『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
軽い力でよく切れる!
まっすぐ切れる!
テープカッター!
ということで、長年愛用してきたKOKUYO『Karu Cut(カルカット)』ですが、最近、テープの切れ味が悪くなったので、新しいものをamazonで購入しました。
2台目が届いたので、パッケージの箱を読んでみたら、『替刃』が販売されていることが書かれてありました!
『替刃』があれば、2台目を買う必要はなかったのになぁ〜。。。
でも2台目を買ったから、『替刃』があることを知ることができたので仕方がありません。
すぐに、『替刃』を取り寄せました!
『替刃』の交換は、とても簡単でした!
テープカッターにも、『替刃』があるとは知りませんでした!
KOKUYOの主力商品だからこそのサービスだと思いますが、こうしたことで、ブランドイメージがアップしますよね!
刃が新しくなったおかげで、新品同様に使えるようになりました。
自宅と事務所で使えばよいので、2台あっても無駄にはなりません。
環境問題(廃棄物削減・石油資源浪費防止)の観点から、こうした『替刃』や『リフィル』などが、どんどん普及してきていることを感じます。
自分のお財布にも優しいのが嬉しいですね!
昨日の
『Cafe Michi』さんの記事が、バズりました!!!
私が最後に確認したアクセスカウンタは、4,165でした!!!
私がMichiさんへお伺いした昨日は、矢沢永吉さんのお誕生日だったそうです!
だから、お店には、たくさんの永ちゃんグッズが並び、モニターにライブ映像を流していたんですね!!!
永ちゃんファンのMichiさんにとって、年に1度のお祝いの日に、私は、何も知らずにランチに伺ったということです。
急にMichiさんでランチを食べたくなったのは、偶然か?必然か??
おそらく矢沢永吉さんの誕生日にタイムリーなブログ投稿をしたということで、アクセス数が伸びたのだと思います。
ちなみに、矢沢永吉さんは、1949年9月14日(年齢71歳)ということで、若々しくて驚きました!
奇しくも、先月28日に、お亡くなりになられた元ザ・タイガースの岸部四郎さんも、1949年6月7日(年齢71歳)で、永ちゃんと同い年であることにさらに驚きました!!!
岸部四郎さんには、心よりご冥福をお祈りいたします。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