先週は、2台のパソコンのアップグレードで、四苦八苦してしまいました
Mac OS X Lionは、昨年の7月に発売になったのですが、「インストールすると使えなくなるアプリが結構あるぞ!」との情報があったので、半年見送ってきました。
しかし、先日のセキュリティアップデート2012-001インストールでのトラブル復旧のついでに、ついに、Mac OS X Lionをインストールしたのでした!
インストール後、いろいろと確認してみると・・・やはり使えないアプリがいっぱいあって、泣きました
まずは、スキャナーが使えなくなりました。Mac OS X Lion対応のドライバーを出す予定なし!ということで、仕方がなく新しいスキャナーを購入しました。
せっかくなので、本当は、このスキャナーの上位機種を買いたかったのですが・・・どこを探しても、どこにも在庫がないので驚きました!
調べてようやくわかったのですが、タイ国内における洪水の影響で、Canonのインクジェットプリンター、フラットベッドスキャナー、およびインクジェット用紙を生産している同国内の工場が、操業を停止したのだそうです。
主力モデルが影響を受けてしまったとのこと。
対岸の火事だと思っていたら・・・
いや、この場合は、対岸の洪水ですけれど、深刻さが伝わってきました。
というわけで、私が欲しかったスキャナーの製造販売は未定ということでした。スキャナーがないと仕事に支障がでるので、在庫があるこちらのスキャナーを購入しました。
これまで使っていたスキャナーは、壊れたわけでもないのに、もったいないなぁ〜とブツブツ言いながらも、新しいスキャナーを使ってみました。
A4 300dpiが、たったの10秒で取込み完了したので、ビックリしましたぁ〜!
今までは、何分かかっていたかしら???
早いだけでなく、精度も格段によくなっていました。ここまでスキャナーが進化していることを初めて知りました。
以前、A4サイズを100枚スキャンするお仕事もありましたので、タイムイズマネーで考えてみると、買ってよかった!と思います。
技術とスピードの進化への喜びの反面、これまで頑張ってくれたモノ達へのお別れの寂しさを感じますね
スキャナーの他にも使えなくなってしまった周辺機器があります。
モニタキャリブレーターも使えなくなりました。
Mac OS X Lionに対応しているモニタキャリブレーターはまだ出ていないようなので、ドライバを出してもらうのを待つしかありません。デザイナーにとって、モニタキャリブレーターが使えないのは、本当に困ったことです
それから、もう一つビデオカメラも使えなくなりました
そのお話は後日!
Mac OS X Lionで期待していたのが、iCloudですが、これまで使っていたMobile meと同じ機能が使えるだろうと思っていたら・・・使えなくなっていてショックでした
こちらの問題もこれから考えていかなければなりません
Mac OS X Lionにようやくアップグレードして、解決しなければならない問題がまだまだあるというのに、先日、Appleのサイトを見たら・・・
今年の夏は、マウンテンライオンだって!!!!
ライオンの上はないだろうと思っていたのに・・・
Macがまた先へ、先へ行きます
と書かれてあります
周辺機器が全く追いつけないスピードで進まれても、ユーザーは困るんですけど・・・
Appleが悪いのではなくて、周辺機器メーカーにもっと頑張ってもらいたいという気持ちの方が強いです。対応ドライバを出してくださ〜い!!
Appleが、2歩も3歩も先を行っている印象です。
先ほどのスキャナーの話しではないけれど、新しいコンピュータは、何をやっても処理が早いです。
優秀な相棒を持つということは、いろんなことをできる時間を作れるということに繋がります。
「デザイナーは、Appleに踊らされているだけだ!」と言っている方がいらっしゃるそうです。
すみませんが、やることいっぱいの私には、作業時間の短縮が、重要な課題ですので、先に進ませていただきます。
限られた生かされている時間の中で、やらなければならないことがたくさんありますので。
性能向上のために、汗水流して下さる方々がいるおかげで、私達は、アップグレードさせていただくことができるのです。ありがたいですね。
Mac OS X Lionへアップグレードしたということは、私自身もアップグレードするように、意識改革をしたいと思います。
やることのスイッチの切り替えをうまく出来るようにしたいです。
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
にほんブログ村