秋といえば・・・サンマ!昨日、母が作ってくれたサンマの佃煮を美味しくいただきました。
今日は、母が、さつまいも(ベニアズマ)箱買いをしてきました
早速、お昼は、新米を使って、「さつまいも御飯」でした
さつまいものしっとり感がちょうどよく、大変美味しかったです。
やせるぞ!と思っている気持ちが、今日もくじけてしまいました
農家のみなさんが、精魂込めて育てて下さった旬の食材ですので、ありがたくしっかりと残さずいただかなければ罰が当たりますよね!
今年も、美味しい新米とさつまいもをいただくことができて、幸せです
ばんげのごっつおは、「さつまいも入りの筑前煮」でした
鶏肉と根菜類、大豆がたっぷり入っていますが、主役はやはりさつまいもでした
やっぱり秋の味覚の代表選手ですね!存在感がありました。
次は、大学いもを作ろうかなぁ〜
にほんブログ村