2024年03月10日

R 令和6年黒森歌舞伎『太夫振舞』ご神撰の儀にて、令和7年黒森歌舞伎本狂言『近江源氏先陣館』に決定!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年3月10日(日)
山形県酒田市黒森地域に伝わる県指定無形民俗文化財『黒森歌舞伎』の来年の演目を決める「太夫振舞・ご神撰の儀」が行われました。




令和7年本狂言の演目の候補は、協議の結果、こちらの三本に絞られました。
演目の上に書いてある1〜3の数字をクジに書いて、ご神撰者から引き上げてもらう儀式を『ご神撰の儀』といいます。




お祓いを済ませてから、宮司と共に、ご神撰者は、水ごりする場所へ向かいます。




今年のご神撰者は、この春から庄内農業高等学校2年生になる若生琉介くんでした。
先週の日曜日から、精進潔斎を行いました。
境内にある井戸水を7回半被って、水ごりで身を清めてから、クジを引きます。




今朝は、雪がちらつく寒さでしたが、11時頃には曇り空になり、気温は4度になりました。
小学生時代からの琉介くんを知っている私としては、母親のような気持ちになり、無事を祈るばかりでした。
琉介くんは、冷たい水を頭からかぶりながらも、懸命に明るく元気に努めようとする頑張り屋さんでした!
寒い中、本当によく頑張りました!!!




神社の拝殿で、お米の上に3つ置いてあるクジの上に、ご神撰者が、こよりを垂らして、1本を引き上げます。
神様が来年の演目を決めてくださるのです。
ご神撰者の意思でクジを釣り上げることは不可能です。




全く反応しないクジがある中で、真ん中のクジだけが、こよりの先にくっついて引き上げられました。
引いたクジを五十嵐良弥座長が開いてみると・・・三と書いてありました。




令和7年黒森歌舞伎本狂言『近江源氏先陣館』に決定したことが、すぐさま、黒森歌舞伎保存会会長の菅井儀一氏により大きく揮毫されました。




すぐに、令和7年黒森歌舞伎本狂言『近江源氏先陣館』に決定したことが、黒森歌舞伎演舞場に掲示されました。
これからまた来年の黒森歌舞伎へ向けてスタートしました!
私は、黒森歌舞伎押絵のデザイン制作のために、どんなお話しなのか情報収集を始めなければなりません。
『近江源氏先陣館』は、平成20年に上演されたそうですので、記録写真がないか相談してみたいと思います。




黒森歌舞伎の一年を締めくくる『太夫振舞』が行われました。
関係者も招いてのごぐろめです。
私は、『黒森歌舞伎応援プロジェクト』を代表して、五十嵐座長へ、応援グッズの収益金の一部を寄付金として手渡しさせていただきました。

昨年から今年にかけて、応援グッズのご購入にご協力をいただいた皆様へ、この場を借りて、心より御礼申し上げます。
また、『黒森歌舞伎応援プロジェクト』のメンバーのおかげで、無事に寄付金をお渡しすることができたことに感謝を申し上げます。




写真左より、
黒森歌舞伎保存会・菅井儀一会長
ご神撰者・若生琉介様
黒森日枝神社宮司・佐藤一志様
黒森コミュニティ振興会・五十嵐武様




ご神撰者・若生琉介くんが、お神酒を全員に振舞いました。




本日は、琉介くんが、たくましいヒーローになっためでたい日でした!
令和の時代になっても、寒空の中、水ごりをして、このように演目を決めている歌舞伎は、他にもあるのでしょうか?
280年以上、脈々と伝統を守り続けている黒森歌舞伎妻堂連中のみなさんの素晴らしさをもっと多くの方々へ伝えたいという気持ちでいっぱいです。

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


2024年03月01日

R 『能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート/荘内神社』3/23(土)旬風出演のお知らせ♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年3月23日(土)14:00〜入場無料
『能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』荘内神社 参集殿
歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』で出演させていただきます。

鶴岡のボランティアサークル結美の会の元気な女性たちが中心となり、『能登半島地震被災地支援チャリティーコンサート実行委員会』を立ち上げて企画した手作りのチャリティーコンサートです。

今回の『旬風』は、みなさまの心に寄り添う癒しの音楽をお届けいたします。
『音楽は無力ではない!』と信じて、精一杯つとめさせていただきます。

本日、酒田市・庄内町の各所へこのチラシの設置のお願いにお伺いさせていただきました。
快くご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。
鶴岡だけでなく、北庄内地域のみなさまにもぜひともご参加いただきたいと切に願っております。
ご多忙な折ですが、ご協力・ご支援をよろしくお願い申し上げます。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


Posted by Rico at 22:58Comments(0)NEWS寺院旬風

2024年02月26日

R池田勝則氏の菩提寺!酒田市『良茂山 持地院』にて、3/20『旬風/小さな空コンサート〜この命をありがとう〜』開催予定♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年3月20日(春分の日)に、池田勝則さんの菩提寺の酒田市『良茂山 持地院』様にて、『旬風/小さな空コンサート〜この命をありがとう〜』を開催させていただくことになりました。
駐車場に限りがあるため、持地院のお檀家さんを対象にしたコンサートとなります。
お檀家のみなさまには、是非とも、墓参と一緒に、春彼岸コンサートをお楽しみいただきたいと願っています。




