R 麺処『味龍』(酒田)の絶品中華そば♪

Rico

2016年03月08日 23:37



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

先日、秋田でラーメン店を営む友人が、ひょっこり『味龍』(酒田)へ伺い、「Ricoさんの紹介で来ました!」と店主に挨拶をして、なんと、辛味噌ラーメンと中華そばを一人で平らげたのだそうです!
「味龍さんは、やっぱり美味しかった!店主さんも、気さくでいい笑顔でした!」との大満足の報告メールを私に送ってくれました。

そんなことがあり、今日、私も久しぶりに『味龍』さんへお邪魔しました!
すると、「先日は、秋田の方をご紹介いただいてありがとうございました!」と店主さんが、笑っていたので、「テンション高かったでしょ!本当に、彼は、一人で、2杯も食べたんですか?」と確認してしまいました。
「はい。辛味噌ラーメンも結構ボリュームがあると思うんですけど・・・食べ終わってから、『中華そばもください』と言われて、ビックリしましたよ!」とさすがに店主さんも驚いていました。
よほど、『味龍』さんのラーメンが美味しかったんでしょうね!

というわけで、私は、『中華そば』を注文しました!
いつ見ても、丁寧な『中華そば』が運ばれてきました。





自家製麺のもちもち感も健在でした!
無化調なのに、味にブレがないのが素晴しいといつも関心させられます。
チャーシューも、激ウマですね!
撮影するレンズが曇るほど、あつあつの中華そばでした!
美味しかったです!ごちそうさまでした♡


お店を出て、外観を撮影しようと思ったら・・・Canon PowerShot G15のレンズシャッターが開かない!?
どうやら故障してしまったらしく、修理見積りをお願いしました。
修理見積りに1週間。
修理依頼をした場合には、さらに3週間くらいかかるのだそうです。
う〜ん。。。その間、デジ一眼でしのぐしかありません。
修理費用はどれくらいかかるのかなぁ〜?
新調した方がいいのかなぁ〜?
毎日愛用していたカメラが手元からなくなるとさみしいものですね。

ちなみに、昨日アップした『まるたん。』の写真は、iPhoneで撮影したものです。
やっぱり、カメラはカメラで撮影したものにクオリティはかないませんよね。
でも、デジ一眼は威圧感がありすぎるので、やはりコンデジの方が普段持ち歩くにはいいですね。
無事にG15が直ることを祈ります。



<今日の俳句>
味龍で 二杯完食 おぼげだの!


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村






関連記事