
合掌


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:32Comments(0)DESIGN/ARTNEWS

2023年04月04日

R 弘法大師空海ご誕生1250年記念『現代書家・岡本光平展(高松三越)』&『古代モンゴル岩画(日本モンゴル博物館)』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

いつもお世話になっている現代書家の岡本光平先生から、弘法大師空海ご誕生1250年記念/高松三越展のポスターとフライヤーが届きました。

岡本先生は、空海の書の研究の第一人者で、四国へは、何度も訪れていらっしゃいます。
その長年のご縁があってのことだと思うのですが、この作品展の後援が錚々たる団体が名を連ねていたので、とても驚きました!

《後援》
●高野山真言宗 総本山『金剛峰寺』
●弘法大師御誕生所 総本山『善通寺』
●香川県真言宗連盟

大変に喜ばしいことです!
弘法大師空海様も、喜んでいらっしゃることと思います。




ギャラリートーク「その時、空海はどうした」が開催されるようですが、おそらくすぐに会場はいっぱいになることでしょう。

弘法大師空海ご誕生1250年記念
現代書家・岡本光平展
空海
疾風迅雷(しっぷうじんらい)

令和5年4月26日〜5月2日
高松三越





こちらは、現在〜4月18日まで、兵庫県豊岡市『日本・モンゴル博物館』で開催中の
「古代モンゴル岩画・1万年の世界』展の案内です。
岡本光平先生が、2015年〜2017年の3年かけて、モンゴルの岩画調査を行い、岩画の拓本を採られました。
その岩画の魅力が紹介されています。




以前、私も、このモンゴル岩画調査へのお誘いをいただいたのですが、1週間以上の滞在ということで、時間が取れず断念しました。
1万年以上前の人類が岩石に刻んだ「岩画」に実際に向き合ったら・・・
広大なモンゴルの大地と満天の星空の下に佇んでいたら・・・
きっと私の価値観に大きく影響していただろうと思うと、せっかくお誘いいただいたのに、モンゴルへ同行できなかったことは、残念なことでした。




岡本先生のギャラリートーク「岩画の魅力と漢字のルーツを求めて」は、2回開催されましたが、いずれも大盛況だったそうです。

ここで、朗報です!
令和5年5月13日(土)
酒田市公益財団法人 荘内南洲会の人間学講座14:00〜16:00にて、岡本光平先生からご講演をいただけることになりました!
演題は、「漢字の文化史」です!
貴重な講演内容となります。
これまでは、荘内南洲会会員に限り参加が可能でしたが、5月8日に新型コロナウイルスが「5類」へ移行するので、一般参加が可能になるかもしれません!
荘内南洲会様の判断に期待しています!!!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)SHODESIGN/ARTNEWS

2023年03月25日

R 鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』4/15荘内神社参集殿へのお知らせ



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

鶴岡出身歌舞伎役者の中村橋吾さんと黒森歌舞伎妻堂連中の五十嵐良弥座長から、こちらの『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』のご案内をいただきました。

中村橋吾さんのオリジナル歌舞伎とプロジェクションマッピングのコラボが無料で楽しめる春のスペシャル企画です!!!

黒森歌舞伎の五十嵐座長が『つけ打ち』を担当されます。

プロジェクションマッピングは、昨年12月17日『總光寺プロジェクションマッピング』でお世話になった映像クリエイターの武田さんが担当されるそうです。

みんな知り合いで、びっくりしました!


●鶴岡出身歌舞伎役者『中村橋吾 丈・桜ライトアップ公演』
令和5年4月15日(土)18:00〜
荘内神社 参集殿
入場無料

私も、黒森歌舞伎の半纏を着て、応援に行きたいと思います!
春の夜の素敵な企画を一緒に楽しみませんか?




こちらは、中村橋吾さんが描かれたイラストです!
細かいところまで丁寧に描かれていて、すごいと思います。

橋吾さんは、「書家の岡本光平先生から作っていただいた落款印を持っています」ということで、こちらのイラストをお送りくださいました。
朱文と白文をミックスしたオリジナリティあふれる橋吾さんらしい落款で、素敵ですね!

