2017年07月09日

R イタリア風料理『リストランテ クロ』&あじさい寺『雲昌寺』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年7月9日(日)
今日は、約10ケ月ぶりに友達に再会しました。
以前から、彼女と一緒に行こうねと約束をしてい由利本荘市のイタリア風料理『リストランテ クロ』さんでランチをいただきました♪
念願が叶って、嬉しかったです♡

由利本荘のそば粉を使用した新メニュー【そばパスタ】が2種類ありました。
★鮭のクリーム
★ボロネーゼ
どちらも食べてみたかったので、二人でシェアしながらいただきました。
ほんのりとそばの風味が楽しめる平麺で、とても美味しかったです♪
リーズナブルで、しかもボリュームもあり、大満足でした!

由利本荘の知人がオススメのお店だけあって、足を運んでよかったと思いました。
他のメニューも食べてみたいお店でした♡





食後にさらに北上し、秋田県男鹿市のあじさい寺として有名な『曹洞宗 雲昌寺』さんへ。
満開のあじさいを見学する人々で、ものすごい賑わいでした!

今日は、まさかの30度超え!
暑い日となりましたが、青紫一色のあじさいに癒されました。
境内で、セミが鳴いていたのにはびっくりしました!そろそろ梅雨明けなのかしら??





『雲昌寺』さんからは、海を望むことができて、ロケーションが素晴らしかったです♡
こちらのお寺の副住職様が、15年以上手塩にかけて育てたあじさいは、本当にお見事で、頭が下がる思いがしました。
こうして多くの人々を楽しませてくださりありがたい気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございます。合掌

久しぶりに再会した友達とは積もる話がたくさんあったので、道中は、おしゃべりに花が咲きました♪
今日は、私の念願だった場所に付き合わせてしまったけれど、とても喜んでくれたので、嬉しかったです♡
これから、夏のライブシーズンになると、友達とゆっくり会う時間を作るのが難しくなります。
無事に乗り切って、また美味しいものを食べに行けるように頑張ろう!と思いました。


<今日の俳句>
紫陽花寺 梅雨の晴れ間に セミが鳴く


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:54Comments(0)FOODTRIP寺院

2017年07月08日

R mont-bellさんとコラボ『鳥海山』Tシャツが巨大ポスターになる!の巻



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年7月8日夕方
酒田市国道7号線沿いの『mont-bell ルーム 酒田店/とがしスポーツ』さんへお邪魔しました!
お店の正面に、私が3年前に描かせていただいた『鳥海山のデザイン』が、巨大ポスターになって貼られていて、びっくりしました!
我ながら、鳥海山のパワーを感じ、嬉しくなってしまいました♡
大きいっていいものですね〜!
圧巻でした!




ちょっと引いてみると、こんな感じになります。
モンベルさんのお店の顔として、この鳥海山を使っていただいて、こんなに嬉しいことはありません!
これぞ、デザイナー冥利に尽きますね♡





さらに、もっと引いてみると、なんと!左側に、本物の鳥海山がバッチリ見えるんですね!すごーい!
私一人、ここで感動してしまいました。

モンベルさんは、アウトドア用品のブランドです!
いよいよ山開きとなり、登山したい方が、お店で買い物を楽しんでいらっしゃいました。
山へ登る前の準備が、これまた楽しいんですよね!




お店の入り口すぐのところに、今年も、『鳥海山Tシャツ』ブースが設けてありました!
今年2017年モデルは2色で、数量限定販売です。1枚2,400円(税別)
★鳥海山バージョン/黄色
★種まきじいさんバージョン/水色

上の方に、緑、グレー、オレンジ色が重ねてありますが、こちらは、秋田県側から見た形の鳥海山のデザインとなっていて、在庫ですので、残りわずかとなっております。

ちなみに、「鳥海山バージョン」は、力強い鳥海山のパワーを描いたデザインです。筆文字の方も、力強く表現してみました。
「種まきじいさんバージョン」は、庄内平野から眺める癒しの山のイメージをデザインしてみました。筆文字も癒し系です。
デザインの好みは、それぞれ分かれるそうです!筆文字も人気ということで、嬉しいですね♪

