2016年04月28日

R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪kao2icon23

2016年4月27日(木)
鶴岡の『BIG BLOCK』にて、Iさんとハワイアンランチをいただいた後、車で10分くらいの鶴岡市丸岡にある『金峰山 天澤寺(てんたくじ)』さんへ二人でお邪魔させていただきました。
目的は、この寺に眠る熊本城を築いた加藤清正公墓碑へ墓参することでした。
こちらの門をくぐった先に、加藤清正公墓碑があります。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

こちらが、加藤清正公のお墓です。
この建物の中に、五輪の塔があります。
毎年7月に開催される『清正公祭』の時には、ご開帳されます。

この度の『平成28年熊本地震』の影響により、『熊本城』は、無残な姿となってしまいました。
『熊本城』は、熊本の皆さんの誇りです!
「『熊本城』が復興できますように」と加藤清正公の墓前で手を合わさせていただきました。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

加藤清正公墓碑であることの解説が書いてありました。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

加藤清正公墓碑の周りは、こんな感じののどかな風景が広がっています。
人気が少なく、私たちの他に墓参されている方は見かけませんでした。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

私が、『天澤寺』さんにお邪魔させていただいたもう一つの目的が、『熊本への募金』でした。
『天澤寺』の住職さん自らが、募金受付のポスターを手作りし、掲示されていました。

『天澤寺』さんはじめ、地元有志でつくる『荘内加藤清正忠広公遺蹟顕正会』の皆さんが、募金を始めたのだそうです。『荘内加藤清正忠広公遺蹟顕正会』さんは、熊本の方々と交流を続けていらっしゃり、今回はの募金は、熊本城の敷地内にある『加藤清正神社』の方へ直接寄付するための募金ということでした。
募金の受取人が明確なのがありがたいですね!



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

掲示板には、新聞記事がたくさん掲示されていました。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

こちらの写真の方が、『天澤寺』の庄司住職様です。
私たちが行った時は、不在だったため、お会いすることができませんでした。
奥様へ、募金を手渡しました。
微々たる金額でしたが、「何もせずにはいられない」という気持ちです。

誤解しないでいただきたいのは、自分が募金したことを書きたいわけではなく、『加藤清正公のお墓のある鶴岡の『天澤寺』さんで、熊本城敷地内にある「加藤清正神社」への募金を受付中である』ということを『んだ!ブログ』をご覧の皆様にお伝えしたいと思い、書かせていただきました。
ピンポイントで、被災地支援をしたいという方への情報の一つということで捉えていただければありがたいです。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

なぜか、掲示板には、くまモンのポーチが挟んでありました。
頑張れ!くまモン!と声を掛けたい気持ちです。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

『櫛引観光ガイド』の案内も掲示されていました。
今度、ガイドをお願いしてみたいのですが、一緒に聞いてみたい方はいらっしゃいますか?
なんだか、私一人では、申し訳ない感じがしますので、仲間を探さなければなりませんね!



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

こちらが、『天澤寺』さんの本堂の外観になります。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

この白い猫は、『天澤寺』さんの猫でしょうか?
私たちを歓迎してくれて、とっても人懐っこい猫ちゃんでした。



R 熊本城を築いた加藤清正公墓碑のある鶴岡市丸岡『金峰山 天澤寺』へ墓参&募金

こちらは、散歩途中のワンちゃんでした!
犬が好きな人がわかるということで、私に擦り寄ってきました!
体重25kgの『チビちゃん』という名前のインパクトが忘れられませんね!


