2011年06月11日

スリムクラブ隊長!&家庭菜園サンチュの巻♪



我が家のわんこ隊のリーダーぽぉ〜は、とってもスリム!
一年中体重が全く変わりません!
食事の仕方を見ていると、他のわんこと違って、しっかりと自己管理ができているのです。

ごはんも、食べたくない時は絶対に食べません!
お腹がすくと、テーブルを手でトントンと叩いて、催促します。
ほんの少量なのですが、ごはんを用意してあげると、美味しそうによく噛み噛みして食べます。
こんなに咀嚼しながら、味わって食事をするわんこを見た事がありません。

その上、ほんの少しでも、量が多いと残します!
あとちょっとなんだから、食べなさいと言っても、絶対に食べません。

ぽぉ〜が残したものを他のわんこがいつも狙っていますicon10



先日のためしてガッテンというテレビ番組で、医学が認めた!食欲をコントロールできる技というのを紹介していました。

なるほど〜という内容でしたが、結局、ぽぉ〜のように、よく噛んで食べることがポイントでした。
肥満体型の人は、「食べ方が壊れている!」という表現をしていたので、思わず笑ってしまいましたkya-

これからは、ぽぉ〜をスリムクラブ隊長としてお手本にし、私も、よく噛んで満腹中枢を刺激しながら、食材を美味しくいただくことを宣言いたします!


さぁ〜て、夏に向けて、体重を2kg落とすぞ〜!!icon09
あ!ちょうど、スリムクラブ隊長のぽぉ〜が2kgでした〜!kya-





ところで、今日の夕方、叔父が、「サンチュの苗」をプランターに入れて届けてくれました。
毎年、この時期になると「サンチュの苗」を叔父からいただいているのですが、今年は、わざわざプランターに入れてもらいありがたいですicon06


あとは、毎日水をやって、大きい葉を摘んで食べるだけkao2
次々に葉が育つので、サンチュは、家庭菜園にピッタリですicon12
ただし、葉が軟らかくて美味しいので、害虫にすぐにやられてしまうのが難点です。
ん〜、害虫にやられる前に、食べきりたいと思います。

野菜もしっかり摂取して、バランスのよい食事を心がけますicon22  


Posted by Rico at 17:58Comments(0)DOG

2011年06月10日

キャットミントの苗&庄内沖の夏イカ50杯!



先日、西目の『ハーブワールド秋田』へ、仏壇屋の姐さんが行くというお話を聞いたので、「キャットミントの苗があったら、5株買ってきてもらえませんか?」とつらつけねぐ、お願いしてしまいましたicon10

以前、『ハーブワールド秋田』から、「キャットミントの苗」を買ってきたのですが、家の土を使ったら、雑草が多くて、キャットミントがなかなか大きく育ちません。
やっぱり、新しい土で、栽培をしないとダメですね!

というわけで、姐さんが買ってきて下さった「キャットミントの苗」を買ってきた土と共に、鉢に移し替えました。

キャットミントの葉をちぎると、猫が好きな匂いを放つので、キャットミントという名前がついたのだそうです。正式名称は、キャットニップとのことですが、最近は、キャットミントという名前の方がスタンダードになってきたように思います。

キャットミントは、毎年5月頃に、紫色の花を咲かせます。
来年は、この苗が大きくなって、沢山の花が見れたらいいなぁ〜heart

そういえば、最近、クロちゃんが、パッタリと来なくなってしまいましたkao9
やはり、母がクロちゃんを抱っこをしようとしたのが、気に入らなかったのかもしれません。

キャットミントをいっぱい植えたら、クロちゃんが、またやってくるかしら???
キャットミントよりも、マタタビを植えた方が効果があるのかしら???


