『Rico's Room2』へ、ようこそ♪
2016年11月26日(土)14:30〜
平成28年度庄内地域男女共同参画講座/酒田市男女共同参画推進市民フォーラム
中園ミホ 講演会
「働くことは生きること」〜逆境が人を育てる〜
ひらたタウンセンター「シアターOZ」にて開催されました。
私は、荘内南洲会の阿曽さんより、この講演会のことをお聞きし、聴講させていただきました。
講師の中園ミホ先生は、2018年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の脚本を担当される方です。
中園先生は、この講演会の前に、『荘内南洲神社』へ足を運ばれ、荘内南洲会の阿曽さんから、西郷先生と荘内とのつながりを詳しく教えていただいたということで、初めて知ったことがたくさんあり、とても感激したというお話しをされました。
西南戦争で、荘内の二青年が、西郷先生を慕い、共に戦い、命を落としたということを知り、「『西郷どん』の脚本にも必ず書きます!」と宣言していただけたことが、ものすごく嬉しかったです。
『西郷どん』の原作は、林真理子さんということで、女性二人の力で書き上げられる西郷先生は、どんな感じになるのか、今からとても楽しみです。
中園先生は、大変人間味あふれる女性で、自身の体験をあっけらかんとお話ししてくださるので、とてもリアリティがあり、共感させれることばかりでした。
まあ、本当に数々の逆境があったからこそ、今の中園先生がいるというお話しで、落ち込んだり、苦しんだり、もがいたりすることは、人を成長させるのだということを感じました。
最後に、「西郷隆盛ほど、逆境に強く、器の広い人はいない」という中園先生の言葉に納得しました!
あ〜、だから、私は、西郷先生が好きなんだよね〜!と改めて思いました。
今日は、中園先生の素晴らしいご講演をお聞きすることができて、とってもハッピーな日となりました。
企画してくださった実行委員のみなさま方へ、心より感謝を申し上げます。
そして、荘内南洲会の阿曽さんには、頭が上がりません!
私が、最も尊敬する方です。ありがとうございました。
中園ミホ先生の講演会が終わってから、マリーン5清水屋へ向かいました。
『蔵元洋食/酒田フレンチと日本酒と、女性たちの夕べ』が、6Fミュージアムホールにて、17:30〜開催されました。
酒田・遊佐の4つの蔵元と酒田フレンチとのコラボで、女性限定企画でした!
私は、下戸なのに、お世話になっている方からチケットをいただいてしまい、一緒に参加をさせていただきました。
最初に、『美的談話/こころの美容術・「自分」と「これからの人生」を輝かせるために〜資生堂顧問 関根近子さんを迎えて〜』というトークショーが開催されました。
関根近子さんは、現在63歳とは思えない正真正銘の『美魔女』でした!
若作りとは違う本当の女性の美しさを追及した印象が、とても素敵でした。
関根さんのような美しさに近づくためには、日々の意識と努力が欠かせないということがわかりました。
そして、外見だけでなく、ポジティブに内面を磨くことが重要ということで、いい刺激を頂戴いたしました。
本日の蔵元メニュー
初孫/スパークリング純米吟醸 美泡純吟
上喜元/大吟醸
菊勇/三十六人衆 純米吟醸
杉勇/特別純米 辛口原酒
レストラン『ロアジス』の太田シェフ監修の特別コースメニュー
アミューズ/地魚の洋風お刺身サラダ仕立て
オードブル/庄内産「和豚もちぶた」のキャラメリゼ
フォアグラとりんごを添えて
魚料理/庄内産 鮭とつや姫のクーリビャック
ホタテ貝とズワイガニのグラタン
パンも熱々で、美味しかったです♪
お口直し/梅酒のシャーベット
肉料理/庄内牛のメンチカツ 赤ワインソース
牛すじと根菜のエチュベ
デザート/季節のスペシャルデザート
お料理は、手が込んだメニューばかりで、どれも美味しくて、感激いたしました。
美味しいものをいただいたときは、「美味しい♡」という言葉しか出てこないものですね〜!
幸せな気持ちでいっぱいになりました。
たまたま隣に座っていらっしゃった女性が、とても気さくに私に話しかけてくださる明るい方だったので、普通に会話をしていたら、私を誘ってくださった方から「お知り合いなのかと思った」と勘違いされてしまいました。
食事が終わってから、名刺交換をさせていただいて、ビックリ仰天!
あの酒田市議会議員『阿部ひとみ先生』でした!
選挙ポスターで拝見していた写真のイメージとは全く違い、実際は、とても小顔で可愛らしい印象でした!
YOSHIKO先生とお知り合いということで、『YOSHIKO&RICO』で私は、以前にどこかでお世話になっていたようです。
偶然に隣に座らせていただいたのも、何かのご縁だと思います。
阿部ひとみ先生のおかげで、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
こんなに素晴らしい企画にご招待くださった方に、心より御礼を申し上げます。
今日は、中園ミホ先生と関根近子先生のご講演。そして、美酒と美食の女性たちだけの晩餐会ということで、これぞ『レディースデー』という感じの不思議で、とっても素敵な一日でした♪
楽しい思いをさせていただいたということは、そのために、準備をしてくださった方がいたおかげですよね。
すべての方に感謝いたします。
<今日の俳句>
蔵元と 酒田フレンチ 女のみ
↓ランキング参加中!『クリック』で応援をよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村