持地院の大滝住職様からはこのような理由で、池田勝則さんへのオファーをいただきました。
勝則さんのご両親やご先祖様のご供養のコンサートになるように、私も務めさせていただきます。

実は、大滝住職様からは、かなり前から、私たちへ出演のお話しをいただいておりました。
コロナ禍中は、春彼岸コンサートがなかなか開催できませんでした。
ようやくみんなで集って開催できるようになり、本当によかったと思っています。

そんな喜びの気持ちを込めて、今回、こちらのポスター&フライヤーのデザイン制作を私が担当させていただきました。

昨日までは、未就学児向けの元気な音楽をやっていた旬風ですが、今日からは、テーマに合わせてがらりと選曲が変わります!
我ながら、ジャンルの幅が極端すぎることに驚いています(笑)
スイッチを切り替えて、頑張ります♪


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ


  


Posted by Rico at 23:50Comments(0)寺院旬風

2024年02月10日

R『3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』旬風出演へ向けて、荘内神社打合せ&庄内ざっこ会食



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年2月10日(土)
『3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』旬風出演へ向けて、主催代表の佐藤民江さんと旬風で、会場となる『荘内神社』様へご挨拶のため、お伺いさせていただきました。

まずは、『3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』の成功を祈願させていただきました。




『荘内神社参集殿』が、チャリティーコンサート会場となります。
こんなに素晴らしい会場で、演奏させていただけることを光栄に思います。
いつもは元気いっぱいの楽しい曲を中心に演奏をしている旬風ですが、『能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』では、みなさまの心に寄り添った癒しの音楽をお届けする予定です。

『能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート』
2024年3月23日(土)開場13:30 開演14:00〜(終了15:15予定)
出演:歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』
会場:荘内神社参集殿
入場無料
※会場に募金箱を用意しておりますので、皆様の善意をお寄せいただけますようご協力をよろしくお願い申し上げます。



alt="" title="" >

3月23日(土)は、『鶴岡雛物語/きもので雛めぐり』鶴岡呉友会加盟店で無料で着物の着付けというイベントとちょうど重なります。
是非とも、午前中にお着物に着替えて、鶴岡市内参加飲食店できもの割引サービスでランチを楽しんだ後に、チャリティーコンサートへ足をお運びくださいませ。
荘内神社宝物殿では、お雛様の特別展示がされていますので、きもので雛めぐりも一緒にお楽しみください。





荘内神社様での打合せが終わってから、主催代表の民江さんと旬風で、『庄内ざっこ』にて、ランチミーティングを行いました。





『ざっこ御膳』をいただきました。
寒鱈汁でほっこり!
新鮮なお魚料理で、とってもおいしかったです♡





デザートは、りんごのケーキでした♡
ごちそうさまでした♡

今日は、佐藤民江さんが放つ、元氣玉の直球ストレートを池田勝則さんと一緒に、しっかりとキャッチしました!
思いを一つに、前へ進みます!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:51Comments(0)FOODNEWS寺院旬風

2024年01月17日

R 『昇龍/岡本光平先生』&『令和6年 八雲神社/星祭』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年1月17日(水)

今年も、現代書家の岡本光平先生より、干支の色紙を頂戴いたしました。
『昇龍』とは、縁起がいいですね♡
そして、岡本先生が描く干支は、いつも愛嬌たっぷりなので、毎年、我が家の楽しみとなっています。
思わず、クスッとほほえんでしまいます。

岡本先生は、とてもお忙しく飛び回っていらっしゃるというのに・・・お気遣いをいただいて、心より感謝を申し上げます。





酒田駅前『令和6年 八雲神社/星祭』へ、家族分の人形(ひとがた)を持参しました。
この人形(ひとがた)に息を吹きかけて、自分の身体の治したいところや気になるところを擦り、この人形を祈念していただきます。





今日は、3月並みの気温に上昇し、先日の雪がすっかり溶けていました。
境内には、車祓いの車輌がたくさんありました。





コロナが明け、3年ぶりに拝殿にて御祈祷を受けることができて、とても嬉しかったです。
御祈祷後に、本多宮司様より、今年の干支『甲辰』にまつわるお話しをいただきました。

『甲辰の年』は、「物事が大きく動き出す年です。明暗が分かれる年ですので、みなさまにとって、幸多き年になりますように」とのことでした。

年が明けたとたんに、悪い『まさか!』と良い『まさか!』が交互にやってくると感じていたのは、「『甲辰の年』だからだったのか!」と納得しました!
「そういう年なんだ!」と度胸を据えて、どんな『まさか!』にも対応する覚悟ができました。
コロナが明け、物事が本格的に大きく動き出すことでしょう!
期待と冷静さを持って行動したいと思います。

お札と福豆をいただいて帰宅しました。
家運長久
家内安全
厄難消除
悪星退散
身体堅固
2024年がよい年になるように努めます。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


Posted by Rico at 23:49Comments(0)SHODESIGN/ART寺院

2024年01月07日

R 酒田大仏さま、はじめまして!『良茂山 持地院』さんにて、旬風春彼岸コンサートの打合せ♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2024年1月7日(日)10:30〜
酒田市『良茂山 持地院』の大滝住職様より、歌・パーカッション&エレクトーン『旬風』へ出演依頼をいただきました。
「旬風春彼岸コンサート」の打合せのため、二人でお伺いさせていただきました。

持地院様は、池田勝則さんの菩提寺です。
勝則さんがお母様の葬儀の際に、「小さな空」を歌われたそうです。
その素晴らしい歌声を聴いた大滝住職様が、「ぜひ、本堂での春彼岸コンサートで歌ってもらいたい」ということで、『旬風』へお声掛けをいただきました。





旬風春彼岸コンサートは、2024年3月20日(水・春分の日)10:00〜持地院本堂、入場無料の予定となります。
これから、ポスター&フライヤーを作成いたします。




持地院様といえば、『酒田大仏』が有名ですが、私は、初めて拝見させていただきました。
全長17メートルの大迫力でした!