キャットミントが大きく育つように、頑張ります!
仏壇屋の姐さん、ご協力いただきまして、誠にありがとうございましたkao2





それから、母が午前中、台所で忙しそうにしていたので、何だろう?と思ったら、朝一番で、漁師さんから、庄内沖で獲れたての夏イカをなんと50杯も頂戴したのだそうです。
母は、夏イカを捌いたり、ぽっぽ焼きにしたりして、大変そうでしたicon10

夏イカは、軟らかく、皮も、すぐにペロッと剥がれてしまう繊細さ!
夏イカ独特の食感を噛み締め、噛み締め・・・美味しかった〜!kao2





足は、定番のゲソ揚げ!
夏イカは、ゲソもやわらか〜い!
旬の庄内の味覚を楽しませていただきまして、ありがとうございますkao2


  


Posted by Rico at 23:23Comments(2)FOOD

2011年06月09日

鶴岡料理『すず音』ミニ懐石ランチの巻♪



一昨日のこと。
いつも当ブログを見ていただき、4月のさかた街なかキャンパスでのチャリティーコンサートや希望ホールチャリティーコンサートに、鶴岡からわざわざ足を運んでいただいた方と一年以上ぶり?に一緒にお食事をさせていたいただきました。

その方より、鶴岡料理『すず音』さんという新しく鶴岡アートフォーラム近くにできたお店を教えていただきました。
ランチメニューは、いろいろあったのですが、私のリクエストで、事前予約が必要なミニ懐石2,100円を予約してもらいました。

なかなかその方とゆっくり食事をする機会がとれなかったので、せっかくならば、思い出に残る一番いいコースにしようと思いました。

その考えは、大正解でした!
2,100円とは思えない充実したお料理に舌鼓しながら、ゆっくりとお話をしながら、美味しくいただくことができましたkao2




食器というより、生け花の器のような大器に、盛りつけて登場する品々に、ビックリ仰天でした!
お造りも、ホウボウが、体操の金メダリストのようにフィニッシュした格好で登場!kao17
バタフライみたいに形成する技術ってどうやるのかしら??胸ヒレは、すぐに閉じてしまうのに・・・不思議でなりませんでした。

見た目も素晴らしいですが、鮮度抜群で、美味しかったです!kao2




揚物も揚げたてで、カラッと揚がっていました!
右上の固形燃料で炊き上げているのは、「つや姫」でした!
客が着席してから、固形燃料に火をつけて、約25分で一人分が炊きあがる装置が用意されていました。
客の目の前で、「つや姫」を炊く!とは、なんて嬉しいサービスなんでしょう!kao2





「つや姫」が炊きあがるまで、次々といろんなお料理が運ばれてきました!
どれも、美味しくて、箸がとまりませんでしたkya-





焼き魚・・・これは、スズキかしら??
お店のスタッフは、とてもお忙しそうで、お料理の説明をお聞きできる雰囲気ではありませんでしたicon10
お昼は満席で、入店を断られている方もいるほどでしたから・・・
ボリュームのある焼き魚の上には、だだちゃ豆のソースが乗っていて、鶴岡料理らしさが感じられました。




ここで、「つや姫」が炊きあがりました!kao2
二重になっている蓋を開けると、見事につやつやに御飯が輝いていましたicon12
底には、ほんのりおこげがあって、それが、激うま〜!
炊きたての「つや姫」の美味しさにビックリしてしまいました!





メバルの煮付けやお味噌汁とともに、御飯をいただきまして・・・最高のランチでございましたkao2




お料理は、もう終わりだろうと思っていたら・・・こんなに素敵なアスパラガスのサラダが登場しました!kao17
たかがサラダ、されどサラダ。サラダ一品にも、おもてなしの技がほどこされていたので、これで、2,100円とは、「もっけだの〜!」という気持ちで一杯になりました。

このサラダに「ゆずドレッシング」をかけていただいたのですが、冷たくて、美味しかったです。
みずみずしいアスパラガスは、見て美しいだけでなく、食べても美味しい!
どうして、アスパラガスが綺麗に並んでいるのかと思ったら、ベースにポテトサラダを敷いていたから、倒れなかったのです!
このアイデアいただき!っと思っても、家では面倒で、絶対にやりません!やれません!icon10

