今朝の山形新聞朝刊に、「酒田のレストランと画家・平野さんコラボ」という記事が掲載されていました。
酒田のレストランとは、
ホテルリッチ&ガーデン酒田2階のレストラン『ガーデンナチュレ ふきのとう』ということで、今日のお昼に、初めて行ってきました!
地元産の有機・減農薬・無添加にこだわった食材で作った和・洋・中の創作料理をバイキング形式で提供するという酒田では珍しいレストランでした。
6月〜7月の期間限定で、
ダブルファウンテンが用意されていました。
上の画像を見ておわかりのように、チョコレートファウンテンと真っ白のドレッシングファウンテンの2つが鎮座していました
地元で採れた野菜を
流れる真っ白のソースでいただくというドキドキ感が楽しめました!
「外食には、家庭の食卓とは違うサプライズは、必要!」と改めて実感しました
〆は、やっぱりチョコレートファウンテン!
バナナチョコにしたり、ワッフルにたっぷりチョコレートを染込ませていただきました
画像の上にあるのは、いろんな味のわらび餅です。
そして、こちらが、今朝の新聞で紹介されていた平野克己さんの作品です。
「従撮画」という言葉をはじめて耳にしました。
お食事中のお客様の邪魔にならないように撮影をさせていただきました。
これは、誰の似顔絵でしょうか?
庄内映画村へも、まだ一度も行ったことがないので、これをきっかけに行ってみたいと思いました。
平野氏や庄内映画村を紹介するコーナーもありました。
ふきのとうのレジ横に、庄内映画村謹製のお土産品をはじめ、地元のお土産品を販売するブースが設けられていました!
地元にいながらも、画期的な商品が誕生してお土産品として販売されていることを知りませんでした
ホテルリッチ&ガーデン酒田に宿泊された方の朝食会場にも、ふきのとうが利用されているので、ここが、庄内観光のミニハブになっていることを知り、とてもよい取り組みだと感じました。