巨大な大仏様は、お顔がとっても穏やかで、包容力がありました。
能登半島地震で、犠牲になられた方々のご冥福と、行方不明になられている方々の救出、そして、被災者の救済を祈りました。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:52Comments(0)寺院旬風

2024年01月02日

R 松屋酒田店(松のや併設)『ダブルビーフシチュー&有頭大海老フライ』& 2024年初詣『酒田駅前/八雲神社』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年1月2日(木)
親戚の集まりへ父を送迎してから、松屋酒田店(松のや併設)で昼食。
『酒田市×PayPay15%ポイント還元』対象店になっていたので、驚きました。

お正月なので、『ダブルビーフシチュー』を単品でオーダー!
赤ワイン仕込みの濃厚ソースがおいしかったです。




『ロースかつ&有頭大海老フライ2尾』定食を初オーダー!
タルタルソースでいただくサクサクの有頭大海老フライの美味しさに感激でした♡




お天気が良くて、初詣日和でした♡
今年も、酒田駅前の『八雲神社』さんへ参拝させていただきました。




御守りやお札の種類がたくさん揃っていました。
ちなみに、Ricoママは、ストラップ型の『開運厄除キュウリ守』を購入し、お財布につけて、かわいいと大喜びしていました。
私は、毎年定番の『八雲神社御守』を購入しました。




コロナが5類に移行してから、初めて迎える新年。
ようやく神社も、コロナ前と同じように参拝できるようになって嬉しかったです。
参拝客が、次々と訪れて境内は賑わっていました。

元旦の『令和6年能登半島地震』の直後ということもあり、今年一年、自然災害のない穏やかな年になりますようにと祈りました。
戦争なんてやっている場合じゃありません!世界平和を心から祈りました。

そして、「今年一年、いい年になるように努めます!」と気合を入れてまいりました。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 22:36Comments(0)FOOD寺院

2023年12月02日

R 酒田市松山地域『新雪の總光寺きのこ杉・新作抹茶碗サンプル2号完成』&『全日食ワタライ』&『自家焙煎珈琲 草木舎』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年12月2日(土)
酒田市松山地域の『總光寺』様の書道教室へ参加させていただきました。
きのこ杉の参道が、新雪で息をのむような美しさでした!
四季折々の景色を楽しませていただけることに感謝いたします。

『總光寺』さんの拝観は、12月1日より冬期休館となりました。
書道教室のみ、12/2(土)・12/16(土)に開催します。

總光寺さんは、雪深いため、駐車場の雪が解けるまでの1〜3月下旬ころまで、書道教室もお休みになります。
暖冬で、雪解けが早ければ、開館が早まりますので、總光寺様のホームページやSNSでご確認くださいませ。




書道教室が終わってから、有田から届いた總光寺オリジナル抹茶碗のサンプル2号を拝見させていただきました。
見た瞬間に、「總光寺さんらしくて、とてもいい茶碗ですね!」と気に入りました!
早速、抹茶を点てていただき、実際に住職様ご夫妻から使用感の確認をお願いしました。
お二人からも、とても喜んでいただくことができてホッとしました。

すぐに有田の『丸兄商社』様へ発注いたしました。
一点ずつ手作りのため、納品まで時間がかかりますが、完成を楽しみにしています。





久しぶりに松山の全日食チェーン『ワタライ』さんへ顔を出しました。
渡会伸一さんにお会いしました!
この松山地域で、唯一、生鮮食料品のお店で、貴重な存在です。
地域のお母さんたちが歩いて買い物に訪れていました。

お店の入り口に『12/16松山城址館コンサート/旬風クリスマスコンサート』のポスターを掲示していただいておりました。
そして、お知り合いの方々へお声掛けいただいておりました。
「城址館でコンサートをしてもらってありがとうございます」と言っていただき、恐縮でした。
こちらの方こそ、お世話になります。




ワタライさんといえば、この『塩蔵ワラビ』がありがたくて、いつも購入させて頂いております。
立派でやわらかいワラビで、お味噌汁やお雑煮の具にピッタリです♡
おすすめですよ!