一人一人のお客様に手の込んだお料理をお出しするからこそ、支持されるお店になれるわけですね。本当に頭が下がりました。

それにしても、庄内は、食材そのものが美味しいと思います!
その食材の恵みを美しい懐石料理にしていただいて、感謝の気持ちで一杯ですkao2





最後のデザートも、サプライズでした!
お店のロゴ入り最中には、やられました〜!
この最中、サクサクで美味しい!アイスクリームにピッタリですicon12





こちらが、最中の内側の写真です。
器も素晴らしく、大満足の『すず音』さんのミニ懐石でした。


この度は、とても良いお店を紹介していただきまして、ありがとうございましたkao2
また、時間を見つけて、お食事ができたら嬉しいです。
年に数回しかお会いできない方ですが、ネットで繋がっていると思うと嬉しいですね。
「最近、ブログをやらなくなったので、他の人のブログは見なくなってしまったけれど、Rico's Roomだけは、毎日見ています!」とのありがたいお言葉を頂戴してしまいましたkao2

今日は、サボろうかな・・・と思ったのですが、ふと、その方の顔を思い出し、記事をアップしてから就寝することにしましたicon10
普通の日記だったら、絶対に続いていないのですが、ブログに応援をいただいているおかげで、なんとか続けさせていただいております。
一人では、自堕落でなにもできない私ですが、見ていて下さる方がいるおかげで、なんとか頑張れるのだと感じています。

これからも、あたたかい目で見守っていただければと思います。どうぞよろしくお願い致します。





  


Posted by Rico at 23:04Comments(3)FOOD

2011年06月08日

鶴岡『Cafe & Light Bar Michi』



昨日、諸用があり、鶴岡へ。
諸用はすぐに済み、少し時間ができたので、初めて『Cafe & Light Bar Michi』というお店へ案内してもらいました。
酒田の人間には、ちょっとわかりにくい場所かも。

水色の外壁が爽やかな建物でしたが・・・




店内には、YAZAWAのポスターやグッズ一色で、そのギャップに思わず苦笑いしてしまいましたkao18

「矢沢永吉さんが、お好きなんですか?」と話しかければ、YAZAWA論議になりそうな雰囲気のマスターでしたkya-

そういえば、BGMは、YAZAWAじゃなかったなぁ〜kao3

昨日は、時間がなかったので、コーヒーフロートをいただいて、すぐに店を出てしまいました。
YAZAWAフリークのお店発見!という印象でした。

次は、ゆっくりとお食事をしてみたいですkao2
  


Posted by Rico at 22:07Comments(2)FOOD

2011年06月07日

日本生命山形支社『爆笑ものまねライブ』こんちはる&斎藤京子



今日、希望ホールにて、日本生命山形支社主催の『爆笑ものまねライブ』こんちはる&斎藤京子のショーが、昼と夜の二部、行われました。
昨年も、このお二人のものまねライブで、友達と一緒に楽しませていただきました。
友達は、松山千春さんの大ファンということで、今年もチケットを頂戴して、一緒に、夜の部に行ってきました。
昼も夜も、大盛況でした!


ショーの前半は、150人のものまねができるという『斎藤京子』さんでした。
そういえば、昨年は、私の父が、斎藤京子さんに引っ張られて、ステージに上がり、「ヨン様」の格好をさせられたそうですが、私の父は、ステージの上で、「佐藤です」ととっさにごまかしたため、誰も、私の父とは、気がつかずに、写真を撮ってもらえませんでした!
見たかったのに、残念です!
斎藤京子さんは、小林幸子さんをはじめ、本当にいろんな歌手の方々のものまねをするので、驚きましたkao17



ショーの後半は、本人も認める松山千春さんのものまね『こんちはる』さんが登場しました。
昨年とは違い、私は、松山千春さんのCDをしっかりと聴いて学習してきました。それだけに、『こんちはる』さんが、どれだけソックリなのかがよくわかりましたし、曲を知っているだけに、感激が増しました。

『こんちはる』さんは、松山千春さんの素晴らしいものまねをしつつも、観客を笑わせるテクニックが、凄かったです!ものまね芸人は、上手いだけではダメなんですね!厳しい世界だと感じました。
「携帯の電源は切らなくていいです!どうぞバンバン写真を撮って下さい」というMCにドッと笑いが起きました。


