R 酒田市『大宮ふれあい自治会 夏祭り2017』に、Y&Rをお招きいただきました〜♪

Rico

2017年08月14日 23:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2017年8月14日(月)18:00〜
酒田市『大宮ふれあい自治会 夏祭り2017』に、『YOSHIKO&RICO』をお招きいただきました♪
夏祭りシーズンは、出演依頼が殺到するということで、約1年前から正式なオファーをいただいておりました。

私が会場に到着するやいなや、実行委員の皆さんが入れ替わり立ち替わりやってきて、「YOSHIKOさんですか?RICOさんですか?」と質問攻め!
今度から、「私がRICOです」というタスキをかけようかと思うほどでした!(笑)
そして、各自、思い思いの気持ちを気さくに話しかけてきてくれました。
『酒田しょのノリ!』という表現がぴったりな感じでした!(笑)

その中でも、驚いたのが、「YOSHIKOさんは、カラオケを持ってくるんですよね?」という質問!
「いえ、カラオケは持ってきません。私が、生演奏で伴奏しますので。」と答えると、
「えっ?!カラオケに合わせて、エレクトーンを弾いて、それに合わせて歌うんじゃないんですか?」と言われて、衝撃を受けました!!!!
「すみません。私の伴奏だけで、歌わせていただきます」(^^;;


今回、私たちを招くために、ビールケースを敷き詰め、コンパネ4枚を貼り合わせた特設ステージを作ってくださいました。
「これで、大丈夫ですか?」と聞かれましたが、これが、エレクトーンペダルに力を入れても安心して演奏ができる最高のステージなんです!サイズも、バッチリでした!
素晴らしいステージを準備していただきまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m





小さなお子様が多い地域で、大宮南公園内は、ものすごい賑わいとなりました!
屋台に並ぶ人の行列もすごかったです!!!

大宮地区には、昔から住んでいる世帯と、新しい世帯があるということで、夏祭りでこうして顔を合わせるというのは、大事な行事だと思います。
私たちは、今夜も、みなさまから、美味しいビールを飲んでいただけるような選曲を心掛けました♪
楽しんでいただけましたでしょうか?




大宮地区には、YOSHIKO先生も、私も、知り合いがいたので驚きました♡
私たちにとって、大宮はアウェーではないですね!
特に、私が、昔、フォークバンドをやっていた頃に声を掛けてくれた青年が、立派な大人になって、今夜、また、声を掛けてくれたことがとても嬉しかったです♪

ライブが終わってから、当ブログを毎日見ています!という方から、お声を掛けていただきました。長年にわたり、お付き合いいただいて、嬉しかったです♡これからも、ブログを書く励みをいただきました!
それから、「サインをください!」という菅原さんという男性の方がいたり(←本人の希望で、当ブログに名前を書いて欲しいということでした!笑)で、とにかくたくさんの方々とお話しができて楽しかったです♪

機材を撤収していると、「YOSHIKOさんはいませんか?」と駆け寄ってきた男性がいました。
「申し訳ありませんが、明日も、ステージがありますので、先に帰らせていただきました」と私がお伝えすると、「ガァ〜!そしたら、出演を頼めないよの!」というので、「出演希望日は何日でしょうか?」とお聞きしてみました。
すると、な、なんと!「今日!今、別の会場で夏祭りをやっているから、すぐにそっちへ移動して演奏してもらいたかったんだけど、YOSHIKOさんが帰っちゃったんだったらダメだよの〜!」という話しで、びっくりしました!!!
さすが、ノリの良い酒田しょの感覚ですよね〜!嫌いじゃないけど(笑)


我が音響アシスタントも、いろんな人から声を掛けられたらしく、「大宮地区には、すごく面白い人がいっぱいいて、最高だけの〜!」と笑っていました。
この夏、いろんなところで演奏をさせていただきましたが、パワフル大宮!大したものです!
お世話になりまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
また、お声掛けいただけたら、幸いです♪(*^o^*)


<今日の俳句>
夏祭り ふれあい楽し 大宮で

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村






関連記事