ネット販売をして欲しいという問い合わせが多いそうですが、この『鳥海山Tシャツ』は、店頭販売のみということですので、ご了承くださいませ。

さすが、モンベルさんのTシャツです!
UVカット加工がされていて、型崩れしにくく、着心地もサラリとしていて快適です!
自分でデザインして言うのもなんですが、この『鳥海山Tシャツ』を着ている日は、いいことがあるんですよ!
『鳥海山』のパワーをいただいているおかげではないかと思っています♡

8月11日の『山の日』には、ぜひとも、この『鳥海山Tシャツ』を皆様から着ていただき、みんなで楽しめたらと願っています♪





今日、『鳥海山Tシャツ』を着ていたら、やっぱり嬉しいことがありました!
「朝日新聞に、Ricoさんが載っていましたよ!」という懐かしい方からの嬉しいメールが届きました。
すぐに、コンビニへ朝日新聞を買いに行きました!
それから、「コミュニティ新聞のキウリ天王祭で、Ricoちゃんの名前を見つけたよ!」といった同級生からのLINEがあったりで・・・
なんていうのか、皆さんが、私の写真や名前を新聞で見つけて、喜んでくださっていることを知り、とても嬉しかったです♪
ご連絡をいただいて、嬉しかったです♡ありがとうございましたm(_ _)m

おかげさまで、頑張ろう!という気持ちになりました。

『酒田のラーメン EXPO 2017』の詳しい情報は、
https://www.facebook.com/SAKATAramenexpo/
こちらをご覧くださいませ。


<今日の俳句>
モンベル前 鳥海山 輝いて


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:55Comments(0)DESIGN/ART

2017年07月07日

R 酒田駅前『キウリ天王祭(八雲神社)2017』ルリアール&池田勝則コラボ出演させていただきます♪




『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

コミュニティ新聞にて、すでにこちらの広告を見てご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
今年の『キウリ天王祭(八雲神社例大祭)2017』に、出演をさせていただくことになりました。

『キウリ天王祭(八雲神社例大祭)2017』
7月15日(土)19:00〜
オカリナ&エレクトーン『ルリアール』の音楽会
★スペシャルゲスト 歌&パーカッション/池田勝則(酒田吹奏楽団・酒田北前太鼓振興会 所属)


私個人的には、6年連続の出演となり、『ルリアール』では、2度目の出演をさせていただきます。
今年は、昨年11月に黒森小学校のスクールコンサートでコラボをさせて頂いた『池田勝則さん』をスペシャルゲストに迎え、パワーアップしたサウンドをお届けしたいと思っています。

池田勝則さんの驚きの歌声とプロフェッショナルなパーカッション、そして、楽しいトークをぜひともたくさんの方々にお楽しみいただきたいと願っています。
当日は、八雲神社と勝則さんの不思議な関わりもお話しいただけると思いますので、どうぞお楽しみに〜♪


入場無料です。雨の場合は、社務所内で開催の予定です。
ぜひとも、「キウリ=きゅうり」をご持参いただき、お供えをしてください。お下がりのきゅうりをいただいて、それを食べると、一年間無病息災に過ごせると言われています。
私は、この5年間、お下がりのきゅうりをいただいているおかげで、無病息災に過ごさせていただいております!
キウリ天王パワーはすごいですっ!!!

今年も、楽しい仲間と一緒に、音楽を奉納させていただけるご縁をいただき、大変ありがたいと思っています。
酒田伝統の夜会式です!
ミニミニ花火大会や水ヨーヨー、キラキラじゃんけん抽選会など、楽しい催し物がいっぱいです♪
納涼屋台では、焼き鳥・生ビール・ジュース・かき氷などがあります。
ご家族・お子様とご一緒にお参りください。皆様のご来場をお待ちしております。


<今日の俳句>
キウリ食べ 歌とルリアール 夜会式


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:48Comments(0)ルリアール寺院

2017年07月06日

R 2017七夕に『えらぶゆり』が満開になりました♡ 荘内南洲神社(山形県酒田市)



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

沖永良部島の和泊町の皆様から頂いた我が家の『えらぶゆり』が満開になったので、『荘内南洲神社(山形県酒田市)』へ行ってみました!
すると、境内には、まるで楽園のように『えらぶゆり』が咲き誇っていました♡
あまりの美しさに、感動で涙が溢れました。
境内を管理してくださっている荘内南洲会の皆様に感謝いたしますm(_ _)m




昨年は、6月24日に満開だったのですが、今年は、七夕に満開になるとは、驚きました!