橋吾さんと私は、岡本先生作の落款印をお互いに愛用しているって、偶然とはいえ、すごいことだと思います。
不思議なご縁を感じます。
よきご縁に感謝いたします。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:46Comments(0)NEWS寺院黒森歌舞伎伝統芸能

2023年03月22日

R 祝・WBC『侍ジャパン』世界一!優勝おめでとう!!大谷翔平MVPおめでとう!!!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年3月22日(水)日本時間8時〜
WBC決勝戦は、『侍ジャパンvsアメリカ』の厳しい試合の末、『侍ジャパン』が世界一をつかみとりました!!!
やったー!素晴らしい!!おめでとう!!!

村上選手と岡本選手のホームランは、見事でした!!!
侍ジャパンの投手陣も、素晴らしかったです!

9回表は、大谷選手が、ストッパーとしてマウンドに立ちました。
「泥だらけのストッパーはかつて見たことがありません!」と解説者が、二刀流大谷投手らしい紹介をしました。

私は、ドキドキして、心臓が口から飛び出しそうな気持ちで、大谷選手を応援しました!

その横で、Ricoママが・・・「大谷選手のユニフォームの泥は、洗って綺麗に落ちるのかなぁ〜???」と妙な心配をしていました!
おかげで、一瞬、私の緊張がゆるみました(笑)




最後は、大谷投手とトラウト選手の対決でした!
エンゼルスを代表する選手同士で相まみえるとは、野球の神様は、すごい演出をするなぁ〜と感じました。
感動のラストを楽しませていただきました。

大谷選手が見事に、MVPでした!!!
本当におめでとう!!!




チーム『侍ジャパン』で勝ちとった優勝です!!!
3大会14年ぶりの優勝とのこと。
おめでとう!!!




栗山秀樹監督の采配が、素晴らしかったです!
ありがとうございました!




WBCの試合結果で、『侍ジャパン』だけが全勝で優勝したことを知りました。
本当にいいチームでした!

選手たちの頑張る姿から、私も頑張る元気をいただきました!
本当に、ありがとう!!!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




  


Posted by Rico at 13:44Comments(0)NEWS

2023年03月21日

R WBC『侍ジャパンvsメキシコ』準決勝で、感動の逆転勝利!!!明日、アメリカとの運命の決勝へ!!!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年3月21日(春分の日)
WBC『侍ジャパンvsメキシコ』準決勝戦が、日本時間8時から開催されました。

メキシコ強かった〜!
侍ジャパンも、必死に追いかける!!!
ハラハラドキドキのいい試合でした!
途中、吉田選手の3ランホームランがあり、盛り上がりました。

9回裏は、大谷選手からスタート!
二塁打を打った後に、大谷選手が雄叫びで、侍ジャパンを鼓舞する姿に感動しました!
そして、最後は、不振に苦しんでいた村上選手の劇的サヨナラ打で、私の涙腺は崩壊しました!!!

嬉しそうに「アラレちゃん走り」で生還する大谷選手が、素敵すぎます〜♡




今大会不調だった村上選手が、プレッシャーを跳ね返し、逆転サヨナラを決めてくれて、本当によかった!
栗山監督が、選手を信じきる気持ちと、それに応えようと頑張ってくれた村上選手の絆が勝ち取った勝利でした。

感動的な試合を見せてくれた『侍ジャパン』そして、『メキシコ』チームの皆さん、ありがとうございました♪

いよいよ、『侍ジャパン』が、WBC優勝に大手!
世界一奪還かけて、明日、アメリカとの決勝へ!!

『侍ジャパン』のチーム力で、優勝をつかんで欲しいです!!!
頑張れ!ニッポン!!!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)NEWS

2023年03月16日

R WBC『侍ジャパン』快勝で、ベスト4進出!おめでとう♪♪♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年3月16日(木)
WBC『侍ジャパン』は、イタリアから快勝し、ベスト4進出!わーい!わーい!!

大谷選手の一球入魂の力投に感動しました!

岡本選手の5打点!最高です!!!




