『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2022年4月14日(木)のこと。
んだ!ブログ『フジの壺』を長年拝見し、いつか行ってみたいと思っていた山形県山形市『藤沢刃物店』さんへ、ようやく行ってまいりました!
ようやく藤丸さんにもお会いできました♡
新しい「菜切包丁」が欲しかったので、藤丸さんに相談しました。
片刃と両刃の違いをわかりやすく教えていただきました。
私が欲しいのは、両刃であることがわかりました!
想像していたほど高くなく、さらにサービスまでしていただいて、とても嬉しかったです。
そして、こちらの「のぼり鯉」が彫られたティースプーンをプレゼントしてくださいました。
この彫刻は、なんと、藤丸さんが手彫りされたのだそうです!
すごい!!!
ティースプーンの柄ですから、一番幅のあるところでも18mmしかないという大変繊細な作品でした♡
藤丸さん、ありがとうございました。
早速使わせていただいております。
購入した「菜切包丁」は、スパスパの最高の切れ味で、Ricoママも大絶賛しています♡
刻みネギが、つながらなくなった上に、シャキシャキした歯ごたえになり、香りと旨味がUPしました!
私は、キャベツやキュウリの千切りが楽しくて仕方がなくなり、毎食、千切りサラダ作りをするようになりました。
切れ味のよい包丁に変えたら、生野菜がとってもおいしくなりました!
こんなに違うのか!というほど、味や食感の違いに驚きました。
これまで、通販やギフトカタログなどで包丁を入手してきましたが、その度に、期待外れで、がっかりでした。
もっと早くに、『藤沢刃物店』さんへ足を運んでいればよかったと後悔しました。
本物の包丁にようやく出会えました♡
大切に使わせていただきます!
『藤沢刃物店』さんは、藤丸さんのお父様が職人を引退されたことにより、現在在庫処分中でした。
在庫がなくなり次第、閉店予定とのこと。
こんなに切れ味がよいことがわかりましたので、追加で包丁を買い求めたいと思っています。
もう、他の包丁は使えなくなりました!
包丁は、毎日使うものだからこそ、いいものに出会えた時の喜びは大きいものですね♡
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