それから、松山地域唯一の自家焙煎珈琲店『草木舎』さんへもお伺いさせていいただきました。
焙煎したてのコーヒー豆を購入させていただきました。
いつものことですが、種類がたくさんあって迷いますね!
現在は、お店の前にコーヒー豆の自販機があり、営業時間外でも気軽に草木舎さんのコーヒー豆が買えるようになっていました。

お店の奈津子さんからも、「城址館で演奏していただけるそうで、ありがとうございます」とお声をかけていただきました。
松山地域のみなさんの『松山城址館』を盛り上げたいという気持ちが伝わってきました。

改めて、いいクリスマスコンサートになるように頑張りたいという気持ちになりました。




★松山城址館コンサート/旬風クリスマスコンサート★
日時:12月16日(土)18:30開演(開場17:30)
会場:松山城址館
出演:歌・パーカッション&エレクトーン「旬風」
   (池田勝則・久松理子)
料金:前売券1,500円(当日券2,000円)
同伴に限り小学生以下無料
※松山城址館では電話予約も受付しております。
受付時間(午前9時~午後4時30分)月曜休館
TEL0234-61-4885

出店ブースもあります。
開演前&休憩時間にほっこりお楽しみください。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ


  


2023年11月18日

R 酒田市『總光寺・書道教室』〜『松屋酒田店(松のや併設)』で、ささみかつ増量フェア開催中!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年11月18日(土)
酒田市總光寺さんの書道教室へ参加させていただきました。
今日は、新規で参加された知人も一緒で、とても楽しいひとときでした♡




總光寺さんは、間も無く冬支度で、雪囲いとなります。
今年の書道教室は、12月2日(土)と16日(土)の2回のみとなります。
1月〜3月まで、書道教室は雪のため、冬期休講となります。




今日の書道教室のお茶タイムでは、知人が育てた『蒸かし芋』の差し入れをいただきました。
「おいしいのぉ〜!」と、みんなでパクパクとほおばりました♡
新しい人が増えると嬉しいものですね♪





總光寺様が用意してくださったおやつもいただきながら、お茶タイムの会話が弾みました。
こうしたほっこりタイムがあるおかげで、みなさんとの交流が生まれるのが嬉しいです♡
年齢や職業もバラバラで・・・しがらみがないのがいいですね!





書道教室が終わってから、知人とRicoママの同級生チームの6名で、『松屋酒田店(松のや併設)』で食事をしました。
私は、1週間限定!『ささみかつ増量フェア』開催中とのことで、『チーズトマトたっぷりささみかつ定食』をオーダーしました。
お値段そのままで、ささみかつが1本増量となるたっぷり企画でした!
お味噌汁は、豚汁へ変更にしました。
ものすごいボリュームでビックリ!!!
食事をしながらも、おしゃべりに花が咲きました♡




食事が終わる頃には、大きな虹が出ていました。
とってもハッピーな日にふさわしい光景で、嬉しさ倍増でした♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


Posted by Rico at 23:51Comments(0)FOODSHO寺院酒田市松山地区

2023年09月16日

R 酒田市『總光寺』書道教室にて、心が整いました!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年9月16日(土)
酒田市『總光寺』さんの書道教室へ久しぶりに参加させていただきました。
気温が27℃で、ようやく過ごしやすくなりました。
特に、森に囲まれた總光寺さんは、山の空気がおいしくて、リフレッシュするには最適な環境です。




總光寺/国指定名勝庭園『蓬莱園』のせせらぎのおかげで、気持ちよく筆を走らせることができました。

『きく事もまたみることも心から ミなまよひなり皆さとりなり』日新公いろは歌より
訳/我々が見たり聞いたりすることは、すべて己の心の持ちようで、皆迷いともなり悟りともなる。

まさに、SNS時代にピッタリのいろは歌だと思いました。


總光寺さんの書道教室では、各々書きたいものを書かせていただけるというのがありがたいです。
私は、ここで、書を通して、心を整えるために、参加させていただいています。
超贅沢な癒しのひとときです。





途中で、お菓子付きのお茶タイムがあります。
小学生・中学生〜大人までと幅広い世代が一緒にお茶をいただきながら、談笑します。
こうしたご縁もまた貴重だと思います。





今日は、庭園の手入れをされていらっしゃる方々がいらっしゃいました。
これだけの庭園を維持管理されることは大変なことと思います。

こんなに恵まれた環境で、たった500円で、月謝・年会費も不要、気が向いた時にふらりと参加させていただけるこの書道教室は、まさに私の理想です!
おかげさまで、心が整いました!
お世話になりまして、誠にありがとうございました。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ


  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)SHO寺院酒田市松山地区

2023年08月20日

R 酒田市『總光寺/森の山供養祭2023』お世話になった方と愛犬の供養させていただきました。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月20日(日)
酒田市『總光寺/森の山供養祭2023』へ、Ricoママと行ってきました。
深山幽谷の森の山は、スピリチュアルスポットです。
猛暑の中、この石段を登るということは、『供養したい』という気持ちの本気度を試されているような気がしました。




石段の途中に、『瑠璃の水』の新しい立て看板を発見しました!
「里の名水・やまがた百選」に選定されたことが書かれてありました。




こちらが、『瑠璃の水』です。
よくぞここに小さな湧水があることを発見し、調査されたことに驚きます。




石段を登りきった正面に、『中の院 薬師堂』があります。
今を生きる私たちが祈願するために建立されました。
今年から、『中の院 薬師堂』の御朱印ができました。




こちらは、『森の山供養祭』受付所です。
ここで、どんなご供養をしたいかを相談します。
宗派問わず、誰でも受付していただけます。

私は、今年お亡くなりになったお世話になった方々と我が家の愛犬たちの供養をお願いしました。
ここで、塔婆を書いていただきます。




さらに石段を登ったところに、『歯骨供養塔』があります。
今年は、お亡くなりになられた方が多かったようで、その方々の歯骨を納める方がたくさんいらっしゃいました。
山の上のより天に近いところにある『歯骨供養塔』へ故人の歯骨を納めて、ご供養するのが、庄内地方ならではの独特の風習です。




