『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2014年2月10日(月)
地下鉄のギタリスト/土門秀明氏に、前日にレコーディングした音源データを渡したついでに、土門さんからのリクエストで、麺処『味龍』さんへご案内をしました。
「この麺の感じを写真に撮って欲しい!」と土門さんから頼まれて、パチリ!
土門さんと一緒にお越し下さったアコースティックギタリスト/益田 洋氏は、午前中に酒田を離れたので、『味龍』さんへ案内できなかったことを悔しがっていました。
同じ中華そばでも、前日にいただいた庄内町『八千代』さんと酒田市錦町『味龍』さんの中華そばは、全く違った印象です。
『八千代』さんの中華そばが『静』だとすれば、『味龍』さんの中華そばは『動』です。
『味龍』さんの中華そばは、ワイルドな感じがします。
自家製麺は太くてぷりっぷり!三元豚のチャーシューは、横綱級の美味しさです。
しっかり食べ応えのある中華そばですね!
山形Walkerという雑誌の『ラーメンWalker2013グランプリ』の本気ランキングで、『味龍』さんのワンタン麺が見事グランプリを受賞しました!
山形県のラーメンランキングに、酒田のラーメン屋さんが堂々の一位とは、嬉しいですね♪
やっぱり『味龍』さんは、美味しいですっ!
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村