『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
以前、『もちもち庵』酒田市(有)なかせさんの「山菜おこわ」「生クリーム大福」「きなこだんご」をたくさん頂戴したのですが、他の記事ネタと重なり、アップが遅れてしまいました。
たくさん頂戴致しまして、誠にありがとうございましたm(_ _)m
「山菜おこわ」が、つやつやに光っていて、美味しかったです♪
こちらは、生クリーム入りの大福でした。
抹茶記事の方には、生クリームとこしあん。
白い方には、生クリームとずんだあん。
どちらも、美味しかったのですが、生クリーム入りは、好みが分かれるところかな?と思います。
私は、生クリーム入りだったら、お茶よりもコーヒーと一緒にいただきたいと思いました。
そして、私の大好きな青きなこをたっぷり使った「きなこだんご」です!
やっぱり庄内人としては、青きなこの「きなこだんご」が一番落ち着く味です。
幼い頃から、青きなこがスタンダードだと思って食べていたので、全国的には、黄色いきなこがスタンダードだと知った時はかなりショックでしたね!
仙台の同級生が、「ところてん」にグラニュー糖をふりかけて、ジャリジャリと食べていた衝撃と同じくらい衝撃的でした!!!!
黄色いきなこが嫌いなわけではないのですが、やっぱり青きなこは、私にとって、ソウルフードなのです!
きなこ売り場に、両方並んでいたら、迷わず青きなこに手をだしてしまいます。
久しぶりに青きなこの「きなこだんご」を美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村