R 『ワンタンメン乱切り麺』三日月軒 東中の口店/職人技に感動♪

Rico

2014年10月27日 23:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2014年10月23日(木)18:30
朝日町でのYOSHIKO&RICOの出演を終えて、高速にのって、酒田に到着したのが、18:00過ぎでした。
山形道は、食事をするところがありません。
結局、酒田で、アシスタント2号と二人で、夕食を食べることになりました。

「あったかい酒田のラーメンが食べたい!」と思ったのですが、18:30にもなると、「酒田のラーメン」を提供してくれるお店がグッと減ります。
これが、「酒田のラーメン」が、なかなかご当地ラーメンとして全国的に有名になりきれない要素の一つだと思います。

私達が、三日月軒 東中の口店に入ってから、次々とお客さんが訪れ、「間に合ってよかった〜!」と口にされていました。
夜7時まで営業してくれる三日月軒 東中の口店は、貴重な存在といえます。

『ワンタンメン乱切り麺』をオーダーしました!




ワンタンの繊細なドレープには、感動しました!
これほど、職人技が光るワンタンは、素晴らしいですね♪





これが、『乱切り麺』です。
どのラーメンでも注文することができました。
#16、#14、#8の3種類の太さのめんを平打ちしたもの。

麺をすすった時に、3種類の麺の弾力の違いを感じて、楽しかったです。
のどごしや食感がそれぞれの麺にあり、この『乱切り麺』の美味しさに舌鼓を打ちました♡
シンプルな「酒田のラーメン」だからこそ、繊細さよくわかりますね。

ラーメン職人のこだわりの詰まった一杯を美味しくいただくことができて幸せでした♪
ごちそうさまでした♡


<今日の短歌>
こだわりの ワンタン波打つ 美しさ
  麺はざっくり 乱切り旨し!

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村




関連記事