『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2017年6月26日(月)
今日は、6月とは思えないほど、長袖が必要な寒い日となり、とても驚きました!
昨年の6月24日に、荘内南洲神社の境内へ行った時に、こんなにたくさんの『えらぶゆり』の花が美しく咲いていたのですが、今年は、まだまだ蕾の状態です。
今年は、低温のため、メロンの着果にも影響が出ているということで、深刻ですね。
『えらぶゆり』は、ご存知の通りに、沖永良部島の花です。
純白の花を凛と咲かせる私の大好きなお花です。
花言葉は、『純潔』『威厳』なのだそうです。
今日、和泊町役場の安田さんにお会いした際に教えていただきました。
とても素敵な花言葉を持つ『えらぶゆり』が、ますます好きになりました♡
我が家にも、和泊町の方から荘内南洲会にお贈りいただいた『えらぶゆり』の球根を植えています。
今はまだ蕾の状態ですが、今年の開花は、例年以上に楽しみです♪
去る6月24日から山形に滞在されていた和泊町の皆様をお見送りするために、本日の夕方に『おいしい庄内空港』へRicoママと向かいました。
和泊町教育長・和泊西郷南洲顕正会会長/逆瀬川 勝久 氏より、ご挨拶をいただきました。
そして、我が荘内南洲会理事長/水野貞吉 氏からの最後のご挨拶。
お見送りのために、荘内南洲会の会員の皆さんもたくさん駆けつけてくださいました。
私たちが、和泊町を訪問させていただいた時にあたたかく迎えていただいたお返しができたのかどうかはわかりませんが、あの時のお礼がしたいという気持ちが荘内南洲会のみんなの心の中にありました。
こうして、庄内の地にお越しいただき、再会できたことをありがたく思います。
西郷先生のご縁に感謝いたします。
「また、『沖永良部島(おきのえらぶじま)』へ行きます!」と約束しつつ、お見送りをさせていただきました。
皆さん、またお会いする日まで、どうぞお元気でお過ごしくださいませ。
荘内南洲会の理事長はじめ、理事の皆様方には、この度は、本当にお世話になりまして、誠にありがとうございました。
素晴らしい歓迎交流会にお誘いをいただきまして、心より感謝を申し上げます。
<今日の俳句>
我が心に 威厳咲かせる えらぶゆり
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村