『森の山道場』にて、總光寺の原 崇弘住職様のご法話を聞くことができました。
自分の命は、自分だけのものではない。
分別と事実とは違うものである。
といったありがたいお話しをいただきました。




8人の僧侶による『施餓鬼供養』が、盛大に行われました。




塔婆の読み上げの際には、住職様の中学生の息子・一空くんが立派にサポートしていました。
一空くんの頼もしい姿に、Ricoママは感激していました。

遠方から申し込みがあったご塔婆がたくさんありました。





森の山と中の院薬師堂の御朱印をいただいてまいりました。

今日は、熱中症警戒アラートが出るほどの猛暑日となり、昼近くになると参列者は極端に少なくなりました。
森の山道場へ足を運べない方のために、事前受付もしていて、今年は、そちらの方が多かったようです。
8月20日になっても、この暑さが続くとは、やはり今年は異常な夏だと思います。

Ricoママ曰く、「私は、あと何年、森の山へ足を運べるかなぁ〜?」とポツリ。
そして、「一空くん、私が死んだら、私のためにお経を読んでくれるかな?」と一空くんへ話しかけました。
一空くんは、元気な声で、「はい。わかりました。」と答えてくれたので、「よかったぁ〜」と笑顔が溢れるRicoママでした!

私は、森の山へ行っても、ヒザの痛みが再発しなかったので、嬉しかったです。
これからは、諦めていたスクワットに挑戦してみようと思います。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




  


2023年08月15日

R 酒田市『總光寺/森の山供養祭2023』瑠璃の水が「里の名水やまがた百選」に選定 &中の院 薬師堂の御朱印が完成!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月19日(土)と20日(日)の両日午前中に、酒田市『總光寺』の『森の山供養祭2023』が開催されます。

お世話になった方と愛犬の供養をお願いするために、Ricoママと一緒に参加させていただく予定です。

『森の山供養』とは、深山幽谷の山の中で行われる庄内独特の風習です。
森の山道場にて、施餓鬼供養が行われます。
供養してもらった餓鬼は、そのお礼に、お盆で帰ってきた霊たちを位の高いステージへ返してくださるというありがたい送り盆の風習です。




少し石段を上がらなければならないため、歩きやすい靴で行かなければなりません。
それから、虫除けのために、黒っぽい服装を避けた方がよいと言われています。
熱中症対策のために、水筒も持参します。




森の山道場へ行く途中に、『瑠璃の水』が湧いています。
この『瑠璃の水』が、「里の名水・やまがた百選」に選定されました!




こちらが、「里の名水・やまがた百選」の選定書です!
こんなにマニアックな場所の湧き水をわざわざ調査して認定してくださったことに驚きました!
『森の山供養祭』の時でなければなかなか行けない場所ですので、是非とも、お立ち寄りくださいませ。
(飲料水としてはおすすめしておりません)




長い石段を上がったところに、『中の院 薬師堂』があります。
今を生きる人々の喜びや、これからの営みの「よすが」となることを願って建立されています。
今年から、『中の院 薬師堂』の御朱印が出来ました!
森の山供養祭の2日間限定の御朱印となりますので、是非ともご参拝くださいませ!

これまで通りに、森の山供養祭の御朱印(2日間限定)もあります。
御朱印帳のある方は、どうぞご持参くださいませ。


ところで、お盆の入りに、愛犬たちが我が家へ帰ってきた夢を見ました。
ところが、次男坊のぷぅ〜だけが、いない!
家族みんなで、ぷぅ〜ちゃんを探しに行く夢でした!
目が覚めて、家族に話すと、「さすが、ぷぅ〜らしいの!あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロの子だったから、寄り道しながら来るんじゃないの?」と笑いました。

たかが夢かもしれませんが、お盆に帰ってきてくれた愛犬たちの夢を見れたことはとっても嬉しかったです。
だから、送り盆は、森の山にて、あの子たちを位の高いステージへ見送ってあげたいです。
愛犬の供養は、家族にしか出来ない大切なことだと思っています。
ご供養させていただける機会に感謝しています。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


2023年08月13日

R 『お盆の墓参り』からの『コメダ珈琲店酒田新橋店』臨時営業時間短縮のお知らせ



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年8月13日(日)
今日も暑い日となりました。
夕方涼しくなってから、『お盆のお墓参り』へ出かけました。
故人のことを偲び、手を合わせることで、自然に感謝の気持ちでいっぱいになりますね。




こちらは、我が家のお墓参りセットです。
メモ魔のRicoママの直筆です。(笑)
おかげで、一発でわかります。




空を見上げれば、すっかり秋の雲になっていました!
トンボが飛び交い、鈴虫たちの大合唱も聞こえてきました。




『太陽にほえろ!』のワンシーンのような綺麗な夕陽でした。




『コメダ珈琲店酒田新橋店』へ寄り道して、宇治金時かき氷をオーダーしました。
ソフトクリームと小倉あんダブルをトッピング!
組み合わせをカスタマイズできるのが嬉しいサービスですね♡
この夏のかき氷もそろそろ終わりかなぁ〜と短い夏を惜しむように、シェアしながらおいしくいただきました。




