『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
先日購入したスクリーン印刷キット『Tシャツくん』を使って、すぐに印刷したかったのですが、キットには金色のインクは入っていませんでした。そこで、金色のインクを取り寄せて、ようやくスクリーン印刷に挑戦しました!
え?何、これ!?
というわけで、大失敗!(>_<)
ちゃんと説明書を見て、間違いはないはずなのに・・・なんで?と焦りました!
もう一度チャレンジしよう!と思って、セットしたスクリーンを外してみたら、なんと、スクリーンを2枚重ねてセットしていました!(^^;
作業する時は、蛍光灯の光りでもスクリーンが感光してしまうということで、暗がりの中で作業をしたため、スクリーンが2枚になっていたのがわからなかったのです。
失敗の原因がハッキリしたので、再度、やり直し!
はい!2度目は、ちゃんと色紙に印刷できました!
コツはつかみました!次回は、もっと綺麗にできるかも!
やっぱり、金色にこだわってよかったです!
2.5cm角の家紋でかなり小さかったのですが、ちゃんと印刷できて嬉しかったです♡
この家紋は、『隅入り平角に片喰紋』です。
どこの家紋か、わかる人にはすぐにわかりますよね!
これ以外にも、黒いインクで、文字を印刷しましたが、まだ、公表できる段階ではありません!今日は、家紋のみということで。
『Tシャツくん』のレポをお願いと言われていたのですが、感光作業中は暗がりで行ったため、撮影はできませんでした。
スクリーン印刷の作業中は、今回は、全く余裕がなくて撮影ができませんでしたm(_ _)m
プリントごっこのようなものなのですが、少し技術を要します。
慣れが必要かもしれませんね!
せっかく購入したキットですので、これから上手に活用していきたいです。
<今日の俳句>
金色の 家紋色紙に 気品あり
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村