2021年12月10日

R 山形県酒田市『だるま寿司』の厳選にぎり寿司で、Ricoママの誕生日祝い♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月10日(金)
Ricoママの誕生日は、12月9日でしたが、ぷぅ〜ちゃんの一周忌だったので、本日、誕生日祝いに『だるま寿司』の厳選にぎり寿司をテイクアウトしました。

やまがた夏旅のクーポンをありがたく使わせていただきました!

『だるま寿司』さんの厳選にぎり寿司は、ボリュームがあって、大満足でした!
「お腹いっぱい!」と言いながらも、家族みんなでぺろりと完食いたしました。

Ricoママが、「健康でおいしく食べられて、よかったちゃ〜!」と喜んでいました。
食べることが生き甲斐で、まだまだ食べ盛りのお年頃のようです(笑)

おいしいお寿司のおかげで、いい誕生日祝いになってよかったです。
ごちそうさまでした。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:58Comments(2)FOODRicoママ

2021年12月09日

R 今が旬!『新純黒糖』を沖永良部島からたくさん頂戴いたしました!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月9日(木)
我が家に、沖永良部島から、たくさんの『純黒糖』、『島ざらめ』、『唐辛子入り みそピー』が届きました!
送り主は、沖永良部島の『南栄糖業株式会社』の武 吉治社長でした。
ありがとうございます♡

黒糖や砂糖は、今が旬!
サトウキビは、冬に糖度が増し、おいしくなったところを収穫します。
12月1日から操業を始めたばかりで、出来立てホヤホヤをお送りくださったのでした!

武社長の会社は、沖永良部島唯一の大型精糖工場で、島で収穫される8万7千トンのサトウキビを工場で精糖し、1万トンの『粗糖』を出荷されていらっしゃるそうです。
12月1日〜4月3日までの117日間の操業で、年商15億円!
すごいですよね!びっくりです!

『粗糖』は作っているけれど、『黒糖』や『島ざらめ』などは作っていないということで、武社長は、ご近所の『まごころ精糖』さんへ行き、これらの商品を買って、わざわざお送りくださったとのことで、恐縮してしまいました。

混ぜ物のないサトウキビ100%で作った『純黒糖』とは、本当にありがたいです♡





こちらは、「奄美新聞」2021年12月2日(木)の記事です。
新聞の写真左に、武社長が写っていました。

こうした「粗糖工場の操業がスタートしました!」というのは、わかりやすく言えば、「庄内で稲刈りが始まりました!」という季節の風物詩的なものと同じ感覚の記事ですよね!

「秋は、新米の季節」と同じように「冬は、新黒糖の季節」ということになります。
本日、武社長から電話でいろいろと教えていただくまでは、黒糖に旬があったことを知りませんでした。

できたての「旬の黒糖」は、風味が全く違うそうです。
しっかりと味わっていただきたいと思います。

この度は、お忙しいところ、誠にありがとうございました。






こちらは、武社長のLINEでアップしていた『南栄糖業』の工場の写真です。
以前、こちらの工場見学をさせていただいたことがあります。

サトウキビが搬入されるところから、スケールが大きくて驚きました。





工場は、フル稼働の24時間営業3交代勤務とのこと。
かなりハードなお仕事ですね!

人間が生きる上で必要不可欠な「砂糖」。
サトウキビ農家さんや精糖工場のみなさまのおかげで、美味しいお砂糖をいただけることに感謝しながらありがたくいただきます!




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:54Comments(0)FOODNEWS

2021年12月08日

R 念願叶いました!喜多方ラーメンの大御所・福島県喜多方市『坂内食堂本店』支那そばを食べてきました!



今週は、師走の忙しさが集中しているため、朝から仕事三昧でした!
仕事のことをブログに書いてもつまらないので、本日は、過去ネタです!

先月、福島県喜多方市『坂内食堂本店』さんへ行ってきました!
喜多方ラーメンを過去3回食べに行ったことがあるのですが、大御所の『坂内食堂本店』さんは、いつも長蛇の列なので、周辺のラーメン店でいただきました。

いつか『坂内食堂本店』で食べてみたいと思っていた念願が、ようやく叶いました!
待つこと30分!
並ぶことが嫌いな私の限界でしたが、なんとか無事に着席できてよかったです。

運ばれてきた『支那そば(中華そば)』は、スープが澄んでいたのでとても驚きました!




あっさりとしたスープなのに、しっかりとした太麺だったのも意外でした!
食べ応えのある厚切りチャーシューも意外な感じでした!

