R ディープ松山!『竹の茶屋』初入店!/天ぷら稲庭風ざるうどん

Rico

2015年09月05日 23:56



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2015年9月5日(土)
お盆の月は忙しいということで、休講になっていた總光寺さんの『書道教室』が、9月になり再開しました。

正午で教室が終わり、Ricoママの同級生チーム5名は、鶴岡の日本料理『村上』へ食事へ行きました。
私は、午後から仕事があるので、一人で帰宅・・・の前に、松山で新規開拓のために、『竹の茶屋』といううどん屋さんへ寄り道しました!

総光寺さんからは、車だとすぐなのですが、なかなか用事がない横道へ入るので、これまで足が向きませんでした。

とりあえず、お店の看板メニューであるこちらの『天ぷら稲庭風ざるうどん』をオーダーしました。
このボリュームで、1,050円(税込)だったので、驚きました!





『稲庭風うどん』とは、こんなうどんでした!
真っ白で、高貴に輝く美しいうどんでした。
見た目の期待を裏切らないのどごしのよいなめらかなうどんでした。
麦きりっぽい感じですね。

天ぷらもサクサクで、美味しかったです。





食後に、セルフで、コーヒーがいただけるようになっていました。
しっかりといただいてまいりましたよ♪

店内には、Ricoママが大好きなBGMが流れていて、とても清潔感がありました。
今度、Ricoママを誘ってあげたいと思いました。

その他のメニューでは、あったかい『キムチうどん』が気になりました!
天丼も美味しそうでした!





とってもひろ〜い店内で、まだまだお客さんが入れるのに、なぜか私一人だけ。土曜日のお昼なのに。。。
リーズナブルで美味しいのに、なんだか、このお店があまり知られていないのがもったいない気持ちになってしまいました。





こんな感じの素敵なお店でした!
曲がり角の所には、『営業中』や『うどん』ののぼりが立っていました。
松山には、飲食店がないと思っている人が多いのかもしれません。私もそうでしたから。
何度も松山に通わせていただいているうちに、安くて美味しいお店をちょこちょこ発見して嬉しく思っています。
ディープ松山!これからも、まだまだ極めてみたいと思います(*^^*)





お店に置いてあったチラシです。
稲庭風うどんの他に、普通のうどんもありました。
普通のざるうどんは、500円!天ぷらざるうどんは、900円!
う〜ん、リーズナブルでいいですねぇ〜♪


<今日の俳句>
竹の茶屋 書道帰り 腹満たし


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村



関連記事