R 1年前に購入したお役立ちグッズ『アルインコ/プログラムバイク』&『LPNストレッチポールスターター』

Rico

2020年04月27日 23:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

こちらは、父が1年前に、『ジャパネットたかた』から購入した『アルインコ/プログラムバイク』です。
足腰を鍛えるためにと購入し、それ以来、父は毎日使っているので、すごいと思います。

現在、外出自粛生活が続き、父は、改めて「このバイクを購入してよかった」と言っています。
私も、貸してもらおうかしら?




この『LPNストレッチポールスターター』は、私が、1年前にAmazonから購入したものです。
シンプルなものですが、気に入って使っています。
呼吸を整えながらストレッチポールを使用すると、とてもスッキリします。
これは、これからも、毎日のストレッチに使いたいと思います。

ストレッチといえば、最近、顔のストレッチも始めました。
先日、鏡に映った自分の顔を見て、ギョッとしました。
老けたというべきか、たるんだというべきか・・・
3月から外出自粛し、人に会う機会がなくなり、表情筋を使わない毎日が続いたことで、自分の顔が変わっていました。
これはいけない!と思い、身体だけでなく、顔のストレッチも始めました。
外出自粛で、思わぬところに弊害が出ていることを感じています。




(画像/TBS newsより)

【新型コロナウイルス感染症】
2020年4月27日、東京は、新たに39人の感染が確認されました。
月曜日は、検体の持ち込みが少ないということもあり、感染者が少なかった模様です。

山形県の感染者は0人でした。(山形県のTwitterより2020.4.27)
3日間続けてゼロとなりました!

そんな中、WHOテドロス事務局長より『世界は元に戻らない』との発言がありました。
多分、そうだろうな〜と思っていたことが、確信となりました。
前を向いて、歩くしかありません!


ちょうど父が『水戸黄門』を観ていました。
♪人生楽ありゃ苦もあるさ〜
 涙のあとには虹もでる〜
 歩いてゆくんだしっかりと〜
 自分の道を踏みしめて〜

「あゝ人生に涙あり」という曲名なんだそうです。
この難局を乗り越えるための応援歌に聞こえました。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

関連記事