『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2014年7月10日(木)
JA庄内みどり様主催『北平田地区 年金友の会』(酒田市北平田コミュニティセンター)にヴォーカル&エレクトーンユニット
『YOSHIKO&RICO』をお招きいただきました。
台風8号の猛威を心配していたのですが、今日は、酒田は穏やかな雨だったので、ホッとしました。
1時間の演奏時間でしたが、最後まで、喜んでいただきまして、大変ありがたいと思いました。
JA庄内みどり様主催の『年金友の会』には、昨年からお世話になっております。
●北平田地区
●広野地区
●西荒瀬地区
●東平田地区
●上田地区
これまで、6カ所の『年金友の会』様にお招きをいただきました。
それぞれの地域性があって面白いと思いました。
今日はじめてお邪魔させていただいた酒田市北平田コミュニティセンターは、JA庄内みどり北平田支店と同じ建物だったので驚きました。
同じ酒田市といっても、行った事のない地域がまだまだたくさんありますね。
お昼は、デイリーヤマザキの彩り中華(冷し中華)とYOSHIKO先生からの差し入れでいただいた「デイリーヤマザキ酒田富士見町店内で焼いたメロンパン」でした。
私は、滅多にコンビニのお弁当を食べることがないので、この彩り中華(冷し中華)が、460円という安さに驚きました!
お店で冷やし中華をオーダーすると今は、800〜900円位しますよね?
フタを開けてみたら、具と麺が別々に入っていて、こんなに具が揃っていることにも驚きました。
コンビニの売り上げが伸びていると聞きますが、なるほど!と納得しました。
食後に、メロンパンを頂きましたが、これも、美味しくてビックリしました。
アシスタント2号も、口の周りを生クリームだらけにして美味しそうに頬張っていたので、思わず笑ってしまいました。
YOSHIKO先生、ごちそうさまでした!
あまりにも美味しいメロンパンだったので、留守番をしてくれたRicoママにも、帰りにおみやげに買って帰ろうと思い、デイリーヤマザキ酒田富士見町店に寄りました。
夕方4時過ぎは、パンがほとんど売れてなくなっていました。
メロンパンも売り切れでした。
ということで、代わりにこちらの『メロンパンラスク』という商品を買ってみました。
食べやすい大きさにカットしてあり、ちゃんとラスク独特の食感を楽しめるメロンパンで、気に入りました!
コンビニで、オリジナル商品を作って販売しているとは驚きました。
デイリーヤマザキ酒田富士見町店・・・頑張っているコンビニなんですね!
ちょっとコンビニのイメージが変わりました。
<今日の短歌>
コミセンの 女王と共に 北平田
台風パワーに 負けぬ熱唱♪
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村