R 10人の日本人ギタリストのソロ演奏によるビートルズトリビュートアルバム完成♪

Rico

2015年04月07日 23:42



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

日本人初の《ロンドン地下鉄演奏許可証『バスキングライセンス』》を取得した山形県酒田市出身の土門秀明氏から、こちらのCDが送られてきました。
土門氏が総合プロデューサーとなり、「10人の日本人ギタリストのソロ演奏によるビートルズナンバーをカバーしたアルバム『While Solo Guitar Beatly Weeps』」を作った際に、自身のプロフィール写真を私が撮影した土門氏の写真を使わせていただいたということで、御礼にと、わざわざお送り下さったのでした。





ジャケットは、「ギタリストの共演でビートルズ♪」というのが一目瞭然で伝わってくる素敵なデザインでした。
10名のギタリストの方々の顔写真がありましたが、昨年、益田 洋氏を土門氏からご紹介いただいたことがあります。

国内外でご活躍されている日本人ギタリストの方々に、ビートルズナンバーでCDを作ろう!と呼びかけて、こうして完成できたことが素晴らしいと思いました。
企画大賞を私から差し上げたいと思います!





『WHILE SOLO GUITAR BEATLY WEEPS』
こちらのアルバムは、2015年4月10日にAmazonはじめ、各ダウンロードサイトで一斉発売となります!
定価:2,000円(税別)





実際に、じっくりと聴かせていただきました。
『フィンガースタイルギター』の10名のプレイヤーの皆様のテクニックは、まさに神の手のようでした!
1本のギターだけで演奏しているとは思えない広がりや深みがありました。
何よりも、10名の皆さんが、ビートルズを敬愛されている姿勢が感じられ、大変好感がもてるアルバムに仕上がっていました。
さすが、土門氏の目には?耳には狂いはありませんでした!
よくぞこれほど国内外でご活躍される一流プレイヤーに呼びかけてアルバムに仕上げられたものだと脱帽致します。

私は、エレクトーンプレイヤーであるため、普段、いろんな音色を多様して演奏しているだけに、「ソロギターのアルバムは途中で聴き飽きてしまうのでは?」という不安がありましたが、このアルバムは、何回リピートしても飽きません!
もちろん「ビートルズの楽曲がよい」というのがありますが、10名のギタリストのみなさまの個性が光り、その違いが面白く、全く飽きさせないのです。
ギターという楽器の素晴らしさをじっくり堪能できる1枚です。
ギターを知らない方にはもちろんですが、ギターを実際に弾いていらっしゃる方には特にお聴きいただきたいと思います。

特に「Day Tripper」を演奏された谷本 光氏の演奏は、いったいどんな風に演奏をされているのか、実際にライブで拝見してみたいと思うようなビックリな演奏でした!

ただ一つもったいないといえば、土門氏が、なぜかエレキギターで参加されていたことです。
おそらく、アルバムに変化をつけるために、総合プロデューサーという立場の土門氏は、あえてエレキギターにされたのだと思いますが・・・
私は、ロンドンで愛用していたアースティックギターで収録していただきたかったというのが、ファンとしての思いです。
ぜひとも、第二弾のCD制作を願うだけに、このアルバムが売れて欲しいと切に願います。






はい。こちらの写真が、2006年希望ホールにて演奏された土門氏を私が撮影させていただいた写真です。
この写真を土門氏が大変気に入って下さったのは覚えているのですが、まさか、こんなに素晴らしいアーティストの皆様方とのコラボCDジャケットにまで使っていただけるとは、こちらの方こそありがたいと思っています。
よく考えたら、この写真を撮ったことがきっかけで、土門氏と仲良くさせていただくようになったんですよね〜。
当時ロンドンから、毎日私のブログを見て、庄内の情報をご覧下さっていました。
特に「酒田ラーメンが食べたい!」という刺激になっていたようです(笑)


CDの益田氏の演奏を聴いていたら、2014年2月9日に土門氏が益田洋氏と一緒に帰省され、庄内町のTOYOさんと一緒にお会いした日のことを懐かしく思い出しました。
http://rico.n-da.jp/e498868.html
益田氏には、ぜひまた、「酒田ラーメンツアー」にお越しいただきたいと願っております。

土門さん、この度は、素晴らしいCDを完成させていただきまして、誠にありがとうございました。
そして、お送りいただいたCDは、記念にありがたく頂戴致します。
ニューアルバムの売上祈願とこれからのますますのご活躍をお祈り申し上げます。



『WHILE SOLO GUITAR BEATLY WEEPS』
1.益田 洋/I Saw Her Standing There
2.南澤 大介/In My Life
3.浜田 隆史/Octopus's Garden
4.Yuta Tanaka/While My Guitar Gently Weeps
5.城 直樹/Help
6.谷本 光/Day Tripper
7.土門 秀明/Strawberry Fields Forever
8.告井 延隆/Within You Without You
9.AKI/A Day In The Life
10.垂石 雅俊/Here,There and Everywhere

2015.4.10 ON SALE
販売:Amazon、各ダウンロードサイト 定価:2,000円(税別)

日本が世界へ誇るべきアルバムだと思います!ぜひお聴き下さいませ♪


<今日の俳句>
敬愛なる ビートルズ弾く ギタリスト


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


関連記事