R パソコンやスマホの光りから目を守りたい!メガネ買いました♪

Rico

2016年03月16日 23:49



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

ミュージアム アイワークスファクトリー(酒田)さんから眼鏡を購入しました!

普段、私は、眼鏡がなくても、見えることは見えるのですが、長時間のパソコンやスマホの画面とにらめっこしているとものすごく目が疲れるようになってきました。
このままだと、数年後には、私は失明するのではないか?と不安になるほどの眼球疲労を感じてしまい、Facebookをやるとスマホをいじってしまうので、目の保護のために、Facebookを辞めようかとも真剣に思いました。
しかし、先日、3.11で、災害時のFacebookでの情報収集はとても重要であるということを思い出し、やはりこれからは、パソコンやスマホ画面とどううまく付き合っていくかを考えることの方が大事なような気がしました。

というわけで、ミュージアム アイワークスファクトリーさんへいろいろとご相談をしてみました。
フレームは、すぐに決まりました!
こちらの『MYKITA(マイキータ)』というベルリンのブランドフレームです。
長時間使用するため、とにかく軽いフレームにこだわりました。





問題は、レンズ選びでした!
レンズのメーカーもたくさんあり、そして、性能はピンキリ!
もちろんそれに合わせて、お値段もピンキリでした〜!
予算重視なのか、機能性重視なのか・・・そこは、しっかりと自分のライフスタイルに照らし合わせて、相談にのっていただきました。
やっぱり、私の目は、商売道具なんですよね!
パソコンやスマホ画面で、酷使しっぱなしで、このままで大丈夫なはずがありません!
というわけで、「メガネで目の健康を守る」という発想で作られている脳科学メガネレンズ(東海光学株式会社)の『ルティーナ』を選びました。





脳科学メガネレンズ(東海光学株式会社)の『ルティーナ』というレンズは、ものを見るのに重要な色素『ルテイン』が紫外線などの光りによって損傷するのを保護する機能をもったレンズです。





ミュージアム アイワークスファクトリーさんのブログで、わかりやすく『ルティーナ』の威力を動画で紹介していらっしゃいましたので、興味のある方は、ぜひご参考くださいませ。
http://ameblo.jp/eyeworks/entry-12135604822.html

そして、本日より、私は、『ルティーナ』レンズに目を保護されつつ、ブログを投稿しております。
うん!やっぱり、目が疲れないかも!
これは、ありがたいです!
普通のレンズにしなくて、よかった!
しばらく使ってみると、さらによさがわかってくるような気がします。

フレームも軽くて、フィット感も大満足です♡
やっぱり、いい眼鏡を買ってよかったぁ〜♪
おかげさまで、ストレスフリーになりました!





ミュージアム アイワークスファクトリーさんの外観です。
オシャレなブランドフレームが20種類以上という品揃えで、「お洒落さん御用達」というイメージのお店でしたが、『ルティーナ』レンズをご紹介いただいたおかげで、印象がガラリと変わりました。
ファッションだけの眼鏡屋さんではないのです!
アイケアすることは、健康維持につながるという大切なことを教えていただきました。

私は、予防歯科の日吉歯科さんへお世話になっていますが、それと同じく、目も、悪くならないようにメガネレンズで予防することが大切なんですね!
パソコンやスマホ画面を長時間見るという事は、人類がこれまで経験のした事がない事ですから、この先、どんな目の障害が出てくるのかと思うとゾッとします。今すぐにメガネレンズで目の予防を始めさせていただけることに感謝いたします。


ちなみに、先日、故障した愛用カメラの修理代は、12,000円ということで、修理をお願いしました。新しいカメラを買わずに済んだおかげで、このメガネが買えました!カメラのレンズにこだわるのと同じように、自分の目というレンズにこだわることは、大切なことだと知りました。
メガネのプロフェッショナルに相談するご縁をいただいた事に感謝を申し上げます。


<今日の俳句>
ケアレンズ スマホ見続け 楽を知る 


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村




関連記事