ショーの終わりに、『こんちはる』さんの出身は、青森県八戸ということで、震災の話しにも触れました。歌に魂を込めて、涙を流しながら歌う姿に、私も、胸が熱くなりました。
やっぱり、歌の力ってすごいなぁ〜と、ただただ感激をしてしまいました。


私は、今季も、いろんなライブに出演依頼をいただいております。
本業ではないだけに、練習時間をどう確保しようかと悩むところではありますが、今日のライブを観て、音楽が人に与える癒しや元気などを大切にしたいと思いました。あの大震災があっただけに、今、音楽の力は、絶対に必要だと感じています。
今日は、いろんな意味で、大変勉強になりました。日本生命さん、誠にありがとうございました。
  


Posted by Rico at 23:05Comments(2)MUSIC

2011年06月06日

朝練始めます!不朽の名作&D-DECKスタンドのネジの巻



今朝は、4時起きして、久しぶりに朝の会に参加させていただきましたkao2
帰宅してから、朝の涼しい時間を利用して、昔の楽譜を引っ張り出して、エレクトーンの練習をしました。

オカリナ&エレクトーンユニット『ルリアール』にオファーをいただき、さかた街なかキャンパスにて、来月、演奏させていただくことが決まりました。

テーマに合わせて、新しく曲を用意しなければなりません。
そこで、昔やったことのある不朽の名作の中から、チョイスしました。
楽譜がボロボロ!icon10年季の入ったお宝の楽譜です。

『コンドルは飛んでいく』のリクエストも頂いているので、これから、練習しないと間に合いませんkya-


最近、仕事も激務が続き、正直、大変だ〜という中・・・エレクトーンの練習は、朝の清々しい時間を利用することにします!
ダラダラ練習するよりも、短時間でもいいから集中して、サマータイム練習です。(もちろん、ボリュームを絞って!)

基本的に、私は朝が弱いので、続けられるかどうか不安ですが、「朝の会で、仲間がいる!」と自分に言い聞かせて、頑張ってみます。





そして、こちらは、楽器屋さんにお願いして取り寄せていただいたD-DECKスタンドのネジ!
とっても外れやすく、特殊なネジなので、3コ注文してもらいました。
スタンドを新しく買うと・・・24,600円もかかってしまうので、部品を取り寄せてでも、大事に使わなければなりませんkya-

ところで、画像左のネジですが、D-DECK本体のケースの中に落ちていたネジ。どこの何のネジなのかわからず、とりあえず保管しておきますが、あっちこっち移動する度に、ガタがきているように感じる今日この頃。
部品の忘れ物をしないように、細心の注意をしながら、搬入搬出したいと思います。


あ!もうそろそろ寝ないと、明日早起きができません!
それでは、おやすみなさいkao16
  


Posted by Rico at 22:38Comments(2)ルリアール

2011年06月05日

五度目の正直!食堂『一冨士』(酒田中通り商店街)で初昼食!



昨日、押し花創作展×川田麻美先生ミニコンサートさかた街なかキャンパスへ観に行く前に、食堂『一冨士』さんへ初めて行ってみました。

実は、母が、『一冨士』さんのラーメンを食べてみたいと、4回くらいお店に伺った事があるけれど、何故か、いつもお店が閉まっているときに行ってしまうので、「今日こそは、絶対に行きたい!」と、前日から気合いが入ってました。
今日は、五度目の正直!で、ようやく入店することができた母は、嬉しそうでした。
私も、酒田に住んでいながらも、『一冨士』さんへ行ったのは、初めてでした。


メニューは、麺類全般、丼物、定食、飲物と大衆食堂の王道メニューがずらりと揃っていました。
ん〜、こういう大衆食堂で食事をするのは、私にとっても、随分と懐かしい感じがしました。