『天澤寺』さんを後にして、112号線を走行していたら、歩道で、おじいさんが倒れているのを発見し、車を停めて、Iさんと二人で声を掛けてみました。
幸い意識があったので、良かったです。
おじいさん曰く、転んで動けなくなって、横になったまま、10分くらい経ったというお話しだったので、私は、すぐに救急車を呼びました。
5分後には、救急車が到着したのですが、その間、Iさんが、おじいさんに「喉は渇いていませんか?」と声を掛けて、自販機でお茶を買って差し上げました。
おじいさんは、喉が渇いていたらしく「親切にしてもらって、ありがとう。助かった!」とすごく喜んでいらっしゃいました。Iさんの細やかな配慮が素晴らしく、感動しました。
到着した救急隊員の方々にバトンタッチをして、私たちはその場を去りました。
あんなに交通量が多くて、明らかに人が倒れているのがわかる状況なのに、10分以上、誰も車を停めなかったということに、恐怖を感じました。
今回、おじいさんは、意識があったので良かったのですが、本当の救急救命が必要な状態だったら、10分も放置したら助かるものも助からない!ということもありえますよね!
確かに、「交通量が多いから、誰かが停まってあげるだろう」という気持ちになってしまいますよね。
でも、倒れた側から見ると、10分間誰も停まってくれなかったということになります。
自分が倒れたら、誰も停まってくれないことだってあるよなぁ〜と、とても考えさせられた出来事でした。

それにしても、本当に毎日いろんなことがあるものですよね〜!?



<今日の俳句>
清正公 墓参し募金 熊本へ


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 庄内情報へ
にほんブログ村

このエントリーをはてなブックマークに追加



 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(NEWS)の記事画像
R JR酒田駅のシンボル『ガス灯』& 酒田市飛島産『亀の手』
R 酒田市松山地域『總光寺』令和6年度の拝観はじめました♪&『自家焙煎珈琲店 草木舎』の移転先
R 【ご報告と御礼】3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート義援金総額157,315円を寄付いたしました。
R 旬風スクールコンサートのお知らせ『新たな旅立ちコンサート』&山形新聞/能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート
R 遊佐町長選に『松永裕美』が初当選しました!
R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡
同じカテゴリー(NEWS)の記事
 R JR酒田駅のシンボル『ガス灯』& 酒田市飛島産『亀の手』 (2024-04-05 23:06)
 R 酒田市松山地域『總光寺』令和6年度の拝観はじめました♪&『自家焙煎珈琲店 草木舎』の移転先 (2024-04-02 23:50)
 R 【ご報告と御礼】3/23能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート義援金総額157,315円を寄付いたしました。 (2024-03-30 23:43)
 R 旬風スクールコンサートのお知らせ『新たな旅立ちコンサート』&山形新聞/能登半島地震被災者支援チャリティーコンサート (2024-03-26 23:55)
 R 遊佐町長選に『松永裕美』が初当選しました! (2024-03-24 23:52)
 R かがわ県産品コンクール最優秀賞受賞2022/わらびチーズ芋あんのチョコ包み『オリーブ実』を頂戴しました♡ (2024-03-22 23:50)


Posted by Rico at 23:41│Comments(4)NEWS
この記事へのコメント
私も受け取る方や用途が明確な募金活動に共感します。
手数料を引いたり、いつどこにどれだけ渡されるか不明確な
有名な大きな組織はどうも嫌です。
道端に倒れていた方を気遣ったRicoさんの優しさと
開かれた心に拍手を送ります!
Posted by 森の精 at 2016年04月29日 07:25
>10分以上、誰も車を停めなかったということ

都会でなくても、
もう、そんな世の中になってしまったのですね。
Posted by 庄内の人 at 2016年04月29日 16:10
>森の精さんへ

募金と一口に言ってもいろいろあるんだなぁ〜ということを東日本大震災で知りました。
いろいろな募金先の選択肢があるということは、ありがたいですよね。

人命救助は、当たり前のことだと思うのですが・・・
もし、急いでいる時に倒れている人を見かけたら、せめて、携帯電話で通報だけでもお願いしたいと思います。現場にいられなくても、「人が倒れています!」の緊急の第一報が命を救うこともあることでしょう。
そんなことを考えさせられた出来事でした。
Posted by RicoRico at 2016年04月30日 00:28
>庄内の人さんへ

でしょ!でしょ!!
現場は、櫛引のヤマザワの近くで、都会じゃないのに、まさか!って、ショックでしたよ!
バンバン車は通っていましたし、15時すぎなので、人が倒れているのがはっきりとわかる明るさでした。
車を運転する方であれば、それぞれ携帯は持っているでしょうから、「せめて通報だけでもしようよ!」っていう気持ちになりました。
Posted by RicoRico at 2016年04月30日 01:10
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。