『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2016年8月15日(月)『終戦の日』
庄内町の曹洞宗『乗慶寺(じょうけいじ)』さんへお邪魔させていただく機会をいただきました。
インパール作戦にて、撤退の英断で、多くの兵士の命を救った地元の英雄『佐藤幸徳中将 追慕の碑』があります。
偶然にも、今日は、『終戦の日』ということで、考えさせられるものがありました。
『佐藤幸徳将軍追慕之碑』
つわものの生命(いのち)救いし 決断に
君は問われし 抗命の責め
インパール作戦のインド国コヒマ攻略戦において
将軍の撤退決断により生かされた
我らここに感謝の誠を捧げる
昭和六十年九月十六日
第三十一師団生存将兵有志建之
乗慶寺さんの鐘楼の豪華さには、驚きました!
乗慶寺の阿部副住職様は、曹洞宗山形県第三宗務所ボランティア協議会『友引会』の代表を務められていらっしゃり、来月、石巻の『法山寺幼稚園』様へ人形劇で訪問をされるということで、私たち
『ルリアール』にも、お声掛けをいただきました。
昨年に引き続き、今年も、ありがたくご一緒させていただきたいと思っております。
このご縁を結んでくださったのは、『總光寺』の原住職様です。
ということで、この後、『總光寺』様へお伺いさせていただきました。
酒田市(旧松山町)/酒田市重要文化財
『總光寺 山門』です。
こちらは、『總光寺 山門』の左側にある『荘内忠魂堂』です。
第二次世界大戦の戦没者供養のために建てられた建物です。
『終戦の日』ということで、『忠魂碑』に、手を合わさせていただきました。
合掌
国指定名勝庭園『蓬莱園』は、久しぶりの恵みの雨という感じでした。
雨のしっぽりとした庭園に癒されました。
昨年秋に、佐々木聖紀氏から撮影していただいた『總光寺×星空』の写真をB1ポスターにさせていただきました。
左【国指定名勝庭園『蓬莱園』と天の川】
右【峰の薬師堂(奥の院)と天の川】
このポスターは、掲示板に貼る予定で、拝観に訪れた方々に、楽しんでいただけたら嬉しいです♪
『總光寺』さんは、別名『星の寺』。(總光寺/峰の薬師堂のすぐ近くに、眺海の森天体観測館があります)
B1(728×1030mm)ポスターは迫力がありますよ!
それにしても、星の数って、すごいものですね!
引き込まれる感じがします。
素晴らしい写真を撮っていただけたことに感謝いたします。
今日は、總光寺にいきなり『害虫バスター』が登場して、びっくりしました!(笑)
胸には、ハエのイラストNGマーク!
ハエタタキのタテ二段重ねとフェイスフルマスクのアイディアに脱帽!
恐るべし幼稚園児!!
毎回、Jrには驚かされっぱなしです!(笑)
どんな大人になるのか、今から楽しみです♡
それから、本日2016年8月15日付『山形新聞5面』に、どど〜んと山形県指定天然記念物『總光寺参道のキノコスギ』が紹介されていました!
新聞を見て、参拝に訪れた方や問い合わせがあったということでした。
『總光寺』さんを知るきっかけになっていただけたら嬉しいですね。
今週末から、いよいよ『總光寺/森の山供養祭』が開催されます!
会場は、森の山道場で行われます。
今年は、友達も一緒に参加したいということで嬉しいです。
お天気も心配がないようなので、よかったです。
当日、会場で受付可能です。宗派問わず参加が可能です。
森の山だけの御朱印もありますので、御朱印帳をお持ちの方は、ぜひご持参くださいませ。
<今日の俳句>
佐藤幸徳 終戦の日 英雄碑
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村