『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2013年8月1日(木)18:00〜
酒田市(旧八幡町)『八森荘ジンギスカンハウス』にて、きらやか銀行観音寺支店様主催の『夏祭り』に
YOSHIKO&RICOで出演をさせていただきました。
セッティングした私の位置からジンギスカンハウスの方を撮影してみると、林の向こうには市街地が一望できる場所でした。
だんだん辺りが暗くなるにつれ、ステージから夜景が楽しめるという最高のロケーションでした
マイクロバスでの送迎もあり、会場には、30名ほどのお客様がいらっしゃいました。
昨日の朝は、大雨だったのですが、午後からは晴れたおかげで、無事に野外ライブを開催することができました。
やっぱり晴れ女???
心地よい気温で、とても快適な『夏祭り』でした。
音の障害物がないため、いい音でお客様に演奏をお届けすることができて嬉しかったです。
1曲目から、アンコールonアンコールまで、大盛り上がりのライブで、私達もとても楽しかったです。
YOSHIKO&RICOのライブが今季二度目というお客様もいらっしゃいました。
本当にこの夏は、たくさんの会場にお招きいただきまして、誠にありがとうございました。
おかげで、少しずつ、ライブ感が身につき、みなさまと一緒に楽しむ余裕も出てまいりました。
この写真に写っている建物が、八森荘です。
おそばが美味しいとのことで、今度、おそばを食べに行きたいと思います。
もちろん、ジンギスカンも、名物らしく、「ボリュームがすごい!」という噂を耳にしています。
この場所でジンギスカンを楽しめるのですから、最高ですね♪
最後の〆のあいさつをされた方が、「今日は、素晴らしい生演奏と共に、素晴らしい環境の中で、今年一番のビアガーデンとなりまして、ありがとうございました」とおっしゃって下さいました。
みなさまに喜んでいただけたことが私の最大の喜びです
誰かのお役に立てることが、何よりも幸せなことだとライブの度に実感させていただいております。
昨夜は、照明用にスタンドを3本用意しました。
初めて使用してみたのですが、これがとってもよかった!
LEDライトには虫が集まらず、本当に快適な野外ライブでした。
自分達で使用する音響や照明機材は、すべて持ち込むことが可能になりました。
荷物がドンと増えたため、いろんな物に気がいってしまい、昨日は、一番大切なハーフシューズの忘れ物をしてしまいました
アシスタント2号に自宅まで取りに行ってもらい、反省しています。
これからは、忘れ物がないように、チェックリストを作りたいと思います。
今夜は、くしびきの産直『あぐり』さんの夏祭りに、YOSHIKO&RICOで、今年も出演をさせていたきます。
こちらは、生産者様の集いですので、一般入場不可となります。
今夜の天気はどうなることでしょうか???
今、酒田市内には、パラパラと雨が落ちてきました。
最近の天気予報は、さっぱりあてにならないので、行き当たりばったりです。
今夜も頑張りま〜す♪
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
var linkwithin_site_id = 1497959;