2012年4月28日(日)11:00〜
酒田市中通り商店街
中央公園リニューアルセレモニー
で、テープカットが行われました。
好天に恵まれ、たくさんの方々にお集りいただきました
みんなで使う公園をみんなでお祝いできるって嬉しいのぉ〜!
屋台の焼きそばやポップコーンの香ばしい匂いにそそられました〜!
ステージアトラクションは、
上田太鼓連中(こども太鼓/上田地区小学校)のみなさんの元気な太鼓でスタートしました
やっぱり子供さんの一生懸命な姿って、元気をもらいますね
青空に太鼓の音が響き渡りました
続いては、遊佐町からご出演下さった
遊め組(よさこいソーラン)のみなさんです。
鳴子を鳴らしながら、黒一点で踊っていらっしゃったのが、んだ!ブロガーのジムパパさんでしょうか???
みなさん、楽しそうに踊られていたのが印象的でした
続いてのアトラクションの準備をしている間に、
「酒田方言いろはかるた読み札募集」の案内(酒田方言あそび研究会)がありました。
いつも、
酒田ふるさと押絵でお世話になっている株式会社ブルー(書の庵)の齋藤健太郎さんが、第一弾で採用された「酒田方言いろはかるた読み札」を解説しながら読み上げると、年配の方々が、うんうんと頷きながら楽しそうに聞いていらっしゃいました。
第二弾のおもしぇ読み札がえっぺあずまっどいいのぉ〜!
そして、12:00〜
オカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』
私達の演奏がスタートしましたが・・・
「あちぇぐでみでらいねっ!」というほどのガンガン照りで、お客様には、「もっけだの〜」という気持ちでいっぱいになりました。
でも、リニューアル前の公園だったら、いくら天気がよくなっても、前日の雨で、足元がデロデロで、公園内に入れなかったと思います。
そういう意味でも、公園のリニューアルを心から喜ぶことができました!
そして、ステージ上は、快適でした!
白いテントなのですが、これがとってもよかったです!
色の濃いテントだと、ますますテント内が暗くなるし、出演者の顔色や衣装の色にも影響してきます。
私達が、「コンドルは飛んで行く」演奏しはじめたら、大きな鳥がテントの上空を回って飛んでいるのが、白いテントのおかげで、シルエットがはっきりとわかりました。
やっぱり、天気のよい野外での演奏は、気持ちがいいですね!
音響のKETYさんから、気持ちよい音にしていただきました
そして、明日、南三陸へ行く話しをしたら、音響で使用する「魔法の箱」を気前良く貸して下さいました!嬉しかったーありがとうございます
明日は、山形県酒田市中通り商店街の代表として、『福興市』にて、いい演奏ができるよう精一杯頑張ってまいります!
私達『ルリアール』は、中通り商店街さんのチャリティーコンサートの企画で誕生したユニットです。
あの時は、癒しの音楽で、被災地支援ができるのであれば・・・という思いだったので、1年後の自分達の姿など想像することもできませんでした。こんなに活動が忙しくなるとは思ってもいませんでした。
あの時、中通り商店街さんが、私達に声を掛けて下さらなかったら、今の私達は、いなかったと思います。ただただ感謝の気持ちでいっぱいです
そして、ちょうど結成1周年の『ルリアール』をまた中通り商店街主催のこのイベントにお招きいただけたことをありがたく思います
暑い中、最後まで聴いて下さったたくさんのお客様に、この場をお借りして、御礼を申し上げますm(_ _)m
ステージが終わってから、「サインお願いします!」と女性の方から、初めて声をかけられてビックリしました!
Rumiさんのサインが・・・普通の署名という感じだったので、笑ってしまいました
「サインの練習をしねばねの!」と思いました
ご年配の方が、「オカリナってはじめできいだんでも、いいおどすんなんの〜!」とわざわざ声を掛けに来て下さいました。
どんな風にお客様が感じて下さったのかを教えてもらえると嬉しいものですね!
次への励みになります。
結成1年のまだまだ未熟な私達ですが、みなさんに喜んでいただけるように頑張りたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
ステージアトラクションが終了してから、さと吉さんのMY臼&杵で、もちつき大会が行われ、みなさんに「あんこ餅」が振舞われました
私達もいただいたのですが、臼と杵でついた出来立てのお餅ってこんなに美味しいものなのか!とおぼげるほどのんまさでした!
感激で、何も言えねぇ〜!!
そして、注目のテントが、「さかた中町(まんなか)マルシェ」さんでした。
女性農業者グループさんが、自分達が作った農作物を中心として、産直・物販を行っていました。
テントで庄内産大豆をしぼり、出来立てのフレッシュな豆乳を無料で振舞われました。
豆乳のおいしさにこれまたビックリでした!
それから、新じゃがの味噌煮が、甘辛くてとても美味しかったです!
このボリュームで100円は、おトクでした!
「さかた中町(まんなか)マルシェ」さんは、2012年6月初旬に、中通り商店街にOPENします!(旧JTB酒田支店)
酒田まつりの時は、一日だけプレオープンされるそうです。
注目の新店舗ですね!楽しみにしています
↓ランキング参加中!よろしければ『クリック』をお願い致します。
にほんブログ村