私は、『チャーハン(スープ付)』を注文しました。
日本人が作った日本人好みのチャーハンといった感じで、パラッパラというより、パラパラ&御飯のモチモチ感が残っていて、美味しかったです。
刻みチャーシューやハム、かまぼこ、玉葱など具沢山!てっぺんのグリーンピースが、いかにも伝統的な大衆食堂のチャーハンの象徴でした!
福神漬けが添えられているところも、中華飯店との違いをアピールしていました。

そして、添えられていたスープが、酒田ラーメンスープの魚だしの味わいで、和みました!中華飯店のワカメスープとは違います!酒田ラーメンのスープでした!ホッとします!器が、「そば猪口」っていうのも、さすがです!kao3

ボリュームも満点で、ちょっとこのチャーハンは、印象に残る個性的な一品でしたkao2





そして、母は、『ミソラーメン』を注文しました。
野菜がたっぷり入っているのに、650円とは、安い!と二人で驚いてしまいました。

一冨士さんのメニューは、全体的にリーズナブル!
出前の配達も忙しそうでした。

今日は、観光客らしき方々が、中通り商店街を歩く姿を多く見かけました。
本間美術館のパンフレットを持ったご年配のご夫婦が、ふらりと一冨士さんに入ってきました。
メニューが豊富なので、しばらく迷っていましたが、「中華そば2つ」と注文をしていました。
「中華そば」が運ばれて来て、すぐにスープを飲んだご主人が、「あ〜!なつかしい味だ!」と一言。奥様が、「あら、本当だ!美味しい!」と喜んでいただいていました。
観光客の方に、酒田ラーメンの味を喜んでいただけて、嬉しいな♪とひそかに思いながら、「次は、私も、中華そばを食べてみたいなぁ〜」と思いました。





いつも、通り過ぎてしまっていた食堂『一冨士』さん。
さかた街なかキャンパスで、イベントがあったおかげで、食事をする機会ができました。
やはり、何か、中通り商店街へ行くきっかけなどがあれば、ついでに寄ってみたいお店ってあるんですよね!
イベントって大事だなとつくづく思いました。

暑い日には、食堂『一冨士』さんのアイスクリンも食べてみたいと思います。




『一冨士』さんの裏通りに、駐車場があることを発見しました!
「なぁ〜んだ、これなら、気軽に食べにこれるなぁ〜」と、安心しました。
「中町は、駐車場がない!」というのは、イメージだけで、裏の通りに行けば、それぞれのお店で駐車スペースを確保していることが多いです。お車の方は、裏通りをチェックしてみてくださいね!kao2  


Posted by Rico at 00:10Comments(0)FOOD

2011年06月04日

押し花創作展×川田麻美先生ミニコンサート大盛況でした!



今日、母と一緒に、さかた街なかキャンパスへ行ってみたら・・・すんごい自転車の数に驚いてしまいました!
中通り商店街が、いつもとは違う活気が感じられて、なんだか嬉しくなってしまいました。

現在、さかた街なかキャンパスでは、押し花教室の佐藤かつよ先生が、『仲間たち』というサークル名で、『押し花創作展』を開催しています。

押し花創作展
〜心の癒し&それぞれの路地〜(押し花でテーマに添って表現してます)
展示期間/6月2日(木)〜6月13日(月)20日(月)まで期間延長!
会 場/さかた街なかキャンパス 水曜日休館
10:00〜18:00 (最終日は15:00まで)






今日は、歌声と押し花のコラボレーション!ということで、メゾソプラノシンガー/川田麻美先生のミニコンサートが、14:00〜開催されました。

かつよ先生は、お客さんが来てくれるだろうか・・・と心配していましたが、なんと!立ち見がいっぱい出る程の満員御礼となりました。

酒田まつり以外にも、中通り商店街に、たくさんの人が集まって、音楽や芸術を楽しんでいるという光景が見れて、とても嬉しかったです。

今回は、仏壇のさとうさんや書芸ぷらざ 心花堂さんが、ブログやポスターなどで、宣伝活動にもご協力していただきました。
そして、椅子が足りないということで、街なかキャンパスのお隣の酒・人形の大泉さんからも椅子をお借りして、本当にありがたかったです。