凛と咲く純白の『えらぶゆり』は、『純潔』『威厳』という花言葉です。
この花言葉を教えていただいたおかげで、この『えらぶゆり』が、最も好きなお花になりました♡

先月の25日に、ここ荘内南洲神社へお越しくださった沖永良部島の和泊町の皆様へ、この『えらぶゆり』が咲き誇る光景をお見せしたいと思い、ブログに写真をアップさせていただきます。
東北の地でも、『えらぶゆり』は、凛と咲いていますよ!





この美しい『えらぶゆり』を私が愛でることができるのは、西郷先生と荘内藩士たちとの『徳の交わり』のおかげです。

先人が築いてくれたご縁に改めて感謝をしながら、荘内南洲神社の境内に咲き誇る『えらぶゆり』を楽しませていただきました。





来年のNHK大河ドラマ『西郷どん』が、いよいよクランクインとなりました!
西郷先生と荘内藩の交わりも描かれるということですので、全国の方々がそれを知り、庄内へ訪れることでしょう!
それだけに、地元庄内人は、知っておかなければならない大事なことだと思います。
是非とも、来年の大河ドラマ『西郷どん』を見て、西郷隆盛がどんな人物であったか、私たちにどんな遺徳を残してくださったのかを知っていただきたいと切に願います。
知るきっかけやタイミングは、とても大事ですよね!



<今日の俳句>
七夕に 徳の交わり 凛と咲く


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:54Comments(7)荘内南洲会

2017年07月05日

R『酒田のラーメンEXPO 2017』記者発表会&試食会へ参加させていただきました♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

『酒田のラーメンEXPO 2017』が、開催されることになりました。

『酒田のラーメンEXPO 2017』
9/16(土)・17(日)・18(月・祝)
10:00〜18:00
東北公益文科大学 特設会場

前売券1,200円(食券2枚)/当日券700円(食券1枚)
(7/5より前売券発売中!全国のセブンイレブン、酒田のラーメンを考える会の加盟店、マリーン5清水屋、酒田夢の倶楽、八文字屋、酒田市役所地下売店、アンジェロ、東北公益文科大学売店、コマツ・コーポレーションで取扱中!)

詳細情報はこちらの『酒田のラーメンEXPO 2017』のFacebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/SAKATAramenexpo/



2017年7月5日(水)に、『酒田のラーメンEXPO 2017』の記者発表会が、コマツ・コーポレーションで開催されました。

私は、『酒田のラーメンEXPO 2017』の2日目(9/17)に、オカリナ&エレクトーン『ルリアール』で、出演をさせていただく予定です。
私が食いしん坊であるということがバレバレであったため、本日の記者発表会&試食会にお招きをいただきました(笑)




酒田市が共催ということで、矢口副市長よりご挨拶をいただきました。
官民が一つになり、3日間で2万人を動員する一大イベントということで、皆さんのイベントに対する気合いを感じました。




こちらの小田かほるさんが、酒田のラーメンEXPO実行委員会の委員長です!
女性ならではの細やかな配慮が至るところで感じられました。

左側の井畑淳一さんが、酒田のラーメンEXPO実行委員会の副委員長です。
いろんな方々が、業種を飛び越えて、実行委員会に参加されていらっしゃいました。
『酒田のラーメン』を盛り上げたいという気持ちで一つになっているところが好感が持てました。





『酒田のラーメンEXPO 2017』もりあげ隊のよしもと芸人『三浦友加さん(右)』と『うっほ菅原さん(左)』です。
中央のよしもと芸人『関 好江さん(ボルサリーノ)』さんは、レシピ本を出されているということで、癒庵さんとタッグを組んで、参加されます。
さて、いよいよお楽しみの試食会です!
ラーメンのメニューの詳細は、https://www.facebook.com/SAKATAramenexpo/でご確認いただけますので、当ブログでは、私の個人的な感想を書かせていただきたいと思います。




