2014年08月12日

R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年8月7日(木)
いよいよ、公益財団法人 荘内南洲会主催/教学の旅『古代遺跡と弘前藩を訪ねる旅』のレポの最終回で〜す!

『弘前城』見学のために、『弘前公園』を歩いていると、岩木山と蓮の花を展望できる場所があり、感動しました!
この1泊2日の間、大雨警報が出ていたわりには、私達が、バスから降りると雨が止んでいることが多かったような気がします。
「これは、西郷先生のおかげだの!」と、さすが、荘内南洲会らしい会話が何度も聞かれました。


R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

『弘前城天守』
弘前城は、津軽を統一した津軽為信が計画し、二代藩主信枚が慶長16年(1611)に完成させた。最初の天守は五層で、本丸西南隅に構築されていたが、築城から16年後の寛永4年(1627)に落雷により焼失した。
 現在の天守は、江戸時代末期の文化7年(1810)九代藩主寧親により、本丸辰巳櫓を解体新造したものである。
 建築年代は新しいが、濠側の東・南両面には鉄扉窓をつけず、矢狭間だけとし、一二層にはその中央に張りをつけ切妻破風、石落としを儲けるなど古形式になっている。
 江戸時代に建築され、現存する天守閣としては、東北唯一のものであり、小規模ではあるが、全国の城郭天守の中でも代表的なものである。<弘前市>



R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

これから、『弘前城本丸石垣修理事業〜100年ぶりの大修理〜』が始まります。
現在、石垣が膨らみ、天守の傾きが確認されているということで、これから、天守を移動し、それから、石垣の大修理を行い、そして、また元の位置に天守を戻すという気が遠くなるような大修理が行われるのだそうです!

ですから、平成26年に、大修理前に写真に収めることができたのは、とてもラッキーだったと思います。icon22
修理期間中は、修理現場を見学したり、説明などが開催されるそうです。
天守を壊さずに移動させる技術・・・創造しただけで、気が遠くなりそうです。
すごい技術ですよね!



R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

弘前公園の外堀沿いに『小山せんべい店』という『元祖 津軽路手焼きせんべい』のお店がありました。
観光客を見つけると、店員が出てきて、「ご試食どうぞ」とすすめてくれました。
南部せんべいみたいなものだろうと思いながら、パクッといただいてみたら、これまで食べたことのない手焼きせんべいで、とても美味しくて驚きました!

ピーナッツやピーカンナッツ、アーモンド、ピスタチオなど、使っている木の実のクオリティが高く、まず、それが美味しかった!
そして、せんべいの生地も、甘過ぎず、木の実の旨味を生かす味わいで、気に入りました。

お店の中に入ってみると、目の前で、一枚一枚丁寧にせんべいを焼いていたのも感動しました。



R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

焼きたてのせんべいは、ふにゃふにゃなのですが、こうして熱をとると、パリッとしたせんべいに出来上がります。



R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

せんべいの生地ですが、なんと一枚一枚餃子の皮のように、綿棒を使って、円形に生地を薄く伸ばして、それを木の実の上にのせて焼き上げるのでした。
これは、手間のかかる作業ですね!
この作業を見てから、せんべいをいただくと、ありがたみが増しました。

おみやげにたくさん購入しました!



R 教学の旅in青森!『岩木山と蓮の花』『弘前城(大修理前)』『手焼き 津軽路小山せんべい』『きみようがん』

そして、もう一つ、『三内丸山遺跡』の売店コーナーで、地味なパッケージのお菓子を発見しました!
『青森だけの きみようがん(つぶ入り)』というトウモロコシのようかんです!

「きみようがん」の由来
津軽ではトウモロコシのことを「きみ」、ようかんを「ようがん」と呼びます。
朝夕の寒暖の差が激しい霊峰岩木山の大地でのみで育つことをゆるされた大自然の恵み。「水・風・土・光・人」欠く事の出来ない全ての要素を取込み丹誠込めて育てた黄金の実『嶽きみ』。大切な胚芽の部分を炒めないように、粒をひとつひとつ取り厳選したものだけを使っております。青森「だけ」のきみようがんをぜひご賞味下さい。㈲こがねさわ銘菓舗



トウモロコシのようかんは、食べた事がなかったので、どうなんだろう??と半信半疑で買ってみたのですが、頂いてみると、トウモロコシの甘味と香りがとてもよく、大当たりの味わいでした!kao2
パッケージが地味なだけに、この美味しさには衝撃がありました!
これは、ぜひまた食べたいようかんですね!


というわけで、教学の旅では、荘内南洲会のみなさまに、大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
1泊2日とは思えないほど、内容が充実していて、おかげさまで、少しおリコうさんになったかな?(*^^*)

一緒に参加された方の中には、偶然にも、高校時代の同級生のお母さん2名もいらっしゃり、とっても不思議な感じでした。
東京や山形市、秋田県各地からご参加下さった方もいました。
昨年から、荘内南洲会で企画した研修旅行にRicoママと二人で参加をさせていただいているのですが、参加者の顔と名前が分かってくるとますます旅行が楽しくなってくるものですね!
Ricoママの天然っぷりも、参加者には、かなりバレバレの様子です(笑)
私が、ブログをやっていることも知られるようにもなってきました。

次回は、どんな研修旅行を企画していただけるのか、楽しみにしています。



<今日の短歌>
教学の 旅を楽しみ 知識がつく
  天然ママの 珍道中
  
   

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(TRIP)の記事画像
R お花見日和♡『酒田市・日和山公園』夜桜さんぽ♪
R 四国みやげ『一六タルト』『釜炊きオリーブ石鹸』『じゃこ&ナッツオイル漬け』『ムンクの叫びクリップ』
R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡
R 山居倉庫・酒田夢の倶楽『黒森歌舞伎 隈取三銘酒』数量限定販売中!
R 女子力高い京みやげ♡『香老舗・松栄堂/Xian Do(シャン ドゥ)』ウィンターセレクト(ラベンダー&バニラ)
R 旬風が行く!『秋田県由利本荘市/鳥海山 木のおもちゃ館』&『秋田県にかほ市/レメデニカホ』
同じカテゴリー(TRIP)の記事
 R お花見日和♡『酒田市・日和山公園』夜桜さんぽ♪ (2024-04-13 22:23)
 R 四国みやげ『一六タルト』『釜炊きオリーブ石鹸』『じゃこ&ナッツオイル漬け』『ムンクの叫びクリップ』 (2024-03-27 22:14)
 R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡ (2024-03-22 23:50)
 R 山居倉庫・酒田夢の倶楽『黒森歌舞伎 隈取三銘酒』数量限定販売中! (2024-03-09 23:24)
 R 女子力高い京みやげ♡『香老舗・松栄堂/Xian Do(シャン ドゥ)』ウィンターセレクト(ラベンダー&バニラ) (2024-02-23 23:50)
 R 旬風が行く!『秋田県由利本荘市/鳥海山 木のおもちゃ館』&『秋田県にかほ市/レメデニカホ』 (2023-12-23 23:43)


ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。