『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
サンマ30匹をどど〜んと箱買いしたRicoママ。
今季これが2度目の大量買いです!
前回、電気圧力鍋が壊れてしまい、今回から、新しい電気圧力鍋を使って、サンマの佃煮作りに挑戦!
やはり使い勝手が異なり、骨が少し硬くて、イマイチな仕上がりとなってしまいました。
道具を使いこなすまでは、何度か作ってみないとわからないものですよね。
その新しい電気圧力鍋ですが、父が、地元の電気屋さんへ買いに行ったら、「ネットで調べて、店頭価格よりも安ければ、ネットよりもお安くいたしますよ」と言われて帰宅しました。私に、商品番号を伝え検索したところ、5万円代の商品が、19,800円でネットで販売されていました。父が、店頭で見た価格は、34,000円だったということで、ネット価格が異様に安いということがわかりました。
父「で、これどご、どうすればいいなや?」
私「このページをプリントアウトして、また、地元の電気屋さんへ持って行って、値切り交渉をしねばねなんよ。『19,800円にしろ!』ってだば、つらつけねぐで、私だば言わんねの!あど、ここをポチッとすると、商品が届くなんよ!お父さんどうする?」
父「あど、ネットで注文してくれ〜!」
と、新しい電気圧力鍋が、我が家へ数日後に届きました。
地元の電気屋さんも、余計な知恵を父につけなければ、父は、34,000円で買物をしたのではないかと思いました。
一度、こういう知恵をつけてしまった父は、これから、地元の電気屋さんで買物をするのでしょうか?
地元電気屋さんでは、商品知識やアフターなど、そういう大事な部分はどう考えているんでしょうね?
いろいろと考えさせられる出来事でした。
サンマは、今年も脂がのっていて、大変おいしゅうございました。
料理の写真もアップしたいのですが、仕事が忙しくて、余裕がありません!
今週は、とにかく死にそうなほど仕事が忙しく目が回っています。サンマパワーで頑張ります!
<今日の俳句>
サンマ食べ 寒さに備え 肥える腹
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村