お味は・・・これまで食べた喜多方ラーメンとは全く違っていました!
透明なスープなのに、しっかりと豚ガラだしの旨味がとれていて、最後の一滴まで飲み干したくなるおいしさでした♡

これは、うまいっ!
行列ができるのも納得でした。




機会があったら、また並んででも食べたいと思います。
ごちそうさまでした♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:59Comments(0)FOODTRIP

2021年12月07日

R DHAで脳を活性化!庄内産アジをたくさん頂戴いたしました!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月7日(火)
DHA、DHA、DHA、DHA、DHA、DHA・・・大量のアジにビックリ!

父が漁師さんのお手伝いをしていただいたのだそうですが、こんなにたくさんとは!!!

Ricoママ一人で捌ける量ではなかったので、父が手伝い始めると・・・いきなり指をケガして、消毒だの絆創膏だので、てんやわんやでした!





今夜は、「アジのたたき」をいただきました。
新鮮なアジのおいしさは、最高でした♡

アジは、脳を活性化させるDHAを多く含んでいます。
高血圧、動脈硬化、脳梗塞、心筋梗塞などの病気を予防するEPAも豊富に含んでいます。
そのほか、アジに含まれる脂肪は、不飽和脂肪酸と呼ばれ、コレステロールを下げるので、ダイエットにオススメと言われています。

アジって、なんて優秀なんでしょう♡
サプリではなく、庄内産のアジで栄養をおいしく摂取できることに感謝いたします。

明日は、私の大好きなアジの南蛮漬けをいただきます。
しばらくは、アジでしっかりと良質なタンパク質を摂ります!

日本海の恵みと漁師さんに感謝して、いただきます♡



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ



  


Posted by Rico at 23:53Comments(0)FOOD庄内浜のお魚講座

2021年12月06日

R 生きてます!飛島産サザエが我が家へやってきた!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月6日(月)
酒田市飛島の漁師さんから、とれたてのサザエをたくさん頂戴いたしました!

サザエは生きていて、フタをパカパカさせていました。

Ricoママが、「サザエの刺身に挑戦したい!」と、YouTubeでサザエの刺身の作り方を見て挑戦していました。

サザエが油断して、フタを開けている隙間に、ピックを差し込んで引きずり出しました。

サザエには、くちばしがあるんですね!

塩で揉み、くちばしを取り除いてから、薄くスライスしてお刺身の完成!





初めてお刺身に挑戦したわりには、見事な出来栄えだったので、Ricoママ自身が驚いていました!

コリコリとした食感がおいしくて、箸が止まりませんでした♡

庄内に住める幸せを噛みしめました。

大変おいしかったです。
寒い中のサザエ漁、本当にご苦労様でした。
ごちそうさまでした。




↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


2021年12月05日

R 里芋の新ブランド『庄内砂丘 元禄』誕生!JAそでうら(酒田市袖浦農業協同組合)より出荷中!



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

JAそでうら(酒田市袖浦農業協同組合)様より、里芋の新ブランド『庄内砂丘 元禄』の箱のデザインのお仕事をいただきました。
筆文字で大きく『元禄』と書いて欲しいというご希望でしたので、里芋っぽく、ぽってりとした書体にしてみました。

この箱は、市場に流通するための箱ということだったので、できるだけシンプルに仕上げました。
「黒に赤い文字のデザインは、見たことがない!」ということで、かなり目立っているようです。

新ブランド『庄内砂丘 元禄』は、今年の秋から、販売開始しました!





里芋の形状が良く肥大の良いところが特徴となっているそうです。
出荷早々、「評判は上々!」との報告をいただいて、私も嬉しく思っています。
来年の2月まで、出荷されるそうです。

先日、JAそでうら様より、『庄内砂丘 元禄』を1箱頂戴いたしました!
見るからにおいしそうな大きな里芋のごろごろに感激でした!

まずは、シンプルに蒸して食べてみたら、ねっとりとしていて驚くほど旨味がありました!
こんなにおいしい里芋が、地元で採れるとは、感動です!
Ricoママも、「これはおいしい!」と大絶賛でした!

生産者のみなさまにも、感謝しながら、ありがたくいただきます。

この里芋『庄内砂丘 元禄』を取り扱ってくれるお店が近くにあるといいのですが・・・
売り場を探してでも買いに行きたい里芋です!

