2017年12月05日
R おかげさまで、ゆるゆるとロングセラー!『酒田ふるさと押絵』の巻♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


2011年にデザイン&製作のお手伝いをさせていただいた押絵キット『酒田ふるさと押絵』シリーズですが、おかげさまで、ゆるゆるとロングセラーになっているそうです。
一番人気は、『さくら』ということで、この度、説明書を増刷させていただきました。

これからの季節は、『白鳥』に人気が集まるそうです。
シンプルながら、いいデザインですよね〜!(*^^*)
このキットを購入して、作品を完成させてから、お友達にプレゼントされる方もいらっしゃるそうです。
100円(税込)の木製スタンドと一緒にプレゼントすれば、すぐに飾れて喜ばれますよね〜♪

『酒田ふるさと押絵/酒田観光シリーズ』は、酒田市ふるさと納税返礼品『酒田のおもしぇ玉手箱』でも、取り扱っていただいております。

初心者向けキットから、難易度が高いキットまで揃っています。
この度、新たに『相馬樓』さんでも、取り扱って頂けることになりました!
酒田のおみやげ品として、作って楽しんでいただけたら嬉しいです♡
【取扱店】
●書の庵(株式会社ブルー)
●人形の大泉/本店&みなと市場
●山王くらぶ
●夢の倶楽
●豆の国冨久家(黒森納豆本舗)
●相馬樓
【WEB SHOP】
書の庵 http://syo-iori.com
<今日の俳句>
作る楽しみ 酒田の押絵 ロングセラー
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
2013年04月11日
R酒田ふるさと押絵作り体験コーナー@YOSHIKO祭り

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


さくら〜♪さくら〜♪
今年の酒田の桜の開花はいつ頃でしょうか?
こちらは、『酒田ふるさと押絵』の人気No.1の「さくら」の押絵です

「押絵キットを購入して、自分で作れるかしら??」と不安に思われている方に朗報です!!

2013年4月28日(日)に希望ホールで開催される『YOSHIKO祭り』のホワイエ(ロビー)にて、『酒田ふるさと押絵作り体験コーナー』が設けられます。
『YOSHIKO祭り』は、13:30開演で、終了が、20:30頃の予定です!
長丁場の音楽イベントですので、ホワイエ(ロビー)にて、息抜きがてら、『酒田ふるさと押絵』を体験してみませんか?
ハサミとボンドで、初めての方でも、簡単に作れます!

「コレ、私が作ったの!」とプレゼントしても、喜ばれますよ

当日は、「さくら」以外のキットもございますので、どうぞスタッフへお問合せ下さいませ。
他にも、『書の庵』さんの和小物の販売も予定されております。

『YOSHIKO祭り』のホワイエ(ロビー)への盛りだくさんの出店者情報は、ホームページhttp://www.yoshiko.meでご紹介しております。
ホワイエも、とってもバラエティで賑やかになりますよ〜

どうぞ『YOSHIKO祭り』へ、遊びにいらして下さい!
中学生以下のお子様は、父兄同伴であれば、無料で入場ができますよ〜!(お子様のみの入場は不可です)
親子で手作り体験をしてみませんか?
チケットのプレイガイド
[酒田市] 希望ホール/八文字屋/畠山楽器 [鶴岡市] 八文字屋エビスヤ店 [庄内町] Book Cityとみや [秋田県象潟町] 道の駅ねむの丘『みや蔵』(ラーメン屋)
で取り扱いしております。
また 各出演団体や出演者も販売しております。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