満月×琴平荘/夢の中華そば2017

こちらを試食させていただいて、琴平荘さんのラーメンを無性に食べてみたい!という気持ちになりました。
満月さんっぽくない印象のラーメンでした。なのでまだ食べたことのない琴平荘さんのラーメンを実食してみないと、コメントするのは失礼なような気がしました。





さらしな×奥田シェフ/アンティパストラーメン

特製コンソメスープに、ライ麦を練り込んだ自家製麺。
奥田テイスト満載で、ここには、普段のさらしなさんっぽさはありませんでした。
そういうところが、食べてみないと絶対にわからないコラボラーメンの面白さだと思いました。



「この『燻製コショウ』をかけて召し上がってください!」とコショウをかけまわる奥田シェフ!





三日月軒×アンジェロ×野菜ソムリエ/塩ぶたラグーソースと彩り野菜の和えそば

麺は、三日月軒の中の口、中町、駅東の3店舗から支給されます。
イタリアンレストラン『アンジェロ』さんらしい味付け×野菜ソムリエの鐙谷貴子さんらしく彩り豊かなお野菜がトッピングされていました。
和えそばということでしたが、後からスープをかけてもらい、2つの味わいを楽しめる工夫がされていました。




花鳥風月×上喜元/蔵出し吟醸米麹 海老ワンタンメン(甘酒塩味)

酒田の酒蔵『上喜元』さんの甘酒を使用した塩ベースのスープ。
おかゆやフリーズドライした南高梅の旨味がアクセントになり、「8杯目でも美味しく食べられるラーメン」という思いが伝わってくる渾身の一杯でした!





癒庵×関 好江/開運・五行 つけ麺

よしもと芸人/関 好江さんの料理を食べると開運になるというジンクスがあるのだそうです。一口いただいて、そんなパワーを感じました!(笑)
今回、唯一のつけ麺ということもあり、インパクトがありました。





酒田のラーメンを考える会/酒田の冷やし中華ヌードル

「冷やしラーメン」でも「冷やし中華」でもない『冷やし中華ヌードル』!
私が特に気に入ったのが、ガリの存在でした!
なぜ、これまで、ガリが入っていなかったんだろう?というくらい、マッチしていました。
よく考えられた一杯でした!





烈士洵名/大国の味噌ラーメン(長野県代表)

信州白味噌を使った味噌ラーメンは、庄内ではなかなか口にできないので、嬉しかったです♪
そして、今回唯一の味噌ラーメンで、中太麺でした!
太麺好きは、ここに人気が集中しそうですね!





獅子奮迅隊/福島鶏白湯(福島県代表)

鶏白湯をはじめていただきました!
豚とは違い、こってりだけれど、さらっとした感じのスープでした。普段、滅多に口にできない味わいをラーメンイベントで楽しめるのはいいですね〜♪





あまり私の主観を書いてしまうと、食べ比べする楽しみがなくなってしまうといけませんので、これくらいで。(笑)
人気のあるブースから、売り切れになりますので、ご注意くださいませ!




私たちオカリナ&エレクトーン『ルリアール』は、9/17(日)午後から出演予定です。
詳細が決まりましたら、また改めてお知らせをさせていただきます。
ラーメンの喉越しが、さらによくなるような音楽で、ご来場の皆様をおもてなしさせていただきたいと思っています。

前売り券は、売り切れになることも予想されますので、お早めにお買い求めくださいませ。
全国のセブンイレブンでも前売り券が購入できるということで、県外の方にも、ぜひ、酒田観光を兼ねて、遊びにいらしていただきたいと思います。

なお、会場の駐車場は、混雑することが予想されますので、臨時駐車場からのシャトルバスをご利用が賢明かと思われます。
時間には、ゆとりを持ってお越しくださいませ。


<今日の俳句>
もりあげ隊 酒田のラーメン 全国へ 


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:40Comments(0)FOODNEWS

2017年07月04日

R 堀部(中山)安兵衛の生誕の地/新潟県新発田へ行ってきました♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年7月4日(火)
雨の中、堀部(中山)安兵衛の生誕の地/新潟県新発田市へ行ってきました。
堀部(中山)安兵衛といえば、高田馬場の英雄、赤穂四十七士一の剣豪と知られています。