みなさまも、里芋『庄内砂丘 元禄』を見かけたら、召し上がってみてくださいね♪



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ




  


Posted by Rico at 23:48Comments(0)FOODSHODESIGN/ART

2021年12月04日

R 山形県鶴岡市羽黒町『穂波街道 緑のイスキア』にて、Ricoママの誕生日祝いランチ♪



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月4日(土)昼
山形県鶴岡市羽黒町『穂波街道 緑のイスキア』にて、Ricoママの誕生日祝いランチ♪

今年の5月に『やまがた春旅』で、Ricoママのリクエストでお店を予約をしていました。

今日は、久しぶりにイスキアさんでのお食事となりました。
まずは、フレッシュなグリーンサラダから。
自家製ドレッシングがとてもおいしかったです♪





『温海かぶのスープ』
とても繊細で優しい味わいのスープでした。
ピンクペッパーのアクセントがよかったです。





『窯焼きのフォカッチャ』
軽い食感のフォカッチャでした。





『庄内牛・ランプ肉のステーキ』
久しぶりにランプ肉をいただきました。
玉ねぎと原木椎茸のオーブン焼きが絶品でした!




『自家製トマトのカプレーゼとブラータチーズ』
生クリーム入りのモッツァレラチーズは、格調高い味わいで、とてもおいしかったです。




店内中央にある石窯でピッツァを焼いているところを撮影させていただきました。




窯の中は500℃で、焼き時間は90秒とのこと。
焼いているところを見ているだけでも楽しかったです!

ピッツァをテイクアウトされるお客さんもいらっしゃいました。




こちらは、『真のナポリピッツァ協会認定店』のマークです。
イスキアさんは、No.296番目に認定されたお店です。




『水牛のモッツァレラのマルゲリータ』
完璧なマルゲリータでした!
焼き立てのもちもちしたピッツァ生地がさすがでした!

庄内で、本場ナポリピッツァのおいしさを味わえるとは、なんてありがたいことでしょう♡




『スモークサーモンと紅ズワイガニのパスタ』
ペンネの上にスモークサーモンと紅ズワイガニを乗せてパクリ!
これは、リピートしたいおいしさでした♪




Ricoママのために、誕生日デザートプレートでおもてなしをいただいて、感激でした!
このサプライズには、Ricoママもビックリ!
「わ〜!!!」と大喜びでした。

孝子柿のアイスクリームは、砂糖不使用のため、自然の甘味で、大人のデザートでした♡
あったかいコーヒーと共にいただきました。
ごちそうさまでした。


Ricoママの誕生日は、12月9日なので、当日は、春旅クーポンを利用して、またお祝いする予定です。

今年は、『やまがた四季旅』をフルに活用させていただいた我が家です。
iPadで、飲食店を検索して、あれが食べたい!これが食べたい!と年間計画を立てたのは、Ricoママでした!
外食を楽しむ元気があるうちは、まだまだ長生きできそうですよね!(笑)



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:52Comments(0)FOODRicoママ

2021年12月03日

R 松の勧進2021・我が家にも羽黒山の山伏がやってきた!『御札3点セット』



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2021年12月3日(金)
冬の恒例・松の勧進ということで、我が家にも、羽黒山の山伏さんがおいでになられました。
法螺貝を吹いていただいて、ありがたや〜!




先日、こちらの『御札3点セット』のことを鶴岡の知人より教えていただきました。
『御札3点セット』があることを知りませんでした。

1枚は、神棚へ。
1枚は、大国札。
1枚は、神牛札。

神牛の御札は、『火伏せの御札』ということで、よく逆さに、台所などに貼られているのを見たことがあります。
神牛を火伏せのお守りとしたのは、旧庄内藩江戸屋敷で江戸大火の際、何処からともなく牛が現れ背を下に背中を擦り、火を消して延焼を防いだという伝説にちなんだそうです。
それ以来、背中で火を消すが如く逆さに貼ってお祀りするという風習が生まれ、地域では当たり前に逆さに貼るようになったそうです。
今日、おいでになられた山伏さんは、逆さに貼らなければならないということではないとおっしゃっていました。
伝説にちなみたい方は、逆さに貼ればよいと思いますし、文字が逆さになることに抵抗がある方は、そのまま貼ればよいのでは?と思います。

大国主大神の御札は、お米や食べ物の神様なので、食品庫の扉に貼ろうかしら?

どちらにしても、御札を画鋲などで穴をあけて止めるのはNG!とのこと。
クリアファイルに入れて、クリアファイルの端に画鋲やテープで止めるのがベターなんですって!
まだまだ、知らないことだらけです。

東京の書家・岡本光平先生が、この御札を欲しがっていらっしゃったので、送って差し上げます。
今日の山伏さんと御札の写真を先生の携帯へ送ったら、「庄内の冬の風物詩ですね。うらやましい庄内文化です。」とお返事をいただきました。
「うらやましい庄内文化」と言われて、ハッとさせられました。
そうなんですよね!令和の時代になっても、続いている素晴らしい庄内文化なんですよね!

