今日、仏壇屋のおばちゃんでお馴染みの
もっけだの「仏壇のさとう」ブログで、「南三陸町へ救援物資を届けます」という記事があった。
私は、買い置きしていたティッシュBOXや引出物でもらったけれど、使っていない毛布などを「仏壇のさとう」さんのところに届けた。
物資を届けたのは、私で、二人目とのことで、最初に来たのは、マカナズハウスのマカナさんで、ベビー用品を届けて下さったそうだ。
こうやって、みんなで持ちよれば、きっと、思いは伝わるはず!
18日の朝に出発するそうですので、みなさまからのご支援をよろしくお願い申し上げます!
<水>
未開封の水のペットボトルが一番ですが
綺麗に洗ったボトルに、水道水をいれたボトルでもかまいません
<未使用タオル>
未使用に近いタオルでもOK
<未使用毛布>
未使用に近い毛布もOK
<オムツ>
赤ちゃん用
老人用
<生理用ナプキン>
サイズ問いません!
<マスク>
どんなマスクでも大丈夫です
未使用に限ります
<カセットコンロ>
燃料もあればたすかります
<ローソク>
余分にあればお願いします
それから、JC酒田の阿部敦理事長より、
献血活動の情報をいただきました。
献血活動のお知らせ。
日時:3/23(水)13:30~15:30
献血会場:酒田青年会議所会館前
酒田市緑町19-25 0234-24-9192
にて行ないます。
希少種の血液の皆様・俺の私の血液を使ってくれと言う皆様
是非ご参加くださいますよう宜しくお願いします。
他の場所でも献血運動行なわれているので、そちらにも参加してください。
3/16(水)立川健康センター 13:00~15:30
3/17(木)広野コミュニティーセンター 13:30~15:30
3/26(土)三川ジャスコ 10:00~15:30
の予定で行なわれます。
酒田青年会議所メンバー以外の皆様も是非ともご協力お願い致します。
なお、3/23の献血は、30名前後の献血しか受け付けてもらえないそうですので、
分散して献血していただけるとありがたいです。
まずは、できることから、はじめましょう!
ご協力をよろしくお願い申し上げます。