R 不味いミートソース!『ルテイン生活はじめました』の巻

Rico

2016年05月25日 23:09



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

Ricoママが、「ルテイン入りパスタを作ったよ!」と、ミートソースに何か黒っぽいものが入っているものを食卓へ運んできました。

私「お母さん、この黒いのは何?」

Ricoママ「パセリだよ!」

私「どうしてこんなにパセリをたくさん入れたの?」

Ricoママ「パセリには、ルテインがたくさん含まれているってテレビで紹介しったけさげ、入れでみだな!」

一口食べた私「うえっ!パセリの味がキョーレツで、んめぐねっ!」

Ricoママ「本当だ!パセリきっづの!」

と、私は、最後まで、不味いのを我慢して、残さず食べ切りました!
久々に、キョーレツに不味いものを食べたという印象です。
せっかくの美味しいミートソースが、パセリ臭さで、残念でした〜!





Ricoママは、私が1週間前から、こちらの目の調子を整える『ルテインPRO』というサプリメントを飲み始めて、調子がいい!と言っていたのを聞いていました。
そこに、テレビで、「パセリには、ルテインがたくさん含まれている」という情報を耳にしたので、ミートソースにたくさんパセリを入れたというわけです。

ルテインが不足すると、光の刺激やぼやけて見える不快感を感じるようになります。
パソコンやスマホなどのブルーライトの刺激は、かなり目に負担をかけています。
そこで、年齢とともに減少していくと言われているルテインを継続的に摂取することで、目の調子を整えることができるといわれています。

私は、メガネを作った際に、ブルーライト光を遮断するルティーナというレンズにしてもらいました。
おかげさまで、メガネの効果があり、かなり目が疲れなくなりました。
しかし、年齢とともに失われたルテインは、摂取しなければ増えないので、サプリントを飲むことを勧めて頂きました。
「ドラッグストアに行けば、いろんなメーカーのルテインがあるよ」と教えて頂いたのですが・・・
いろんな種類があると自分では選べません!
というわけで、お世話になっている皮膚科の先生に相談してみました。
すると、この上の写真の医療機関でしか扱うことができないサプリントをご紹介頂きました。
通販や一般販売とは、グレードが全く違うのだそうです。
もちろん、サプリメントなので、保険は適用になりません。
安くはないのですが、使ってみることにしました。

すると、どうでしょう!
目が疲れにくくなりました!
目覚めもすっきり爽快で、飲んでみてよかったと思いました。

毎日、これだけ眩しいものを見つめる生活に恐怖を感じていたのですが、専用のメガネとルテインで、ケアすることができるということを実践し、楽になったことを嬉しく思います。

Ricoママは、白内障+緑内障になりました。
遺伝的な部分で、私も、同じような傾向の確率が高いので、こうしたサプリメントで少しでもケアできればと願っています。





『ブルーベリーアイPRO』というサプリメントの試供品をいただいてきました。
ブルーベリーは、目の疲労感を和らげる効果があるのだそうです。
目を酷使した時は、こちらで目の疲労をケアしてみたいと思います。

日本人の寿命は世界トップレベルに伸びました。
そんな中、この近年、SNSの普及により、ブルーライトの刺激で、急激に目に負担をかけ始めた私。
自分が命尽きるまで、日常生活が出来る程度の視力が残せるように努めなければならないのではないだろうか?と思うようになりました。



<今日の俳句>
ルテインや SNSが サクサクと 

↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村



関連記事