『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
旧から新iMacへ情報を転送してみたら、驚くほど時間がかかるということが判明しました!
というわけで、本日ブログアップ予定していた画像があったのですが、パソコンから投稿できない状況です。
誠に申し訳ありません。
ただいま、iPhoneから投稿しています。
せっかくなので、小話を一つ。
昨日、両親が、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』をイオンシネマ三川へ観に行きました。
前日、私が、スター・ウォーズを観て、「3D映像が凄かった!」と3Dメガネを見せたら、二人が興味を持って行ってみる気になりました。私は、ネットで二人の座席を予約してあげました。
そして、映画がちょうど終わった頃に、私の携帯に留守電が入っていたので、再生してみると、Ricoママの「うぎゃぁー!」という叫び声だけが録音されていました。
「一体、映画館で、何があったんだろう⁈」とビックリして、すぐにRicoママのiPhoneに電話しました!
Ricoママは、上機嫌な声で、電話に出たのでホッとしました!
私「お母さん!さっき、留守電に叫び声だけが録音されていたんだけど、あれは何だったな?」
Ricoママ「あー!映画が終わって、トイレの前で、電話かけていたら、バッタリIさん(いつも書道教室へ一緒に行っている母の同級生)に会って、私のビックリした声が入ってしまったんだの!すぐ電話を切ったつもりだったんどもの!」
私「映画館で事件さでも巻き込まれたのかと思ってビックリしたけ!」
いつも、当ブログをご覧くださっているIさんは、もしかして、私の『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の記事を読んで、早速、翌日に映画館へ足を運んでくださったのでしょうか?
映画はいかがでしたか?
両親も、3Dの凄さに、「これは、映画館で観る価値があるの!」と大満足していました。
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は、せっかく観るなら、3Dシアターがおすすめですよね!
両親は、無声映画からの世代なので、2015年の3D映画の最新技術の進歩を知ってもらうことができたのが嬉しいです。
また、両親揃って、すぐに映画館へ行ってみようという好奇心と行動力があったことが、娘の私にとっては、とても嬉しかったです。
スター・ウォーズの次回作を楽しみにしていることで、両親が、少しでも若さを保つことができるのではないかと期待しています。
というわけで、明日中には、セットアップ完了の予定ですので、通常のブログ投稿ができることを願っています。
<今日の俳句>
3D映画 世代飛び越え 楽しめる
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村