2014年11月02日

R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2014年11月2日(日)
山形県酒田市『家具インテリア アカネヤ』で、開催中の『ギャッベフェスティバルin庄内2014』で、特別イベントが開催されました。
絨毯クリーニングのスペシャリスト/追分敏彰氏による『絨毯クリーニング講習会』です。
無料ということで、私もちょっとだけ覗かせていただきました。
受講された皆様方は、とても真剣に学ばれていらっしゃいました。



R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

汚れには、いろんな種類があり、それぞれに合わせたクリーニング方法を実演しながら伝授して下さいました。

絨毯についた醤油のシミは、何で落とすと思いますか?
正解は、「ヨーグルト(無糖)」でした!!!
目からウロコの染み抜き方法の紹介で、これは、受講された皆様にとって、とてもラッキーなスペシャル企画でした♪

絨毯を販売するだけでなく、アフターケアまで面倒を見て下さるアカネヤさんのサービスはありがたいと思います。
よい品物を長く愛用してもらいたい・・・その思いが伝わってきます。



R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

今年は、お魚のデザインがブームとのこと。
イランの遊牧民とお魚が結びつかない!?と質問してみたら、お正月の縁起物として、金魚を飾る習慣があるのだそうです。

この絨毯を見ていたら、日本海の海の中にいるような気分になりました。
イランの遊牧民も、庄内人の私も、どこか共通する感性があるのかもと思うと嬉しくなってしまいました。



R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

遊牧民のみなさんが歩いて移動している光景です。
色彩豊かな草木染めで、感性豊かに織り上げるギャッベ・・・世界遺産として、保護していかなければならないほど、現在、織り子さんの数が激減しているのだそうです。


R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

ギャッベの一本一本手織りする作業は、とても地道で、忍耐が必要です。特に若い世代は、遊牧民の生活を離れる傾向にあるそうです。


R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

きゃ〜、この仔羊ちゃんは、なんて可愛いんでしょう!
ギャッベに手を当ててみると、羊をなでなでしているようなあったかいぬくもりをじんわりと感じます。
化学繊維にはない、純毛のあたたかさです。
私も、実際に1年以上使ってみて、ギャッベのよさを体感しました。



R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

アカネヤさんのギャッベは、全て、イランのゾランヴァリ社のブランドものです!
品質がよいのはもちろんですが、ゾランヴァリ社では、ギャッベを世界遺産として、生産者の生活保護の面でも大きく貢献しています。
要するに、安く買いたたく悪徳業者から守るという社会的に大きな役割をしています。
織り子さん達は、よりよいギャッベを製作して、ゾランヴァリ社に高く買いとってもらえるよう更なる技術向上に努めているそうです。
ブランド品を織り上げているという誇りを持つことは、とても大事なことだと思います。

巷では、『ギャッベ風じゅうたん』という名前で、中国などで、デザインを真似し、工場大量生産されたものが出回っているそうですね。
化学繊維&化学染料で、大量生産されたなんちゃってギャッベを見て、それをギャッベだと思われては困ります!
品質が全く違うのは当然ですが、それが、イランの遊牧民の伝統や文化、生活を脅かす存在になっていることは、ほとんど知られていません。
どうぞ、本物のギャッベを実際に手にとり、本物のよさを知っていただきたいと思います。



R 『絨毯クリーニング講習会』@ギャッベフェスティバルin庄内2014

かわいいミニギャッベもたくさん展示されていました。
『ギャッベフェスティバルin庄内2014』は、明日11/3(月)までです。
全て1点ものですので、どうぞ覗いて、楽しんでみて下さい。



<今日の短歌>
アートだね 世界遺産の ギャッベたち
  ぬくもり感じ 暮らしの友よ

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事画像
R 現代書家・岡本光平先生のオリジナルグッズ3点 & 花粉症撃退『濃いめの薄茶』
R 庄内町余目『カフェ&ギャラリー JUJU』さんのポークカレー&コーヒーランチ♪
R 酒田市美術館『中島潔展』最終日!& 喫茶室『モンマルトル』にて、三元豚ミートソースパスタセット♡
R 『昇龍/岡本光平先生』&『令和6年 八雲神社/星祭』
R 酒田市『ティーギャラリー/サライ』さんで、『コクテール堂/楡』をいただくの巻♪
R コミュニティ新聞に『酒田の印染-斎藤染工場とデザイナーが育む仕事の温もり』展が掲載されました!
同じカテゴリー(DESIGN/ART)の記事
 R 現代書家・岡本光平先生のオリジナルグッズ3点 & 花粉症撃退『濃いめの薄茶』 (2024-04-14 23:33)
 R 庄内町余目『カフェ&ギャラリー JUJU』さんのポークカレー&コーヒーランチ♪ (2024-02-27 23:55)
 R 酒田市美術館『中島潔展』最終日!& 喫茶室『モンマルトル』にて、三元豚ミートソースパスタセット♡ (2024-01-21 23:57)
 R 『昇龍/岡本光平先生』&『令和6年 八雲神社/星祭』 (2024-01-17 23:49)
 R 酒田市『ティーギャラリー/サライ』さんで、『コクテール堂/楡』をいただくの巻♪ (2023-12-29 23:29)
 R コミュニティ新聞に『酒田の印染-斎藤染工場とデザイナーが育む仕事の温もり』展が掲載されました! (2023-12-21 23:19)


Posted by Rico at 23:47│Comments(0)DESIGN/ART
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。