川田先生の声量ある歌声は、アンプを使わず、生の響きで、さかた街なかキャンパスは充分でした。
オレンジ色の鮮やかなドレス姿の川田先生の美しさにうっとりkao6
クラシックの名曲を解説を入れながら披露して下さいました。

芸術作品と音楽とのコラボレーションって、いいなぁ〜と思いました。
今日は、夢のような美しい世界に浸らせていただきましたicon12





押し花の作品の数の多さにも、驚かされましたkao17
今回のテーマ「〜心の癒し&それぞれの路地〜」に合わせて制作した作品をはじめ、それぞれの自由な発想で制作された作品など、個性豊かなものばかりで、とても楽しめました。





ミニコンサートが終わってから、私の母は、押し花作品の虜になっていました。
隣にいる奥さんに、「この作品、素晴らしいよの〜!」と話しかけながら、鑑賞していましたが、その方は、全くの他人です!
でも、その方も、いい方で、「あら、本当だの〜」と、まるでお友達のように相づちを打っていました。

いつも家でじっとしている方も、たまにこういう場所にきて、いろんな人との交流を楽しんでもらえたら嬉しいです。


期間中体験会が催されています。
ラブリーフレーム(壁飾り)1,000円
期間中、常時体験出来ますので、お気軽にご参加下さいませ。

今日も、ミニコンサート終了後に、小学生の女の子が、自分のお小遣いで、ラブリーフレームを作りたいと挑戦して楽しんでいました。
私も、時間があったら、作ってみたいのですが・・・本日は、時間がなくて、帰って来てしまいました。




入口に、募金箱がありました。
私は、「押し花のしおりが欲しい人は、募金にご協力を下さい」という事だと思って、募金してきてしまいましたが、本当は、「募金した人に、押し花のしおりを差し上げます」ということが書いてあったんですね!今、気がつきました!kao17
う〜ん・・・私には、募金のおまけって発想は出てこないですね〜!icon10


開催期間は、6月13日(月)までですので、どうぞ足を運んでみて下さいkao2  


Posted by Rico at 18:52Comments(0)DESIGN/ART

2011年06月03日

酒田市倫理法人会『H23倫理経営講演会』のお知らせ



2011年6月28日(火)PM6:00〜酒田市市民会館「希望ホール」で開催される
酒田市倫理法人会『平成23年 倫理経営講演会』の聴講券2,000円を「仏壇のさとう」さんのお店に買いに行ってきました。

今回の講師は、(社)倫理経営研究所理事長/丸山敏秋氏。
丸山敏秋氏は、倫理経営研究所の創始者/丸山敏雄氏のお孫さんにあたる方で、3代目とのことです。

今回の講演テーマは「トップを支える家庭力」経営者を支えるための家族へのメッセージということで、「家庭力」というテーマなので、多くの一般の方々にも、ぜひ足をお運びいただきたいと思っております。






こちらが、チラシの裏面です。
平成23年4月現在の酒田倫理法人会の会員名簿154社が、ずらり名を連ねていました。
酒田で、経済活動を元気に頑張っていらっしゃる企業がたくさん加入されているのを知り、なんだか、とても嬉しくなりました。


私は、昨年の6月9日に、Hitotoさんと仏壇屋の姐さんにお誘いをいただいて、家庭倫理の会に参加させていただきました。
今日、仏壇屋の姐さんが、「私が、家庭倫理の会へ初めて行ったのは、2年前の6月9日だったんよ!」とポロッとお話しされたので、1年違いではありますが、6月9日という同じ日ということに驚いてしまいましたkao17
6月9日は、仏壇屋の姐さんと二人で『倫理の会デビュー記念日』として、お祝いしようかしら?kao3

家庭倫理の会は、個人会員による組織で、倫理法人会は、法人会員による組織です。
その違いはありますが、どちらも倫理経営研究所が主宰している組織です。

倫理研究所は文部科学省生涯学習政策局所管の社会教育団体(公益法人)です。

この度、その倫理経営研究所の理事長を酒田にお招きするということは、酒田市倫理法人会の皆さんの熱意を感じます。
「企業に倫理を!職場に心を!家庭に愛を!」をスローガンに頑張っていらっしゃる酒田市倫理法人会の会員のみなさまのおかげで、丸山敏秋氏のご講演を聴講させて頂けることを楽しみにしていますkao2


