R ギャラリー&ティールーム翠/黄金色の田園と鳥海山&抹茶プリン

Rico

2014年09月28日 01:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2014年9月26日(金)12:00〜
佐賀県からお越しになられたMAIKOさんをいつか案内したいと思っていた『ギャラリー&ティールーム翠』(遊佐町)へ、念願叶って、ご案内をさせていただきました♪

私が、MAIKOさんを案内したかった理由は、この写真を見ればわかりますよね!
美し過ぎる庄内の風景をまったり眺めながらくつろげる大人の隠れ家的ティールーム♡

ちょうど、他にお客さんがいなかったので、この絶景を独り占めならぬ、二人占めしちゃいました♪

そして、撮影した写真を見たら、美しいMAIKOさんの姿が、これまた絵になっていて、思わず写真に見とれてしまいました♡





コスモスというより秋桜と書いた方が似合う花器ですね!
もう、素敵過ぎて、言葉になりません!





『抹茶プリン』と『玄米コーヒー』をいただきました。
『抹茶プリン』の抹茶シロップがとても気に入りました♡美味しかったです♪


この日の午前中は、『夢の花プロジェクト』の打合せがありました。
いよいよ商品化へ向けて、ラベル屋さん、紙器屋さん、専門分野のみなさんとの打合せの段階となりました。
クライアントの社長さんが、「新しい商品ブランド名は、『あら?きりこ』ってどうかな?」と突然言い出しました!
思わず、MAIKOさんと私は、吹き出してしまいました。
「社長!それはないでしょう!」と大爆笑しました!

MAIKOさんの荒木と私の理子の名前を掛け合わせて考えて下さったのでしょうけれど、商品ブランド名には、ちょっとね・・・(^^;

でも、私達の二人のユニット名として、『ア・ラ・キリコ』という名称は、もしかしたら、ありなんじゃないかと、じわじわと感じるようになってきました。

『夢の花プロジェクト』よりも、『ア・ラ・キリコ・プロジェクト』に改名した方が、私達らしい感じがしてきました。
MAIKOさん、いかがでしょうか?(笑)



<今日の短歌>
田園と 鳥海山 秋の色
  九州の 美人が似合う
  
  
   

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


関連記事