ひえひえあまあまになったところでいただく、あっつあつのコメダブレンドたっぷりサイズは、最高のおいしさです♡
塩味が効いた豆菓子も嬉しいサービスです♡
居心地の良い店内で、まったりとくつろぎました♡




現在、19:30ラストオーダーで、20:00閉店と言われて驚きました!!
『臨時営業時間短縮のお知らせ』が店内に貼ってあったので、お知らせいたします。
19:30以降に入店できないことを知らずに、待ち合わせ場所にしてしまうと大変なことになりますよね!
当面の間って、いつまでなんでしょうね?
酒田新橋店だけのようですので、くれぐれもお間違えのないように。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:49Comments(0)FOOD寺院

2023年07月29日

R 鶴岡市・羽黒山『三神合祭殿』参拝・卯歳御縁年の御朱印



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月28日(金)
鶴岡市羽黒町の手向地区地域活動センター(手向ふるさとセンター)にて開催された『手向お茶の間サロン』に『YOSHIKO&RICO』で出演させていただいた際の楽屋弁当は、酒田市緑町『仕出し 網野』さんのお弁当でした♡

3年ぶりに、YOSHIKO先生を囲んで、スタッフと4人で、和やかなお弁当開きを楽しみました♪
「網野さんのお弁当は、やっぱりおいしいね!」と、活力をいただきました。




機材撤収後、私一人で、羽黒山山頂へ参拝のために向かいました。




鏡池の前には、立派な『羽黒山昇龍降龍』の石柱があります。




建立の証もありました。




国の重要文化財『三神合祭殿』の茅葺き屋根が見事ですね!
現在、冬季間の降雪のために破損した部分の屋根の修理が行われていました。




月山神社・出羽神社・湯殿山神社の3社を合わせて祀られているのが『三神合祭殿』です。
今年は、月山神社が「卯歳御縁年」とのことで、12年分の御利益をいただいてまいりました♡
左ヒザの調子が良くなり、この先、楽しくエレクトーン演奏ができますようにとお願いしました。




『三神合祭殿』の神額は、副島種臣先生が揮毫されました。
このスッキリしたバランスが絶妙で、神聖な気持ちになります。




参拝記念に、卯歳御縁年の御朱印を頂戴しました。
ありがたいです。




『三神合祭殿』のすぐ前の石柱に、羽黒山・山伏の星野先達のお名前が刻まれてありました。
星野先達のおかげで、羽黒の地で、『YOSHIKO&RICO』復活ライブをさせていただいたことに感謝申し上げます。




ヤタガラスが乗っている『世界平和之塔』にも手を合わせました。
後ろは、修繕中の『鐘楼と梵鐘』です。




世界平和の願いが届きますように。合掌




星野先達から教えていただいた『羽黒山で一番のパワースポット/蜂子皇子のお墓』へ参拝させていただきました。
羽黒山の開祖/蜂子皇子がここに眠っていらっしゃいます。
神聖な空気に包まれていました。




蜂子皇子のお墓の案内板は、なんと「宮内庁」となっています。
ここだけ、別格なパワースポットであることがわかりますね。

一人でゆっくりと羽黒山を参拝させていただき、「いまから、ここから」という新たに生まれ変わった気持ちで、再スタートしよう!というパワーをいただいて下山しました。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:57Comments(0)FOOD御朱印帳寺院歴史・史跡

2023年07月23日

R 山形県鶴岡市『令和5年 清正公祭/金峯山 天澤寺』本祭に参加させていただきました。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月23日(日)
山形県鶴岡市『金峯山 天澤寺』より、夏の金峯山を拝みました。




本日は、『令和5年 清正公祭』の本祭にお招きをいただきました。
まずは、加藤清正公の墓前で手を合わせました。




「清正公が眠る菩提寺」として、ここ鶴岡市丸岡町には、全国から多くの参拝客が訪れています。
本日も、『清正公祭』ということで、熊本はじめ、県内外からの参加者も多く、盛大に開催されました。




普段は、こちらに清正公と忠廣公の御本尊様が祀られています。




発掘調査した際に、こちらの『肥前弓野窯焼きの壺』に加藤清正公のお骨が納められていたそうです。




こちらは、加藤清正公の発掘された鎧のパーツです。




鎧のパーツを元に、加藤清正公の復元した鎧が、上段に展示されてあります。
清正公は、当時の人にしては、体格が良かったことが鎧の大きさでわかります。




本日は、天澤寺の御本尊の前に、清正公と忠廣公の御本尊を並べ、『施食供養』が行われました。
・清正公御一族並びに加藤家家士御一族御供養
・上山城主里見越後守御一族御供養/遠藤虚籟先生御供養
・戦没者御供養/自願者並びに講中三界万霊御供養




続いて、『大般若大祈祷』では、参加された方々の家内安全・家門隆昌・商売繁盛を願ってご祈祷していただきました。
盛大にご祈祷していただきまして、ありがとうございます。合掌




『丸岡桐箱踊り』を保存会のみなさま方よりご披露いただきました。




式典では、皆川治鶴岡市長、加藤鮎子衆議院議員、佐藤正胤県議会議員のみなさま方よりご祝辞をいただきました。
その後、天澤寺の庄司良圓住職よりご法話をいただきました。

ユーモアを交えた住職の法話は、私にとって毎年の楽しみです。
今年は、生きた山「鳥海山」と死んだ山「月山」のお話しを通じて、生死観についてのありがたいお話しでした。




2年続けて、『清正公祭』は、見事に晴れました〜!




