R 新しい全自動洗濯機がやってきた!SHARP穴なし槽で黒カビブロック全自動洗濯機

Rico

2020年09月25日 23:57



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

壊れた洗濯機の代わりに、新しい全自動洗濯機がやってきました!

SHARP穴なし槽で黒カビブロック全自動洗濯機です。

父が購入してくれたものなのですが、小柄な母のことを気遣い、容量7kgのコンパクトで使いやすい設計でいい感じです!

近所にコインランドリーがあるので、大きなものは、そちらで洗えば良いので、普段使いは、これくらいの大きさで十分です。

何よりも、節水タイプが嬉しいですね!

この夏、『太陽光発電&ちくでん生活』にしたおかげで、毎月の電気代は、激減しました!
電気代が少なくなった途端に、毎月の水道代が高い!とそちらが気になるようになりました。

「洗濯機までも壊れてしまった!」と嘆いていたRicoママには、「壊れたおかげで、節水タイプの全自動洗濯機へ変えることができてよかったじゃない!これで、毎月の水道代も節約できると思うよ!」と励ましました。

これまでの洗濯機は、おそらく20年以上使っていたと思います。
寿命です!
新しい洗濯機は、節水だけでなく、節電にもなっているはずです。


今年は、冷蔵庫、トースター、電動コーヒーミル、掃除機、スマートフォン、挙句に、洗濯機まで買い換えることになりました。
Ricoママは、「こんなに一気に家電を買い換えた年は今までになかったよの!」と流石に呆れていました。
リセットの年なんだと思います。

新しい家電製品に囲まれ、『太陽光発電&ちくでん生活』のスタートで、驚くほど快適な暮らしとなったことに感謝したいと思います。
コロナ禍でうちで過ごす時間が増えたため、節電&節水&エコな暮らしについて真剣に考える時間が持てるようになりました。
こうした時間を持てたのは、これからの生き方&暮らし方を考える上で、とてもよかったと思っています。


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ

関連記事