『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
12月9日は、『大黒様の日』でもあり、Ricoママの誕生日でもあります。
今日、
『東根菓子舗』さんへお邪魔したら、なんと、なんと、『大黒様の日』にちなんだ和菓子があったので、感激しました♡
写真を見れば、すぐにわかりますよね!
上生菓子は、『まっか大根(二股大根)』の形をしたねりきりです。
微笑ましくって、いいですよね〜!
大根葉の部分のリアルな感じがポイントだと思います。
東根社長から、二股大根ではなく、
『富多真多大根』という縁起物としての書き方があることを教えていただきました。
お邪魔するたびに、勉強になります!
『大黒様』のお顔の干菓子は、なんとなくRicoママに似ていて、これも微笑ましい感じがしました。
この一皿で、『大黒様の日』のお祝いをしたような気分になりました。
目と舌で楽しませていただきまして、ありがとうございました。
そしてこちらは、『東根菓子舗』さんの
新作『祖父山下(じじやました)ロール/プレーン・モカ』です。
フレッシュバターで作ったバターロールケーキです!
1個150円(税抜)で、販売を始めました!
生クリームとは違い、フレッシュバターのコクのある味わいが、バタクリ派にはたまりませんね!
美味しいバタークリームのケーキを久しぶりにいただきました。
東根菓子舗さんのお店の旧町名が『祖父山下(じじやました)』ということで、『祖父山下ロール』と命名されたそうです。
新商品なのですが、昔懐かしい癒し系のバターロールケーキでした。
甘さもひかえめで、美味しかったですよ!
<今日の俳句>
大黒様 初雪なしで びっくりぽん
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村