R 羽黒のそば蔵『金沢屋』さんの『つるおか御膳&デザートセット』ランチ♪

Rico

2016年10月12日 23:58



『Rico's Room2』へ、ようこそ♪

2016年10月10日(月・祝)
羽黒山五重塔ライトアップ最終日/もくれんコンサートの音響のお手伝いのために、音響アシスタント2号こと、我が父と二人で、羽黒のそば蔵『金沢屋』さんで、昼食をいただきました。
三連休ということもあり、お客さんでいっぱいでした!





店内には、大きな『甲州臼』が電動でぐるぐる回っていました。
自家製粉の『でわかおり』というそば粉を提供されていました。




『つるおか御膳』をオーダーしました。
ニシンやもって菊などの前菜がつきました。




『十割そば』と『麦きり』のあいもりです。
そばと麦きりのつゆと薬味がそれぞれに用意されてありました。
天ぷらは、抹茶塩でというパーフェクトなしつらえが嬉しかったです♡

やっぱり鶴岡へ行くと『麦きり』が食べたくなるものですね!
とても美味しかったです♪




食後に『デザート&コーヒーのセット』をいただきました。
手作りの甘味の優しさがとても美味しかったです。

この三連休は、ライブ三昧だったため、父には、音響アシスタントとして、頑張ってもらいました。
父の協力なしには、活動ができなかっただけに、本当にありがたいと思いました。

こうして、私の音楽活動に父から協力をしてもらえることになるとは、人生とは不思議なものだとしみじみ感じています。
現役時代の父は、仕事人間で、音楽を聴くということはありませんでした。
そして、父と私の二人で出かけるなんてことは、滅多にありませんでした。

東日本大震災があり、私は、被災地へ慰問演奏へ行きたいと思い、自分で音響機材を揃えたところ、その音響機材のボリュームを見て、父が手伝ってくれるようになりました。
父は、音響機材が積める車まで用意してくれました。

羽黒でおそばを父と二人で食べていたら、私の人生の中で、父とこうして過ごさせていただける時間というのは、本当にありがたいことだと思いました。
今、父親との思い出作りの時間を与えていただいていることに、心より感謝いたします。
父には、体力が続く限り、音響アシスタントとして頑張ってもらいたいと願っています。
『お父さん、ありがとう♡』


<今日の俳句>
羽黒そば屋 つるおか御膳 父娘


↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。

人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


関連記事