ルリアール『中通り商店街 納涼夕涼み市2011』出演♪

Rico

2011年07月30日 23:58



2011年7月30日『中通り商店街 納涼夕涼み市2011』に、オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』にて、出演させていただきました。

16時から、音響M氏にお世話になりながら、サウンドチェック。

サウンドチェックが終わってから、屋台で仏壇屋の姐さんが焼いていた『いか焼き』をRumiさんと一緒にほおばりました。
柔らかくて、タレのお味もGOODで、絶品の『いか焼き』でした
大人気の『いか焼き』は、すぐに完売してしまいました。





17:30〜酒田市内の園児たちによるお遊戯が始まると、父兄や祖父母などで、会場がいっぱいになりました。
ビデオカメラの数も、すごかったです




その後、イルミネーション点灯式が行われ、LEDの涼やかなイルミネーションが、中央公園の真上に天の川のように輝いていて、素敵でした





19:00〜ルリアールのライブがスタート。

オカリナで、浜辺の歌や夕焼け小焼けなど、日本の抒情的な旋律を奏でてもらいました。
「見上げてごらん夜の星を」のオカリナの調べは、会場の雰囲気にピッタリだったと思います
ルリアールのライブは、今回で5回目でした。
いつもは、Rumiさんには、ヴォーカルに挑戦してもらっているのですが・・・「YOSHIKO先生と同じステージでは、とても歌えない!」と、今日は、断られてしまいました
確かに、Rumiさんのお気持ちは、よくわかります。





最後の曲『コンドルは飛んで行く』の時に、鈴木明美さんから、飛び入りで参加していただきました。
明美さんは、Rumiさんと『もくれん』というオカリナ&ギターのユニットで、一緒にオカリナを奏でています。
お二人のオカリナと一緒に演奏する日が突然やってきたので、驚きました。

私も、オカリナの音色で、演奏したので、オカリナの3つ音色の厚みのあるサウンドになりました

約30分の演奏で終了し、次は、YOSHIKO&RICOへバトンタッチ・・・そちらのライブレポの続きは、また明日♪


関連記事