R プライベートパーティーに招かれて、YOSHIKO&RICOライブ♪

Rico

2015年06月07日 23:52



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2015年6月7日(日)18:30〜
某所にて開催されたプライベートパーティーにお招きをいただいて、久しぶりにYOSHIKO&RICOで演奏をさせていただきました。
まずは、乾杯して、私たちも一緒にお食事をいただきました♡

こちらは、『アヒフライ』というハワイのお料理でした。
まぐろに海苔を巻いてフライにしたもので、これにタマネギのタルタルとわさび醤油をかけていただきました。
いつものまぐろが、お洒落に変身!厚切りのまぐろを頬張り、とてもおいしかったです♪
世界には、まだまだ知らないお料理があるんですね!





そして、こちらは、酒田で獲れた初物の岩牡蠣です〜♪
た〜くさん持ってきてくださった方に、感謝をしながらいただきました!





海のミルク!という表現がピッタリの絶品のおいしさでした〜♪
また、みんなでいただくと嬉しいものですね♡






こちらは、如意さんのオードブルでした!
フタを開けた瞬間に如意さんの匂いがしました!(笑)





アトラクションのオープングは、池田勝則先生のカンツォーネでスタートしました!
「サンタルチア」と「オーソレミオ」
私は、初のカンツォーネの伴奏ということで、超緊張!(汗)
勝則先生の堂々とした歌いっぷりに救われ、貴重な経験をさせていただきました。
私には無縁だと思っていたカンツォーネの世界が、そうではないのだということを教えていただきました。
またの機会があれば、もう少し余裕が出てくるかもしれません(^^;
お客様が、勝則先生のダイナミックな声量に驚き、「ブラボー」と喜んでくださったので、嬉しかったです。
みなさんの喜んでくださる姿が、次への活力へとつながりますね!

カウンターにシャンパンの瓶がありますが、今回のシャンパンやワインのセレクトは、勝則先生でした!
ご自宅に大きなワインセラーがあるんですって!!!おぼげました〜!(*^^*)
私にも、ワインのことをいろいろと教えていただいて、勉強になりました!





そして、YOSHIKO&RICOのライブ♪
演歌・歌謡・ポップスとジャンルミックスの選曲でした!

最後に、ハワイ民謡の「カイマナヒラ」という曲に初挑戦しました!
音楽に合わせて、フラダンスを踊っていただいたのですが・・・残念ながら、私のカメラには、フラダンスを一緒に踊っていただいている写真がありませんでした!とっても素敵だったのに・・・(涙)
YOSHIKO&RICOにとって、初めてのハワイアンでしたが、スチールギターとウクレレの音色で、ハワイアンっぽい雰囲気になったと思います。
アンコールでは、「涙そうそう」に合わせて、フラダンスを踊っていただきました。
フラを踊られた方は、「初めて日本語の曲に合わせて踊った!」とおっしゃっていましたが、お客様からは、「俺、日本人だから、日本語の曲でフラを踊ってもらったのがよかった!」という感想をいただいて、嬉しく思いました。

今回は、プライベートパーティーということで、ごく親しい仲間同士の集まりでしたが、いつか大きなステージで、YOSHIKO&RICO&フラが実現できたらいいなぁ〜と思いました。
今回、プライベートパーティー企画ということで、新しいことに挑戦をさせていただきました。
私にとっては、世界が広がったように感じています。
この貴重な経験を次へどう生かすか考えたいと思います。
素敵な企画をいただいたことに心より感謝を申し上げます。



<今日の俳句>
美酒美食 歌とフラにて よき一夜 


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村



関連記事