平成30年『黒森歌舞伎』正月公演が、『高田馬場十八番切』に決定したことにより、私は、主役である『中山安兵衛(のちの堀部安兵衛)』の『黒森歌舞伎押絵』のデザイン制作をさせていただくことになりました。
そこで、 堀部(中山)安兵衛生誕の地を訪れ、デザインの資料になるものをかき集めてきました。




新発田市内では、『忠臣蔵』で活躍した堀部安兵衛の生誕の地であることを感じさせるものがたくさんありました。
新発田市民のヒーロー的な存在であることを感じました。
新発田駅前の『新発田市観光協会』へ伺い、堀部(中山)安兵衛の情報をいただきました。
いくらネットが普及したといっても、やはり現地でいただく情報にはかないませんね!
ネットには載っていないことがたくさんありました。




「『清水園』の中に、『堀部安兵衛伝承館』があり、刀が展示されていますので、ぜひ、行ってみてください」とご紹介をいただいたので、すぐに行ってみました。
新発田市は、城下町だったという佇まいをあちらこちらに感じられて、品格がありました。





国指定名勝『清水園(旧新発田藩下屋敷大名庭園)』です!

雨に濡れる大名庭園の素晴らしさにただただ感激でした!





「今日は、雨でよかった!」と思うほど、雨の優しい音と庭園の情緒がぴったりマッチしていました。





粋な茶室もありました。
平日のためか、他にお客様がいなかったので、私のこの庭園を独り占め!
まさに、大名気分で、癒しの時間を過ごさせていただきました。





堀部(中山)安兵衛のおかげで、私は、こんなに素敵な場所を教えていただけたことに感謝いたします。
ここは、一見の価値がありますよ!





日本の緑の美しさに、見とれてしまいました。
梅雨もまたよし!
青もみじや苔の瑞々しさって、よいものですね!





『清水園』の蔵を利用した『堀部安兵衛伝承館』がありました。





入り口の真正面に、堀部(中山)安兵衛の刀が展示されていました。





私は、これを見たかったのですが、ネットには、堀部(中山)安兵衛の刀が展示されているところがあることを見つけることができませんでした。
こんな風に展示されていることがわかれば、実際に足を運んでみたいという人が増えると思うのですが・・・もったいない気がします。





私は、中山安兵衛だった頃の刀を見たかったので、まさにドンピシャでした!
今日は、新発田市まで足を運んだ価値がありました!
ここ、『堀部安兵衛伝承館』の存在は、もっと多くの方に知られて欲しいと思いました。




『堀部(中山)安兵衛』の生い立ちをイラストでわかりやすく紹介していて、とてもよかったです!
中山安兵衛は、1670年(約350年前)に、殿様のひ孫として生まれました。
よいお家柄に生まれたんですね!

詳しくは、こちらの『堀部安兵衛伝承館』を訪れて、生い立ちを知っていただければと思います。

私が、この度一番関わりがあるのが、こちらの『おじのために高田馬場で助太刀』の場面です。
安兵衛といえば、二刀流ですよね!
この解説文を読んでみたら、安兵衛は、おじの助太刀で、3人を斬ったと書かれてありました!
あれっ?18人斬りというのは、歌舞伎のお話しの上でのことだったんですね!(笑)
ということは、呑んべえ安兵衛の姿は、歌舞伎を盛り上げるための作り話しなのでしょうね!

