R『第119回 山王ナイトバザール』にルリアール初出演します

Rico

2013年09月06日 02:00



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2013年9月21日(土)19:00〜
鶴岡市/山王商店街主催の『第119回 山王ナイトバザール』にオカリナ&エレクトーン女性音楽ユニット『ルリアール』で初出演させて頂くことになりました。




完成したチラシを見てビックリ!!!
なんと『山王ジャズフェスティバル』と書かれてあり、私達の他の3団体は、すべてジャズバンドということが判明して、焦りました!
ジャズフェスティバルなんて、初耳でした〜!

主催者さんへ、あわてて「私達は、ジャズユニットではないのですが、よろしいのでしょうか?」と確認を入れました。
すると、私達が演奏する会場は、『旧 イチローヂ商店』の店内で、同じエリアで、『子どもアトリエ』を開催し、子ども達もたくさん来ますので、子どもたち向けの音楽もお願いしますということだったので、ホッとしました

●フリーマーケット
●屋台村(やきそば・かき氷・生ビールなど)
●スタンプラリー
●チャレンジゲーム
●だがしや楽校
●中村おっちゃんの紙芝居
●さんのう夢屋台
●山王の杜コンサート/鶴岡東高等学校 吹奏楽部19:00〜 山王日枝神社境内
●阿部多グループチャリティーバザー

5月〜10月までの第三土曜日18:30〜開催しているナイトバザールだそうです。
毎月楽しみにしていらっしゃるお客様もいらっしゃるほど、活気あふれるイベントだという評判をお聞きしました。

『ルリアール』は、初めて出演させていただきますが、鶴岡のイベントには、あまり出演したことがないので、どんな反応なのか、楽しみにしています。

美味しそうな匂いが屋台からプンプンしてくるイベントですので、どうぞ食べながら、飲みながら、私達の演奏を楽しんでいただけたら嬉しく思います

皆様のお越しをお待ちしております。




それから、平成25年11月8日(金)13:30〜 広野コミュニティセンターにおいて『酒田市介護予防講座』が開催されます。(地域の高齢者対象)
そこで、私達『ルリアール』が、「音楽を通じた介護予防について」という内容で、演奏をさせていただくことになりました。
音楽療法の要素を取り入れながら、手足の運動をする楽しい内容を盛りだくさんにしたいと考えています。

実は、私は、介護ヘルパー2級の資格を持っています。
その知識を活かせたらいいなぁ〜と思っています。

私も、いろんなことにトライしてきた人生ですが、「何事も、やって無駄なことはない!」とこの歳になって、しみじみと感じますね。
まさか、私に、『酒田市介護予防講座』の講師依頼をいただくことになるとは!
ライブが音楽療法になることを実践させていただける機会をいただけたことに心から感謝を致します。



↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ



にほんブログ村






var linkwithin_site_id = 1497959;



関連記事