R 『カフェeジェラート モアレ』でルリアールミーティング♪

Rico

2013年08月31日 01:56



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2013年8月28日(水)夕方のこと。

酒田市中通り商店街の『カフェeジェラート モアレ』にて、ルリアールのRumiさんとミーティングをしました。

この日は、ちょうど水曜日ということで、『モアレデー』でした
通常よりも安くジェラートが楽しめるラッキーデーなのです

というわけで、迷わず、『トリプル』をオーダーしました

私は、『抹茶金時、クリームいちご、ごま』の3色。
Rumiさんは、『抹茶金時、クリームいちご、だだちゃ豆』の3色。
お互いに好きなものをあれだけたくさんの種類の中から選んだはずなのに・・・、なぜか似てしまう・・・以前も似たようなことがあったよなぁ〜と思い出しました。


おかげさまで、『ルリアール』の活動は、9・10・11月とオファーをいただいております。
子供達には、ジブリ音楽♪
ご高齢の方には、演歌♪
オファーをいただいてるイベント内容がバラエティなので、選曲もそれぞれに合わせなければなりません

二人でいろいろと考える時間も、また楽しい時間でもあります。
一期一会の気持ちで、一つ一つのライブを大切にしていきたいと思います。



ところで、イラストレーターである知人が、高速道路で自爆事故のため、車が大破!幸いにも、右腕は大丈夫で、「イラストは描ける」ということでした。その知らせを聞いて、とても驚きましたが、「仕事ができる」ということで、ホッとしました。



実は、私も、25歳の時に自爆事故で、車を全損しました!しかし、奇跡的に、全くの無傷でした!
「こりゃ〜、ひどいわ〜!」と事故車両を覗き込んでいたら、私は、ただの野次馬と間違われてしまいました(笑)
後部座席に置いていたバッグは、ズタズタになっていたので、あれを見た時には、自分の血が凍るような思いをしました。

「もしかしたら、私は、25歳で終わっていたかもしれない!」と思うと、やっぱり「人間、生きちょるだけで、丸儲け!」という言葉は本当だなぁ〜と思います。

しかも、無傷で、両手両足が動かせるおかげで、現在も、エレクトーンという楽器を演奏することがでるのです。
生かされた命と身体を使って、「私は、これからも、人のお役に立てることをやらなければならない志事がある!」と感じています。



ちなみに、Ricoママも、叔父も、車両全損事故をそれぞれに経験していますが、みんな無傷の生還者です!
『おまえらは、不死身トリオだ!』と、それを知る親戚にからかわれましたけど



Ricoママは、長生きさせていただいたおかげで、2013年は、『眼瞼下垂症の手術』『顔のシミレーザー治療』『白内障の手術』を克服する体験をさせていただきました。そのことを私がブログで取り上げ、それが、たくさんの方への励ましになっているようです。日々、いろんな方から相談を受けたり、御礼の報告をいただいたりしています。
私は、「お母さんも、人のお役に立てることがあってよかったの!」とほめてあげています。

これからも、些細なことでよいので、人のお役に立てるような生き方を心がけたいものですね。


それから、当ブログを毎日楽しみにして下さっている方がいらしゃるのだそうです。
その方は、大きな悩みを抱え、現在は、精神的にまいっているそうです。その方の唯一の楽しみは、「たった一つお気に入りのブログがあって、それを毎日見ること」なのだそうです。
私の知人が「どんなブログなの?」と聞いてみたら、「その人は、オカリナの人と一緒にエレクトーンを演奏している人なの」と話されたそうですが、私の知人はブログというものを知らないので、「あ〜、そうなの」と答えたそうです。

私の他に該当するブログはあるでしょうか?(笑)

どなた様かはわかりませんが、「こんな大変な思いをして、毎日ブログをやる意味があるのだろうか?」とふと迷いが生じた私に励ましをいただきました。誠にありがとうございました。
あなた様が、毎日必ず見て下さると思うから、私は、今日も記事を更新させていただくことができました。
心より感謝を申し上げます。
これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ



にほんブログ村






var linkwithin_site_id = 1497959;




関連記事