福引の後、乾杯・法宴が開催されました。
熊本から車でお越しになられた方が私の隣だったので、どのようなルートでおいでになられたのかお話しをお伺いできて楽しかったです!
私も、熊本まで自分で運転して行ってみたいなぁ〜!




帰りに、『金峯山 天澤寺』のパンフレットとお札、お酒までいただいてまいりました。




こちらは、天澤寺の副住職様が、現在、大本山永平寺へお務めされていらっしゃるということで、永平寺の売店でしか販売されていないオリジナルせんべいを頂戴しました!
永平寺へ伺うことは、なかなか難しいので、ありがたい気持ちでいただきました。




御朱印も頂いてまいりました。
加藤清正公の御朱印で、とっても嬉しいです♡

本日は、盛大な清正公祭に参列させていただきまして、誠にありがとうございました。
お招きいただきまして、心より感謝申し上げます。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ







  


Posted by Rico at 23:53Comments(0)御朱印帳寺院歴史・史跡

2023年07月16日

R 『SHUREヘッドセット&ワイヤレスマイク』のチェック!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月15日(土)に開催された酒田駅前『八雲神社例大祭・キウリ天王祭/旬風・星空の音楽会2023』で、池田勝則さんがエイサーの踊りと共に歌いました。
エイサーが終わってから、勝則さんが装着していたヘッドセットが、突然使えなくなってしまいました!




我がスタッフと山形市からわざわざお越しいただいた『ロックの大臣』こと登藤秀樹さんまでお手伝いくださって、急いで原因を調べました。
その間、勝則さんが機転を利かせ、我がスタッフと黒森出身の登藤さんを紹介するなどして、MCで繋いでくださいました。
「スタッフは、Ricoさんのお父さんと、Ricoさんの親戚の喜祐さんです!身内でやってます!」と伝えたら、みなさんが「あらぁ〜!」と、手作りライブに親近感を持ってくださり、あたたかい目で見守ってくださいました。会場に一体感が生まれた感じがしました。
(この貴重なタイミングをフォトグラファーの楽智さんが撮影してくださっていました!)

結果的に、ヘッドセット本体の電源が入らなくなってしまったので、すぐに普通のマイクに切り替え、音楽会は無事に継続することができました。




明日(海の日)も、旬風のライブの予定が入っているため、今日は、『SHUREヘッドセット&ワイヤレスマイク』の動作確認を行いました!
本体のスイッチをONしてみたら、すんなり電源が入ったので、ビックリしました!
ここから発信するヘッドセットもワイヤレスマイクも、問題なく音が出ました!

昨夜の電源が入らなかった原因は、一体、何だったのでしょう?
きっと、このハプニングは、「協力してくれるスタッフを皆さんへ紹介しなさい」ということだったのかもしれません。
スタッフもそうですが、衣装もリリィさんから仕立てていただいたりと、「身近な方々からご支援をいただいているおかげで開催できることに感謝しなさい!」と、キウリ天王様から大切な気づきをいただいたような気がしています。




明日7月17日(海の日)は、イデアルファーロさん(未来創造館)の『夏祭りサロン』にて、初めて旬風で演奏をさせていただきます!
いよいよ海の日!
いよいよ夏祭り!
花笠音頭も、生演奏でやりますよ〜♪
旬風の音楽で楽しく盛り上げたいと思います。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
  


Posted by Rico at 23:57Comments(0)寺院旬風

2023年07月15日

R 酒田駅前『令和5年度 八雲神社例大祭・キウリ天王祭/旬風・星空の音楽会2023』ミラクルライブが終了しました♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月15日(土)19:15〜
酒田駅前『令和5年度 八雲神社例大祭・キウリ天王祭/旬風・星空の音楽会2023』が開催されました。
酒田には、大雨警報が出ていたため、社務所内で開催することになりました。
開催時刻に合わせて、あっという間に社務所内は、お客様でいっぱいになりました。

ところが、演奏会がスタートする頃には、不思議と雨が上がり、外のベンチに腰掛けて、社務所内のライブを楽しまれる方々もたくさんいらっしゃいました。
まさに、ミラクルが起きましたー!!!
また、「晴れ女」と言われてしまいました(笑)




ライブ写真は、フォトグラファーの楽智さんから撮影していただきました♪
いつもありがとうございます。

今回、三宅一生デザインの生地をリリィさんから、衣装に仕立てていただきました!
大胆な柄の衣装で、大好評でした♡

池田勝則さんのエイサーを披露しながら歌ったり、踊ったり・・・




勝則少年になっていただいたり・・・




今年も、勝則劇場をお楽しみいただきました〜♪

キウリ天王祭には、ご家族のみなさまでご参拝いただきたいという願いがあるので、毎年、幅広い世代に楽しんでいただけるように趣向を凝らした選曲で演奏させていただいております。
今年も、みなさまに楽しんでいただけるように精一杯努めさせていただきました。




こちらは、八雲神社の本多宮司様が撮影された写真を拝借いたしました。
大雨警報が出ているのに、晴れたことに、みんなびっくり!!!




