『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2023年8月19日(土)と20日(日)の両日午前中に、酒田市
『總光寺』の『森の山供養祭2023』が開催されます。
お世話になった方と愛犬の供養をお願いするために、Ricoママと一緒に参加させていただく予定です。
『森の山供養』とは、深山幽谷の山の中で行われる庄内独特の風習です。
森の山道場にて、施餓鬼供養が行われます。
供養してもらった餓鬼は、そのお礼に、お盆で帰ってきた霊たちを位の高いステージへ返してくださるというありがたい送り盆の風習です。
少し石段を上がらなければならないため、歩きやすい靴で行かなければなりません。
それから、虫除けのために、黒っぽい服装を避けた方がよいと言われています。
熱中症対策のために、水筒も持参します。
森の山道場へ行く途中に、『瑠璃の水』が湧いています。
この『瑠璃の水』が、「里の名水・やまがた百選」に選定されました!
こちらが、「里の名水・やまがた百選」の選定書です!
こんなにマニアックな場所の湧き水をわざわざ調査して認定してくださったことに驚きました!
『森の山供養祭』の時でなければなかなか行けない場所ですので、是非とも、お立ち寄りくださいませ。
(飲料水としてはおすすめしておりません)
長い石段を上がったところに、『中の院 薬師堂』があります。
今を生きる人々の喜びや、これからの営みの「よすが」となることを願って建立されています。
今年から、『中の院 薬師堂』の御朱印が出来ました!
森の山供養祭の2日間限定の御朱印となりますので、是非ともご参拝くださいませ!
これまで通りに、森の山供養祭の御朱印(2日間限定)もあります。
御朱印帳のある方は、どうぞご持参くださいませ。
ところで、お盆の入りに、愛犬たちが我が家へ帰ってきた夢を見ました。
ところが、次男坊のぷぅ〜だけが、いない!
家族みんなで、ぷぅ〜ちゃんを探しに行く夢でした!
目が覚めて、家族に話すと、「さすが、ぷぅ〜らしいの!あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロの子だったから、寄り道しながら来るんじゃないの?」と笑いました。
たかが夢かもしれませんが、お盆に帰ってきてくれた愛犬たちの夢を見れたことはとっても嬉しかったです。
だから、送り盆は、森の山にて、あの子たちを位の高いステージへ見送ってあげたいです。
愛犬の供養は、家族にしか出来ない大切なことだと思っています。
ご供養させていただける機会に感謝しています。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