2019年12月02日
R 私の『スカーレット』♡

『Rico's Room2』へ、ようこそ♪


現在『スカーレット』というタイトルのNHK朝の連続ドラマがオンエアされています。
どうやら、信楽焼初の女性陶芸家のお話しで、スカーレットとは炎のイメージを重ねているようです。
私の『スカーレット』といえば、やはり映画『風と共に去りぬ』の主人公『スカーレット』です。
この映画のポスターは、私が、18歳の頃に学校の課題で、アクリル絵具(リキテックス)を使って描いたものです。
そのため、このようなデザインの『風と共に去りぬ』のポスターは実在しません。私がイメージで制作したものです。
『風と共に去りぬ』の中で、特に印象に残っているのは、スカーレットが庭のニンジンを掘り起こしてかじりつき、『神よ。私は二度と飢えたりなどしません』と誓うあの名場面です。
それと、ラストシーンの『明日には明日の風が吹く』ですね!
スカーレットの立ち直りはすごい!
些細なことで、凹んだとか折れたとか言っている場合じゃないって、この映画を見ると思いますね!
スカーレットには、『おしん』につながる女性の芯の強さを感じます。
そして、現在の私ですが、線画で、オリジナルイラスト5点を制作中です。
ご依頼主の期待に応えられるように、心を込めて、一本一本、線を丁寧に描きこんでいきたいと思います。
おそらく私がこの世を去ってからも、残っていくものになると思いますので、手を抜かず頑張ります!
『明日には明日の風が吹く』
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

あなたへのお薦め記事
R 時代の流れ・・・萬谷茶道具部門縮小のお知らせ
R マリーン5清水屋にて、『文明堂のかすてらボーロ』&『マグカップ』購入の巻♪
R ポーランド国内用『黒森歌舞伎ポーランド公演』B1ポスター&フライヤーデザイン完成!黒森歌舞伎クラウドラストスパート!
R 黒森歌舞伎クラウドファンディング目標金額達成!次のゴールへ挑戦中!&『歌舞伎文字勘亭流書道』の先生からのプレゼント♡
R レストラン『GEA0053』寒河江市で、バースデーランチ♡& 県内2番目の高さ『常安寺 五重塔』天童市、完成の巻♪
R 新商品『洒落SHARE』by 黒森納豆本舗
R マリーン5清水屋にて、『文明堂のかすてらボーロ』&『マグカップ』購入の巻♪
R ポーランド国内用『黒森歌舞伎ポーランド公演』B1ポスター&フライヤーデザイン完成!黒森歌舞伎クラウドラストスパート!
R 黒森歌舞伎クラウドファンディング目標金額達成!次のゴールへ挑戦中!&『歌舞伎文字勘亭流書道』の先生からのプレゼント♡
R レストラン『GEA0053』寒河江市で、バースデーランチ♡& 県内2番目の高さ『常安寺 五重塔』天童市、完成の巻♪
R 新商品『洒落SHARE』by 黒森納豆本舗
Posted by Rico at 23:58│Comments(0)
│DESIGN/ART
ブログの記事に関連のないコメントはご遠慮ください。