外に置いたベンチは満席!立ち見された方々もいらっしゃったそうです。
みなさま方よりあたたかく見守っていただいたおかげで、無事に演奏会が終了いたしました。




今年もたくさんのキュウリをご奉納いただきまして、誠にありがとうございました。
お下がりのキュウリを食べて、この一年、無病息災で過ごしましょう!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:57Comments(0)寺院旬風

2023年07月14日

R 酒田市『令和5年度八雲神社例大祭・キウリ天王祭』初日に参拝してまいりました。



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年7月14日(金)
酒田駅前『令和5年度八雲神社例大祭・キウリ天王祭』の初日に、参拝させていただきました。

明日7/15(土)19:15〜『旬風・星空の音楽会2023』を開催させていただく予定ですが、雨天の場合は、社務所内で開催いたします。
明日の降水確率は、90%!
昨年も、奇跡的に晴れたので、私は、諦めませんよ!!
梅雨時期なので、毎年こんなパターンが多いのですが、9年間、ライブの時は、晴れております。




『茅の輪くぐり』をしてから、キュウリ2本を奉納させていただきました。
身体堅固を祈願していただき、お下がりのキュウリ1本をいただいてまいりました。




帰宅して、自家製の醤油の実をつけながら、キュウリをいただきました。
んまいっ!
キュウリを食べて、元気100倍!!!
「これで、この一年、無病息災で過ごせる!」ということで、自信がつきました♡
コロナ禍で、2年間キュウリを食べられなかった時期=私の膝の治療期間が重なったは、単なる偶然ではないような気がしています。

みなさまにも、是非とも、キュウリをご持参の上、ご利益をいただいて欲しいと願っています。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ

  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)FOODNEWS寺院旬風

2023年06月30日

R 『あじさい寺・雲昌寺2023』(秋田県男鹿市)あじさいを満喫させていただきました♡



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年6月25日(日)
エプタ編集長の小室美登利さまと二人で、秋田県男鹿市『あじさい寺・雲昌寺』へ伺い、夕方とライトアップの2度入場させていただきました。

まずは、夕方のあじさいの美しさをお楽しみください。




今年の3月に、旅行プランを計画しました。
「6月25日に、あじさいを見に行きましょう!」という私の勘が当たりました!
梅雨の晴れ間の中、あじさいが見ごろを迎えました!




思わずほっこりするお地蔵さんから、「写真をいっぱい撮って、SNSへアップしてね!」と語りかけられたような気がしました。
あじさいが満開になり、とっても嬉しそうなお地蔵さんでした♪






山門には、個性的な表情の仁王像がありました。




このあじさいは、副住職さまが、一株の青いあじさいから挿し木で少しづつ増やし続けていらっしゃるそうです。
お見事です!




海とあじさいのコラボも素敵ですね♡




お地蔵さんが、あじさいの花びらのベレー帽をかぶっているみたいで、かわいいですね♡




お寺とあじさいは、相性バッチリですね!
ありがたい気持ちでいっぱいになりました。




青紅葉とあじさいとお寺が三位一体となって、感動の光景でした♡




『あじさい絵馬』もありました!




ここからが、ライトアップの写真にとなります。
青い照明の演出で、見たことのない素晴らしい世界が広がっていました。




「青一色のあじさいの海」という夢のような世界でした♡



動画も再度アップさせていただきます。
フレームに収まらない「青一色のあじさいの海」でした♡




日中とは全く違うあじさいのライトアップに、感動しました!




竹林とあじさいのライトアップも素敵でした♡




「足を運ぶ価値のあるあじさい寺ですね!」と東京からお越しいただいた美登利さんから喜んでいただくことができて、とっても嬉しかったです。
一緒にあじさいの美しさを共感できて、幸せなひとときでした。




こんなに素晴らしいあじさいを拝観させていただいた雲昌寺様へ、心より感謝を申し上げます。合掌



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)CAMERATRIP御朱印帳寺院

2023年06月29日

R 秋田県大仙市『唐松山天日宮(あまつひのみや)・唐松神社』& 『まほろば唐松中世の館・唐松城』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2023年6月25日(日)
エプタ編集長・小室美登利さんの希望で、秋田県大仙市『唐松山天日宮(あまつひのみや)・唐松神社』へご案内いたしました。

物部氏が都落ちして、この地に移り住み、社殿を建立されたということで、宮司さんのお名前も、『物部さん』でした!

古墳を思わせるような同心円状に丸石を積んだ土台に神社が乗っています。丸いお堀の結界で、社殿が守られています。




池が繋がっていたのですが、こちらの碑が、最初の天日宮で、のちに社殿が建てられたとも言われているそうです。




『唐松神社』へも参拝させていただきました。




女性の願いを叶えるパワースポットということで人気があります!




車で3分ほどのところにある『まほろば唐松中世の館・唐松城』へも伺いました。




歴史的な言い伝えをもとにして中世の館「唐松城」が建設されてあります。
能楽堂などもあり、ロケなどでも使われているそうです。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)TRIP寺院歴史・史跡