実際の安兵衛と歌舞伎の役での安兵衛とのギャップを感じました。
歌舞伎は、大衆演芸のために、面白おかしく、かっこよく演出しているということがわかり、とても勉強になりました。
中山家の家紋を教えて欲しいと、伝承館の方にお聞きしてみたのですが、残念ながら、いろいろ調べてみたけれど、わからないという残念な結果でした。
何がわかって、何がわからないのかということを知ることができただけでも、足を運ぶ価値があったと思います。





こちらは、『新発田城三階櫓』です。
新発田城前に、『堀部安兵衛』の像があるというので、行ってみました。





こちらが、『堀部安兵衛武庸像』です。
とても凛々しく、まさに、高田馬場の英雄、赤穂四十七士一の剣豪といったイメージにぴったりでした。

今日は、新発田市へお邪魔させていただいたおかげで、たくさんの収穫がありました!
おかげで、『黒森歌舞伎』上での『中山安兵衛』のお顔が浮かんできました。
『高田馬場十八番切』は、『黒森歌舞伎』の十八番です!
『黒森歌舞伎押絵』で、『高田馬場十八番切』を盛り上げていけるよう『くろもりん押絵倶楽部』の皆様と一緒に頑張りたいと思います。


<今日の俳句>
二刀流 安兵衛訪ね 生誕地


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


2017年07月03日

R 白いお花の名前がまだわかりません!&判別できた草花の名称もありました!




『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

先日、当ブログにて、總光寺庭園の植物の名前を教えてください。という記事をアップさせていただきました。

おかげさまで、たくさんの方々から情報をいただきまして、とてもありがたかったです。
こちらの白いお花のアップの写真が見たい!というご意見が多かったので、今日は、写真の一部を無理矢理拡大して、掲載させていただきます。
この拡大画像を見て、名前がわかる方はいらっしゃいませんでしょうか?
ハマダイコンなのか、ナズナなのか調べてみたのですが、違うみたいですね〜!
茎の先端部分が、サヤのようになっているのが特徴のように思われます。
池のほとりに咲いていたので、湿地帯を好む植物のようです。
再度、お尋ねさせていただきますので、情報をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


クレソンであることが判明いたしました!
2017年7月4日更新






こちらは、皆様のおかげで植物の名前がわかりました♡
これは、ミヤギノハギです。

ニワフジと修正させていただきます!
2017年7月4日更新





こちらは、なんと、もみじの実だそうです。
もみじに花が咲いて、こんなに素敵な色の実がつくなんて、全く知りませんでした!
日本人として、これまで知らなかったことは、ちょっと恥ずかしいのかしら???
知ると嬉しいものですね!
情報をいただきまして、誠にありがとうございました(*^o^*)





そして、最後の画像は、ユキノシタというお花でした♪
このユキノシタの生葉は、天ぷらにしていただくことができるのだそうです。
ネットで検索してみたら、クックパッドで、ユキノシタのレシピがいろいろと紹介されていたので驚きました!
どんなお味がするのでしょうね?


この度、こんなに多くの方々から情報をいただけるとは思っていなかっただけに、とても嬉しかったです。
情報をお寄せくださった皆様へ、心よりお礼を申し上げますm(_ _)m
これだけ、草花に関心のある方が多いということを知ることができたことも、ありがたかったです。
『んだ!ブログ』に、お世話になってよかったと、改めて思いました。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m


<今日の俳句>
白い花 名前わからず 謎めいて


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:56Comments(6)寺院酒田市松山地区

2017年07月02日

R 平田牧場『とんや』にて、「金華豚ロース&ヒレ 合い盛り膳」ランチの巻♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年7月1日(土)13:00
私が、總光寺さんでの書道教室から帰ってくると、自宅の前で、両親が私の帰りを待っていました。
Ricoママが、「ヒラボクのとんかつを食べてみたい!」ということで、私の帰宅を待っていたのです(笑)
父がごちそうをしてくれるということであれば、私は、喜んでお伴します!ということで、三人で、初めて平田牧場『とんや』へ行きました。

13:00過ぎでしたが、お店の外で、少し待たされるほど、たくさんのお客様で賑わっていました。
さすが、平牧さんは、人気があるんですね〜!

私は、こちらの「金華豚ロース&ヒレ 合い盛り膳」をオーダーしました。
三元豚は、普段、スーパーでも売っているお肉なので、この日は、グレードの高い金華豚を食べてみたいと思いました。
ロースとヒレのどちらが美味しいのかわからなくて迷ってしまったので、こちらの合い盛り膳で味比べをしてみました。

見た目でもわかるように、右側のヒレ肉の方が、パサついた感じだったので、私は、しっとりなめらかなロース肉の方が好みでした!
初めて、金華豚のとんかつをいただいたのですが、格上の味わいに感動しました♡
こんなに美味しいとんかつがこの世にあったとは!
脂っこくないし、最後まで、サクサクの衣で、後引く旨さでした。

キャベツも、ドレッシングも、ソースも、ご飯も、お味噌汁も、全部美味しかったので、大満足でした!




