『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2015年8月23日(日)
羽黒山山頂で、お腹が空いたので、久しぶりに、『ごへい茶屋』さんへ。
『具沢山そば』を注文してみたら、本当に具沢山で驚きました!
お肉の下から山菜も顔を出しました!
一味唐辛子を振りかけて、ずずずずーっと、いただきましたぁ〜!
美味しかったぁ〜!
店内には、手作り小物から、おみやげ品までいろいろありました♪
食後は、お買い物〜♪
『ワンちゃん専用クッキー』を発見!
お留守番しているわんこ隊へのおみやげに購入しました!
帰宅して、クッキーの袋を開けたとたんに、ぷぅ〜とぴぃ〜が、『それ頂戴ビーム!』(笑)
美味しそうに食べる2匹を見て、おみやげに買ってきてよかったと思いました。
こちらは、試食して美味しかったので購入した佐徳の『からし漬』と、『おしゃれ懐紙』です。
そして、『出羽三山参拝記念羊羹』と『だだちゃ豆ようかん』。
日持ちするおみやげは助かりますよね!
『だだちゃ豆ようかん』が気になったので、すぐに割ってみました!
一緒に買ってきた『おしゃれ懐紙』にのせたら、とってもいい感じ〜♪
だだちゃ豆の香りがして、美味しかったです!
ブラックコーヒーにピッタリの味わいでした!
『ごへい茶屋』の女性オーナーさん(右)とスタッフさん。
赤いTシャツの背中に『ごへい茶屋』のロゴマークが目印です!
みなさん、とっても明るくて、感じのよい方々なので、羽黒山へ行くとついつい立ち寄ってしまいます。
ここの北海道ソフトクリームはおすすめです!
やまぶしだんごは、一口サイズのお団子が10個付いて、とっても食べやすいのが、魅力ですよ♪
他にもおみやげ屋さんが並んでいるのですが、『ごへい茶屋』さんは、向って右側のお店です。ここだけおしゃれな感じなので、おみやげやさんではなく、カフェだと勘違いされることがあるのだそうです。
お店の中では、だだちゃ豆おこわや麦切りなどのお食事メニューもいろいろありますよ!
オーナーさんとの会話がはずんで、ついつい長居してしまいました(^^;
羽黒山に行ったら、会いたい人がいるって、嬉しいものですね♪
『ごへい茶屋』さんのおかげで、一人でも気軽に羽黒山へ行けるようになりました。
よきご縁に感謝致します♡
<今日の俳句>
羽黒山 一人で行ける ごへい茶屋
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村