2016年01月31日
R コストコ『直径40cmの丸型ピザ/ジャーマンポテト』&『ミニカレーパン』

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


土曜日の朝、ト一屋でやっていた『コストコ直送セール』へ行った我が父。
10時オープンなのに、すでに人でいっぱいだったそうです。
すごい人気なんですね〜!
で、父は、こちらの『銀座・木村屋総本店/ミニカレーパン』12個入りを680円(税別)で買ってきました。
ミニサイズというほど小さいわけではなく、すごいボリュームで、見ただけでお腹がいっぱいになる感じでした。

そして、お目当てだったのが、直径40cmのピザでした!
どんどん売れて、残りは、この『ジャーマンポテトピザ』しかなかったそうです。
人気商品らしく、一人で、2〜3枚買っていく人がいたそうです。
実物の直径40cmのピザは、大迫力でした!
この大きさで、なんと1,980円(税別)という安さ!
そのままでは、とてもオーブンに入らないので、8ピースにカットして、食べる分ずつ焼きました。

1ピースで1人分くらいのボリュームがありました!
ピザ生地が分厚いため、お腹がふくれました!
しっかりとチーズが乗っていて、家計に優しいピザだと思います。
もの凄いボリュームのため、カレーパンとピザは、しばらく食べなくてもいいや〜という気持ちになりました(笑)
余談ですが、昔、ラジオ番組で、小学六年生の女の子が、大学教授へ質問するコーナーがありました。
女の子「パンはいろいろあるのに、どうして、カレーパンだけ、油で揚げるのでしょうか?」
教授「その答えは簡単です!カレーパンは、揚げた方が美味しいからです!」
明確な答えだったので、カレーパンを見るたびに、このことを思い出してしまいます。
答えが単純なことって、世の中にはたくさんあるんですよね〜!
<今日の俳句>
コストコや お祭り騒ぎ ト一屋で
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村

あなたへのお薦め記事
R KISSにも食べさせたかったなぁ〜!『牛たん炭焼 利久 本町店』で、おいしい仙台の夜♪
R あつあつふーふー!『焼きバター餅』激うまっ♡『東根菓子舗/バター餅』を御歳暮でいただきました♡
R 虹の彼方に、うまい新そばあり!酒田市寺田『手打ちそば/なかむら』の絶品板そばを堪能しました♪
R 酒田市『三日月軒高砂支店』チャーシューメン小を初オーダー♪
R 三川町『食事処 いろり火』で、あつあつフーフー「半味噌チャーシューメン」をいただきました♪
R 紅白の贈り物からパワーをいただきました♡
R あつあつふーふー!『焼きバター餅』激うまっ♡『東根菓子舗/バター餅』を御歳暮でいただきました♡
R 虹の彼方に、うまい新そばあり!酒田市寺田『手打ちそば/なかむら』の絶品板そばを堪能しました♪
R 酒田市『三日月軒高砂支店』チャーシューメン小を初オーダー♪
R 三川町『食事処 いろり火』で、あつあつフーフー「半味噌チャーシューメン」をいただきました♪
R 紅白の贈り物からパワーをいただきました♡
Posted by Rico at 23:54│Comments(0)
│FOOD
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。