こちらが、「金華豚ロース&ヒレ 合い盛り膳」のPOPです!
土日祝だけの限定なんですね!
ちなみに、2,000円でした。




現在、『幻の豚フェア!金華豚』ということで、お得なメニューがありました。
両親は、こちらの『金華豚ロースかつ膳』をオーダーしていました。
二人とも、「これは、美味しい!」とペロリ!
その上、父は、キャベツをおかわり。Ricoママは、お味噌汁をおかわりしていました!
おかわりできるって嬉しいサービスですよね!
おかわりまでした食欲のある両親を見て、ホッとしました。
これからも、とんかつを完食できるほど元気でいて欲しいと願います。

美味しくて、大満足でした!
Ricoママの提案のおかげで、思いがけず、私も、美味しいとんかつをいただくことができました。
お父さん、ごちそうさまでした〜♪(*^o^*)


<今日の俳句>
金華豚 かつ膳旨し とんやにて


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村  


Posted by Rico at 23:50Comments(0)FOOD

2017年07月01日

R 教えてください!この植物の名前はなんでしょうか?by 總光寺_国指定名勝庭園『蓬莱園』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2017年7月1日(土)10:00〜12:00
總光寺さんの書道教室へ参加させていただきました。

書道教室は、第一・第三土曜日に開催されます。
年会費や月謝は不要で、参加したい時に1回500円を支払えばよいという手軽さが人気の書道教室です。
私のように、突然忙しくなり参加できなくなってしまったり、パッと時間ができたから参加できたり!という方にオススメです!

11:00になると、お茶とお菓子で、おもてなしをいただきます。
毎回、500円しか支払っていないのに、本当に、もっけだのぉという気持ちになります。
「この茶話会は、楽しくていいのぉ〜!」とつぶやいた常連さんがいらっしゃいました。
『茶話会(さわかい)』という音の響きが、なんとも、雰囲気にぴったりで、すごくいい言葉だなぁ〜と感じました。

今日の『茶話会(さわかい)』では、總光寺さんの国指定名勝庭園『蓬莱園』に名前がわからない植物がたくさんあるという話題になりました。
「あの花も、この花も、何という名前なのか、知りたいよね〜!」ということで、
先日、カメラマンの佐々木聖紀さんが撮影してくださった庭園の植物の写真を当ブログにアップさせていただきます。
もし、どれか一つでも、植物の名称をご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ、コメント欄で教えていただけたらありがたいです。

まず、この1枚目の紫の花は、『萩』でよろしいのでしょうか?
『萩』は、秋に咲く花だと思っていたのですが、この梅雨の時期に、こんなに美しく咲くお花なのでしょうか??




2枚目のこちらのオレンジ色のは、花なのか?葉っぱなのか??
これは、何という植物なのでしょうか???





3枚目のこちらの楚々とした白いお花は、何というお花でしょうか???






4・5枚目のこちらは、花びらの上の方が欠けているような珍しい形をしています。
初めて見たお花です。
これは、何という植物なのでしょうか????


總光寺さんでは、四季折々に、いろんなお花が咲きます。
お邪魔するたびに、庭園の表情が変わるので、飽きることがありません。
今日は、ギボウシのお花がたくさん咲いていました。
金糸梅の蕾も、大きく膨らみ始めていました。
そういえば、金糸梅の花の名前がわからなくて、以前、当ブログで、「この黄色いお花の名前をご存知の方らいらっしゃったら、ぜひ教えてください!」と写真を投稿したことで、ご親切な方から名前を教えていただいて、とても嬉しかったです。

なんとか、今回の植物の名前も判明することを心より願っております。
当ブログをご覧くださっている皆様方からのお知恵をお借りしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。



<今日の俳句>
花の名を 尋ねてみたい んだ!ブログ


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加
  


Posted by Rico at 23:23Comments(7)寺院酒田市松山地区