秋刀魚が安く手に入るようになりました
両親が、なんと30匹も秋刀魚を買ってきました
4匹は、焼き秋刀魚にしました
大根おろしをたっぷり添えていただきまぁ〜す
お醤油にもこだわって、
なっとう醤油をかけていただきました
これは、醤油であって、なっとうのタレではありません!
黒森納豆本舗さんが、納豆のネバネバには旨みエキスがたっぷり含まれているということに着目して、だし醤油として考案した珍しいお醤油です!
脂ののった秋刀魚の旨味をさらにアップさせるお醤油ですよ
そして、残りの26匹は、母が全部『秋刀魚の佃煮』にして、親戚などに配っていました。
骨までしっかりと柔らかく圧力鍋で煮込んだ佃煮作りは、我が家の秋の恒例行事です。
「今年も、無事に秋刀魚の佃煮を作ることが出来てよかった〜!あど何年作らいんでろの?」とつぶやいた母。
ああ、毎年そういう思いで作っているんだなぁ〜と思うと、ありがたくいただかなければという気持ちになります。
今週は、旬の食材をたくさんいただいたおかげで、ようやく風邪が完治したようです。
風邪を甘くみてはいけませんね
風邪で大人しくしていた分、明日からは、アクティブに頑張りたいと思います
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
にほんブログ村