2014年06月22日

R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

ちょうど1週間前、2014年6月15日(日)に『第30回 羽黒山奉納茶筌供養祭』に参加をさせていただきました。

茶筌供養祭のことはブログにアップ致しましたが、それ以外にも、素晴らしい羽黒山を堪能させていただいたという残りの記事を本日アップさせていただきます。

まず、こちらは、国指定重要文化財『羽黒山三神合祭殿』です。
子どもの頃に参拝をして、ここで記念写真を撮った記憶があります。
白い柱・狛犬と朱色の階段のコントラストが、幼かった私の心の中に強く印象にきざまれました。
「神社仏閣は美しい!」と開眼したのは、この合祭殿だったように思います。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらの案内図を見ると位置関係がかなりわかりやすくていいですね!



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

合祭殿の向かい側にある『鏡池』の木々に、モリアオガエルの大きな卵がたくさんぶら下がっていてビックリしました!
住み心地のよい環境なんでしょうね!
県外からの観光客が、このモリアオガエルの卵を見て、興奮していました。
都会からいらっしゃったお客様には、かなり驚きの光景なのでしょう。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

『山頂鳥居付近』
新緑が美しく、とても心地よい羽黒山の気候に癒されました。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらは、初めて見ました!
『大祓茅輪神事(おおはらいちのわしんじ)』
茅輪をくぐり越えて罪穢を除き心身の清浄ならんことを祈請するものです。
唱へ言葉(三回くりかえす)
「みな月のなごしの祓する人は千年の命のぶというなり」

看板に描かれている図の通りに、右回り、左回りするようですね。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらは、『末社』です。
写真の末社は左から羽黒山の大雷神社、健角身神社、稲荷神社、大山祇神社、白山神社、思兼神社、八坂神社。
私は、写真には写っていませんが、一番右側にあった八坂神社に参拝をさせていただきました。

というのは、毎年、酒田駅前の『八雲神社/キウリ例大祭』にて演奏をさせていただいております。その八雲神社は、京都の八坂神社の分霊を祀っているということでしたので、こちらにも参拝をさせていただいたというわけです。

羽黒山は、いろんな神社のパワーが束になったようなところですね。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

パワーの強い羽黒山の中で、もっとも強力なパワースポットと言われているのがこちらです!
『蜂子皇子御墓』です。
1400年以上前に蜂子皇子がこの羽黒山を開かれたのが、出羽三山の始まりです。
その蜂子皇子の御神体なのですが、スルーしてしまう人が多いのが残念でなりません。
羽黒山へ行ったら、ここにも手を合わせていただきたいと願います。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらは、『蜂子皇子御墓』前の看板です。
蜂子皇子とは、推古元年(593)第32代崇峻天皇の第一皇子のことです。
そのため、こちらの看板には、「宮内庁」の文字が刻まれています。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらは、『出羽三山歴史博物館』です。
その手前にオレンジ色のポールが立っていて、注連縄が張られています。
ここで、車のお祓いをしていただけるのだそうです。
申込みは、参集殿の受付へ行って、申込みます。特に予約の必要はないそうです。
8:30〜16:00までということでした。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらは、羽黒山の売店です。
一番右側のお店になんとなく吸い寄せられるようにお邪魔してみました。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

『ごへい茶屋』というお店でした。
感じのよい女性オーナーとスタッフの方が笑顔で迎えて下さり、とても感じのよいお店で驚きました。
ジャスミンティーをごちそうになりながらお話をお聞きすると、今年の5月にオープンしたばかりなのだそうです。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

お店の中には、可愛いらしい手作り作品がいっぱいでした。
女性らしいセンスを感じる素敵なお店で、すっかり気に入ってしまいました。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

飲食スペースに腰掛けて、『北海道ソフトクリーム』をいただきました。
これが、激うまソフトで、感激しました♡
このソフトクリームを食べるためにわざわざ羽黒山へいらっしゃる方もいるとか。
次回、羽黒山へ行ったら、また食べたくなるソフトクリームでした。



R 羽黒山山頂のご案内/今年5月オープン『ごへい茶屋』へ行ってきました♪

こちらがメニューです。
看板メニューは、『やまぶしだんご』とのこと。
一口サイズのだんごが、とても食べやすそうで、これもまた、女性には嬉しいサービスだと思いました。

羽黒山にも、こんなに素敵な『茶屋』がオープンしたことを知り、とても嬉しく思います。
羽黒山へ行かれた際には、どうぞ寄ってみてください!

今年は、羽黒山午歳御縁年で、今年参拝すれば、12年分の御利益を頂けるというありがたい年です。
来月は、家族を連れて、羽黒山へ行きたいと思います。


<今日の短歌>
羽黒山 パワースポット 御縁年
  〆はソフトだ ごへい茶屋



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加


 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(TRIP)の記事画像
R 四国みやげ『一六タルト』『釜炊きオリーブ石鹸』『じゃこ&ナッツオイル漬け』『ムンクの叫びクリップ』
R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡
R 山居倉庫・酒田夢の倶楽『黒森歌舞伎 隈取三銘酒』数量限定販売中!
R 女子力高い京みやげ♡『香老舗・松栄堂/Xian Do(シャン ドゥ)』ウィンターセレクト(ラベンダー&バニラ)
R 旬風が行く!『秋田県由利本荘市/鳥海山 木のおもちゃ館』&『秋田県にかほ市/レメデニカホ』
R 新庄市『パパ・クチーナ(イタリアン)』&『手打ちそば・ラーメン 樵』& 道の駅とざわ『高麗館ランタンナイト』
同じカテゴリー(TRIP)の記事
 R 四国みやげ『一六タルト』『釜炊きオリーブ石鹸』『じゃこ&ナッツオイル漬け』『ムンクの叫びクリップ』 (2024-03-27 22:14)
 R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡ (2024-03-22 23:50)
 R 山居倉庫・酒田夢の倶楽『黒森歌舞伎 隈取三銘酒』数量限定販売中! (2024-03-09 23:24)
 R 女子力高い京みやげ♡『香老舗・松栄堂/Xian Do(シャン ドゥ)』ウィンターセレクト(ラベンダー&バニラ) (2024-02-23 23:50)
 R 旬風が行く!『秋田県由利本荘市/鳥海山 木のおもちゃ館』&『秋田県にかほ市/レメデニカホ』 (2023-12-23 23:43)
 R 新庄市『パパ・クチーナ(イタリアン)』&『手打ちそば・ラーメン 樵』& 道の駅とざわ『高麗館ランタンナイト』 (2023-11-24 23:45)


Posted by Rico at 23:58│Comments(2)TRIP
この記事へのコメント
"ありがたい 羽黒の山へ 参拝に
         いつも通りに 食い気で終わる"
Posted by あべ at 2014年06月23日 20:27
>あべさんへ

午縁年 御利益嬉し 羽黒山
  腹が減っては 下山はできぬ

※早速、私のブログやFacebookを見た方が、今日、『ごへい茶屋』さんへ行って、ソフトクリームを召し上がられたそうです。
みなさんの行動の早さにビックリしています(^^;
やっぱり食ネタに、みなさん喰いつきがいいようですね。
Posted by RicoRico at 2014年06月23日 20:52
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。