どなたでも、聴講できますので、この機会をお見逃しなく、多くの方々に足を運んでいただけることを願っております。

聴講券2,000円は、仏壇のさとうさんでお取り扱いをしております。
枚数に限りがありますので、お早めにどうぞ。


  


Posted by Rico at 23:59Comments(0)RINRI

2011年06月02日

ATMコーナーで、ババアが独りで笑う怪異!の巻



帰宅した母が、私にゲラゲラ笑いながら話しかけてきた。

母「今、銀行に行って、ATMでお金を引き落としてきたな!wゲラゲラw
2万2千円を下ろしたなさ、チャリ〜ン!って音がしたなよ!wゲラゲラw
あれ?って思って見てみたら、22円だんけ〜!あっははは〜!
押し間違えだんの〜ってすぐにわかったけど、22円だよ!22円!あはははは〜!
周りに誰もいなかったから、一人で可笑しくて、ゲラゲラ笑いが止まらねあんけ〜!あはははは〜!」

私「もし、そこに、誰かが来たら、ATMコーナーで、婆さんが一人でゲラゲラ笑てで、おっかねがったがもの〜!」

母「仏壇のさとうさんだば、きっと、Ricoさんのお母さんらしいって、言うがもの〜!あはははは〜!」

私「仏壇のさとうさんの自動ドアを永遠に閉まらない恐怖の自動ドアにしたなも、お母さんだもんの〜!あはははは〜!」


今日の母娘の会話でしたkya-

通帳って、1円からでも下ろせるのかしら?  


Posted by Rico at 23:59Comments(2)NEWS

2011年06月01日

天音里望『東日本大震災被災者支援チャリティー』の案内



今日は、余目在住の演歌歌手/天音里望(あまね さとみ)さんの『東日本大震災被災者支援チャリティー』歌謡ショーのご案内をさせていただきます。

天音里望さんには、4月24日に開催された希望ホールチャリティーコンサートの際、無償でご出演&ご協力をいただきまして、大変お世話になりました。

天音さんは、その後、オフィス天音に所属する友貴一彰(ゆうき かずあき)さんと共に、石巻の被災地にて、被災者を支援するために、元気な歌声を届けるなどの活動を行っております。


東日本大震災で被災された方々をもっともっと支援したいという思いで、7月1日・2日の2日間で、なんと3会場公演することが決まりました!


東日本大震災被災者支援チャリティー[3会場]
天音里望 歌謡ショー♪

ゲスト/友貴一彰、閑 峰翔、木田林秀栄、佐藤良子(YOSHIKO)

●鶴岡会場
7/1(金)鶴岡中央公民館ホール 17:30開場 18:00開演 入場料2,000円
後援/鶴岡市・天音里望後援会・友貴一彰後援会


●庄内会場
7/2(土) 響ホール 12:30開場 13:00開演 入場料2,000円
後援/庄内町・天音里望後援会・友貴一彰後援会


●酒田会場
7/2(土) 酒田市総合文化センター 17:30開場 18:00開演 入場料2,000円
後援/酒田市・天音里望後援会・友貴一彰後援会


企画・お問合せ/オフィス天音TEL.0234-43-3804



ゲスト出演の佐藤良子さんとは、YOSHIKO&RICOでお世話になっているYOSHIKO先生ですicon12
縁があって、現在、天音里望さんもYOSHIKO先生のボイストレーニングを受け始めたそうです。
その向上心が素晴らしいicon12

今日は、経験豊かなYOSHIKO先生と歌謡ショーの打合せを行ったそうで、「楽しみにしていて下さい!」と天音さんから、メールをいただきましたheart

私も、ぜひ足を運ばせていただく予定ですkao2




  


Posted by Rico at 22:57Comments(0)MUSIC