R 『アベノマスク』届きました〜!東京都感染者47人!&酒田市より後期高齢者へ『不織布マスク』プレゼント〜♪

Rico

2020年06月14日 23:55



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2020年6月13日(土)に、ようやく『アベノマスク(Abenomask)』が届きました〜!
ガーゼ製の厚手の小さなマスクでした。
鼻と口さえおさえられればよいという必要最低限の面積のマスクということなのでしょう。

『1住所に2枚の配布』ということで、両親へ渡して、終了。
私の周りでは、「どこへ寄付する?」とか話題になっていましたが、残念ながら、私は、その話題にはのれません。




(画像/NHKより)

2020年6月14日の新型コロナウイルスの東京都感染者数は、なんと47人!!!
緊急事態宣言解除→東京アラート解除と共に、緊張感が解除されているのか、じわじわ増え続けているのがグラフを見ても、はっきりとわかりますねー!

これを『第2波』と捉えるべきなのか、『第1波』継続中と捉えるべきなのかは、全てが終わってから検証してみなければわかりません。

ただ、このグラフを見て、「新型コロナウイルスは、まだ終わってはいない!」ということはわかります。





そして、こちらは、酒田市健康福祉課から、75歳以上の後期高齢者へ届いた『不織布マスク』です。
「1人5枚」ということで、両親分が封書で送られてきました!

「この青いマスクをしている人が、病院にいっぱいいたから、なんだろうと思っていたんだ!」と父が、酒田市からマスクをもらって嬉しそうにしていました。
一方、『アベノマスク(Abenomask)』をしている人は、あまり見かけないそうで・・・
マスクは、普通に店頭に並ぶようになりましたものね。


これから、夏に向けて、マスクの着用が息苦しくなってきます。
熱中症予防対策vs新型コロナウイルス感染症対策!
TPOを自己判断して、自分の命は自分で守らなければなりませんね!



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

関連記事