いろんな気づきをいただいた2021年の松の勧進でした。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)NEWS寺院歴史・史跡

2021年12月02日

R 山形県米沢市『米沢牛・登起波本店』で、米沢牛ロースステーキをレアでいただきました♡



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

先週のこと。
米沢市のFacebook友達から教えていただいた山形県米沢市『米沢牛・登起波本店』で、夕食をいただきました。

私は、「米沢牛ロースステーキ」をレアでお願いしました。

ジュージューと音を立てながら、運ばれてきたステーキは、見るからに美味しそうでした!

サラダ・ごはん・味噌汁がセットになっていました。





ナイフがスーッと通ったステーキの断面ショーは、お見事でした!
お肉の脂が甘くてとてもおいしかったです♡

米沢牛には、恐れ入りました!
もちろんステーキを焼く技術も素晴らしかったです!
ステーキソースも絶品でした。
記憶に残るおいしさに感動のディナーとなりました。
ごちそうさまでした♡

登起波さんは、創業明治27年のブランド牛のパイオニアです!

2021年11月1日に、山形駅前に登起波山形店がオープンしたそうです。
米沢まで行かなくても、山形市でもこの味を楽しめるわけですね!

米沢牛vs山形牛のバトルがはじまるわけですね〜!
生産者のためにも、どちらも頑張っていただきたいですね!


この度、『登起波』を教えてくださった米沢市のFacebook友達に、感謝いたします♡


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:59Comments(0)FOOD

2021年12月01日

R 加藤清正公が眠る山形県鶴岡市『天澤寺』さんへお伺いさせていただきました。



2021年11月30日(火)
所用があり、加藤清正公が眠る山形県鶴岡市『天澤寺(てんたくじ)』さんへお伺いさせていただきました。

加藤清正公のお墓(五輪塔)の覆堂は、雪囲いされてありました。
もうすぐここも白い世界になるのでしょうね!




雪が降る前に、墓参をさせていただきました。




先代住職が執筆された『加藤清正公 天澤寺に眠る』を中古本で購入しました。
興味深いことがたくさん書かれてありました。




こちらは、加藤清正公嫡男の忠廣公家士のお墓です。
紅葉した金峰山が見える静かな場所でした。




故郷へさぞ戻りたかったことでしょうね。。。




清正閣も雪囲いで、中を拝見することができなくなっていました。




本堂には、清正公の遺骨とともに発掘された清正公の鎧も展示されてあります。




出土した清正公の鎧のパーツを復元した鎧が展示されています。
鎧の大きさから、清正公の身体の大きさがわかります。
当時としては、身体の大きい武将であったことが証明されました。




加藤清正公と忠廣公の御本尊様が祀られていました。




詳しいことは、こちらのガイドブックに書かれてありますので、興味のある方は、『天澤寺』様へお伺いしてみてはいかがでしょうか?
不在の場合もありますので、ガイドの予約をお勧めいたします。




『天澤寺』の隣に、『丸岡城跡』があります。
こちらは、堀の跡です。




お堀の近くに、百合の花が1輪だけ咲いていました。
11月末日のこの寒い中、よく咲いているものだと驚きました。
百合の花の蜜を吸おうとしがみついている蜂がいました。
必死に生きようとしている蜂の姿を見て、私も頑張らなければという気持ちになりました。




丸岡城跡公園案内図です。
昔は、どんな建物があったのでしょうか?




丸岡城跡から望む月山です。
忠廣公は、ここに配流され、どんな気持ちで月山を見つめながら暮らしていたのでしょうか?




太夫石と巫女石
肥後熊本から捧持した清正公の御遺骨を仮埋葬し、母堂正応院様の亡骸を埋葬した聖地と伝えられています。




『みちのくしろやなぎ』
約樹齢350年といわれています。




御城稲荷には、鳥居がたくさんありました。




顕彰百年記念碑
天澤寺様の前に立派な記念碑がありました。




顕彰百年記念碑の碑文訳です。
「奇なるかな奇なるかな英雄の骨がここに埋まっていようとは
その英雄こそ文禄役の時片鎌槍を振るって山をも抜くような働きをした加藤清正である」

本当に熊本のあの名将が、この寺に眠っていることが、奇なるかな奇なるかなですよね!




月山が美しく見える日にお伺いさせていただいてありがたかったです。

加藤清正公忠廣公・天澤寺様については、書きたいことがまだまだたくさんあるのですが、今日はこの辺で。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ  


Posted by Rico at 23:58Comments(0)TRIP寺院歴史・史跡