一緒にテレビ観戦していたRicoママが・・・
「なんで、大谷選手が打だんねような球しか投げねなんでろの〜?」

思わず、絶句してしまった私・・・。(^^;;

さすが、Ricoママだよの〜!(笑)

WBC決勝は、3月22日(水)あさ7時55分(テレビ朝日系列にて生中継)とのこと。
応援しねばねの!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:31Comments(0)NEWSRicoママ

2023年03月10日

R 酒田市『ギャラリーなご美(書の庵店内)』にて、鵜渡川原人形展開催中!〜3月31日まで



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年3月10日(金)
酒田市『書の庵』さんへ、太字用の筆ペンを買いに行ったところ、店内併設の『ギャラリーなご美』にて、鵜渡川原人形展が開催されていました。(見学無料)

『鵜渡川原人形(うどがわらにんぎょう)』とは、酒田市の『鵜渡川原(現在の酒田市山居・亀ケ崎あたり)』で作れた土人形のことをいいます。
江戸末期に、北前船で、京都(伏見)から伝わりました。

現在は、『鵜渡川原人形伝承の会』さんが、伝承活動をされていらっしゃいます。

こちらの鵜渡川原人形は、『牛若丸と弁慶』ですね!
平安時代末に牛若丸(源義経)と弁慶が出会った「五条大橋」の欄干を上手に表現された見事な作品でした。




おひなさまも飾られてありました。
金屏風ではなく、色紙調の衝立が、鵜渡川原人形の素朴さにぴったりでした!




今井繁三郎先生の絵でしょうか?
ギャラリーには、油絵も一緒に展示されていました。




おひなさまのそれぞれの個性があり、手作りのあたたかさが伝わってきていいものですね!




デザインの勉強になる作品がたくさんありました!
鵜渡川原人形は、バリエーションが豊富で、楽しい展示でした。

3月31日までの開催とのことでしたので、足を運んでみてはいかがでしょうか?


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)DESIGN/ARTNEWS

2023年03月03日

R 『Cradle(クレードル)』2023年3月号で、『南洲翁遺訓』が紹介されました!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年3月3日(金) 
酒田市『南洲神社(公益財団法人 荘内南洲会)』へ参拝したところ、拝殿に、フリーペーパー/出羽庄内地域文化情報誌『Cradle(クレードル)』2023年3月号が置いてありました。
4〜5ページ見開きで、『南洲翁遺訓』が紹介されてありました!




『南洲神社』の拝殿には、『Cradle(クレードル)』の他に、荘内南洲会の機関誌『敬天』も置いてありました。




明治23年、旧庄内藩士らが、幕末時には敵方だった南洲翁(西郷隆盛先生)の言葉をまとめ、出版したものが、『南洲翁遺訓』です。旧庄内藩士らは、『南洲翁遺訓』を背負い、歩いて全国へ頒布しました。

現在も、『南洲神社(公益財団法人 荘内南洲会)』では、『南洲翁遺訓』を無料で配布しています。




『南洲神社』には、南洲翁(西郷隆盛先生)と臥牛翁(菅実秀先生)が祀られています。

NHK大河ドラマ『西郷どん』が放映された時は、全国から、たくさんの参拝者が訪れました。
その後、コロナ禍になり、参拝者が激減しました。
コロナ以前のように参拝者が増えることを祈っています。




『南洲翁遺訓 第25条』に、私はいつも救われています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
人を相手にせず
天を相手にせよ
天を相手にして
己(おのれ)を尽くし人を咎(とが)めず
我が誠の足らざるを
尋ぬべし

『南洲翁遺訓 第25条』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旧庄内藩士たちは、南洲翁(西郷隆盛先生)から教えていただいたこのような素晴らしい言葉をたくさんの人に広めたいということで、『南洲翁遺訓』を編纂されました。
そして、『公益財団法人 荘内南洲会』では、先人の意思を継ぎ、現在も、『南洲翁遺訓』の講究と弘布する活動を続けています。


そういえば、預りわんこの天ちゃんは、元気にしているかなぁ〜?
「天ちゃんを相手にせよ!」ですね!(笑)



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ


  


Posted by Rico at 23:47Comments(0)NEWS荘内南洲会