R 『赤い羽根共同募金応援クリスマスコンサート2018/酒田市社会福祉協議会主催』にルリアールで出演♪

Rico

2018年12月08日 23:56



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2018年12月8日(土)13:00〜
酒田市社会福祉協議会主催『赤い羽根共同募金応援X'masコンサート』が、酒田市地域福祉センターにて開催されました。
いきなりのドカ雪で、客足が落ちるかと心配したのですが、約130名くらいのみなさまにお集まりいただきました。

「酒田で、サンタ姿が似合う人No.1」の酒田市社会福祉協議会の阿部直善会長の挨拶からスタートしました!(笑)
阿部会長が、6年前に、赤い羽根共同募金を応援するために、このコンサートを企画され、それから毎年継続されています。
入場料1,000円は、全て赤い羽根共同募金になります。




会場にいる子供たちへ、サンタさんからプレゼントが配られました。
一足早いクリスマスプレゼントになりましたね♪




Mr.マソックさんのマジックショー♪

Mr.マソックさんは、謎の男!ということで、どんな方なんだろう?とみんな興味津々!
なんとまあ!笑顔あふれる素敵な方で、Mr.マリックよりは、マギー審司にイメージが近い感じの明るさで、会場が和みました〜!

「なんちゃって手品」ではなく、「えっ!どうして!?」と驚かされるマジックの数々で、引き込まれました。
子供たちのリアクションが、最高に楽しかったです!




酔奏楽部(すいそうがくぶ)さんの懐かしのコンサート♪

『赤い羽根共同募金応援X'masコンサート』には、5年連続ご出演されていらっしゃるそうで、澄んだ歌声が心地よいフォークバンドです。
神田川など、久しぶりに生のフォークソングを楽しませていただきました。




オカリナ&エレクトーン『ルリアール』の癒しのクリスマスコンサート♪
クリスマスソングからスタートしました♪

今日のクリスマスコンサートのために、啓子先生から、クリスマスカラーの衣装を作っていただきました♡
ラメラメ、キラキラの緑のロングジャケットは、大人かっこいいデザイン♪
とても着心地がよく、啓子先生のオーダーメイド技術の素晴らしさを感じる衣装です。




会場のみなさまから、たくさんの拍手をいただいて、感激いたしました♡
みなさまの柔和な表情に癒されました♡
「赤い羽根共同募金」へ協力される思いやりの気持ちのある方々が集われた雰囲気は、『ホット♡クリスマス』という印象でした。




みなさまのおかげで、とても楽しいクリスマスコンサートとなりました♪
YAMAHA最新のエレクトーン ステージアのサウンドをRicoママに生で聴かせてあげられる機会をいただいて、大変ありがたかったです♪





朗読コーナー!
私のエレクトーンソロをBGMに、Rumiさんが、本『マザー・テレサ愛のことば』の朗読をしました。
マザー・テレサの素晴らしい愛のことばを私自身、久しぶりに聞いて、改めて感動しました。
みなさまへ、愛のことばのクリスマスプレゼントになったのであれば幸いです。

男性お一人でお越しになられている方々が意外に多かったのが印象に残りました。
ご近所のお父さんも足を運んでくださっていたので、驚きました!
これだけ、老若男女が集うクリスマスコンサートも珍しいと思いました。
やはり地域に根ざした活動をされていらっしゃる酒田市社会福祉協議会様ならではの集客なのではないでしょうか?
素晴らしいですね!




最後の最後まで、おつきあいくださり、また、あたたかい拍手をいただきまして、誠にありがとうございました。

これからも、みなさまに楽しんでいただけるように精進いたしますので、今後とも、応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。




会場には、『赤い羽根共同募金はこんなことに使われています』というパネル展示もありました。
『南相馬ファクトリー(福島県の福祉作業所)のグッズ販売』や『赤い羽根共同募金バザー』などが行われました。
Ricoママは、いっぱい服を買い込んでましたよ〜!(笑)

それから、ドリンクコーナーもあり、休憩時間に無料で振る舞われました!
そういった細やかな気遣いも、ありがたいものですね!




この度、酒田市社会福祉協議会様には、大変お世話になり、誠にありがとうございました。
今日は、一日中雪でした。
雪の中、駐車場係をしてくださった方々に、頭が下がりました。
たくさんの方々からご協力をいただいたおかげで、無事にコンサートを終えることができました。
御礼を申し上げます。

お足元の悪い中、ご来場くださったみなさまに、心より感謝を申し上げます。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村


関連記事